Re: 私も多読始めました!!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/28(14:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

391. Re: 私も多読始めました!!

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/8/12(22:58)

------------------------------

kikuhiroです。こんばんは。

〉私は中学、高校、短大と海外のドラマや映画の影響で、英語に憧れがあり、
〉いつか英語を英語のまま理解できるようになりたいな、と思っていました。
〉周りで何人かがアメリカの大学へ編入したり、語学留学やワーキングホリデーで
〉カナダやオーストラリアに行ったりしている中で、
〉私は留学するだけのお金もなく、今の仕事をやめる勇気もないので、
〉「日本にいたって英語は勉強できるよ〜」と自分を励まして
〉何か良い方法はないかなぁ・・・と探していました。

いいですね。アメリカの大学に編入学。うらやましい。私も資金をためて留学を考えています。

ところで英語の勉強で多読がリスニングに影響を与えるということです。ある通訳学校ではリスニングのできない人に多読を勧めているようです。ネタはYAHOO掲示板なのであまりあてになりませんが。でも体験からそう思います。

〉そこで、偶然にも”快読100万語!”に出会ったのです!!

〉今まで海外の友達と文通をしたり、旅行の為にNHKラジオを聞いたりと、
〉楽しく英語を勉強してきたので、やっぱり会社で受けるTOEICの為に
〉問題集をひたすら解くというのは苦痛でしかたがありません。
〉日頃から本を読むのが好きでしたし、いつかペーパーバックを読めるように
〉なりたいと思っていたので、多読はとても魅力的でした☆

TOEICの問題集やれって言われればできますけど、何が変わるわけでも無し、テクニックだけ覚えて終わってしまいます。

実りある勉強方法、多読が一番です。

〉これから夢に向かって、楽しく読んでいきたいと思います!!

おそらくレベル0でも楽しいと思います。楽しんで一緒にやりましょう。

HAPPY READING!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.