[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/5/5(23:51)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: マリコ@SSS http://www.seg.co.jp/sss
投稿日: 2003/5/7(20:30)
------------------------------
appleさん、こんばんは!SSSのマリコです。
〉スターターセットA,B2,ビギナーセットA,スターターキットを購入しました。
〉あと,がまくんとかえるくんのセットもです。
〉が・・・。
〉語彙レベルの低い本ばかり手が行き,400語レベルの本が減りません。
〉唯一読んだのは,スターターセットB2のA LITTLE PRINCESSのみ。
〉#あと,がまくん・・・のうち6冊は読みました。
〉つい,SSSオーダーのページにある,新しい易しい本セットに目がいっています。
〉やはり,読み方が変なのでしょうか。手元の本を先に読むべきでしょうか。
ぜんぜん、へんじゃないですよ。
今までのところ、なげだし本もなく順調によんでらっしゃるので、今までのレベルは楽しんで読める
ということですよね。
今まで英語にどの程度接してこられたかわからないので、はっきり言えませんが、ほとんどの方に
レベル3までで100万語を達成するようにお勧めしています。
やさしいレベルに目が行くのなら、そして、予算が許すなら、やさしいのをたくさん読まれることをお勧めします。
Little Princess は読まれていかがでしたか?
ちょっときつかったですか?
それとも、らくに読めましたか?
まだ6万語くらいなら、ちょっと英語の文字がぎっしりつまっていると抵抗を感じられるかもしれません。
(違ったらごめんなさい)
読むのがちょっとつらかったら、迷わずもっとやさしいレベルをたくさん読みましょう。
らくに読めたら、やさしいレベルにまぜて、ときどき400語レベルも読んでみられたらどうでしょう。
楽しめる限り、またあきない限りやさしい本を読むのが、あとがらくになります。
わからないことがあったら、また質問してくださいね。
Happy Reading!
▲返答元
▼返答