いい感じです!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/27(03:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3463. いい感じです!

お名前: ただ
投稿日: 2003/4/18(23:00)

------------------------------

めいめいさん、こんばんは。ただです。

〉たださん、はじめまして。お返事ありがとうございます。元のメッセージを引用して返答を書くと言うのに初挑戦です。今日久々に掲示板を見てお返事があるのに気づきました。嬉しく思いました。

最初、「引用して返答を書く」という意味がよくわかりませんでした。
そっか、「〉・・・」のことですね! 大丈夫ですよ、バッチリです!

〉〉いろんな話を見てるうちに、酒井先生のすごさを再認識しています。
〉〉先生の翻訳された「密偵ファルコ」なる本が気になってたりします。

〉わー、私の知らないことですね。読んでみたい。

実は僕もまだよくわかってません。
アマゾンで酒井先生の名前で検索してたらヒットしたものなんです。

〉この数字でおめでとうは、恥ずかしい感じですが、でも優しいお言葉嬉しいです。先週末、Starter Set C とBeginner Set Aが届きただいま、64200語です。絵本はかわいくて楽しいですが、総語数100単位ですからめざせ・・・は、ほど遠いですね。

64200語通過おめでとうございます。
誰かのおっしゃってた言葉ですが、読んだ語数は減らないんですよ。
ゆるやかな上り坂を登っていくように読みましょう!
僕も絵本は図書館で借りてきてせっせと読んでました。少ない語数も
カウントして・・・

〉〉めいめいさんって、どこかでおみかけしたことがあるなぁと思ったら、
〉〉T高校の英語部だった、めいめいさんですね。
〉〉(ってよく知りもしないくせに、すみません)

〉あっ、そうです。いろいろ個人的なことを書き、ひんしゅくものでしたでしょうか。

いえいえ、全然!
高校時代に酒井先生にお会いしてるなんて、スゴイです・・・

〉12日の酒井先生の講演会に行ってきました。「多読は楽しむことが大事」と理解してきました。本当に誰にでもできそうですね。

わぁ、いいですね〜。地方在住なのでうらやましいです。
「今日から100万語」も近所の書店で予約してあったのですが、確認したら
入荷は来週になってしまうようです。

〉この掲示板の質問とその答えも参考になります。そして、その講演後、この掲示板に登場の方たちが相談に乗りますという時間がありましたが、まだ、質問することもわかっていない状態の私には相談することがなくて残念でした。これから読む量が増えたときに壁にぶつかったりするのでしょうね。そのときは、どうぞ皆様よろしくお願いします。たださん、秋男さんをはじめ掲示板で励ましてくださる方、相談に乗れるという方々、素晴らしいことですよね。尊敬してしまいます。

本当に、ここの掲示板の雰囲気は素晴らしいですよね。
僕もどのくらいお世話になったかしれません。(&これからも・・・)

〉とても長くなりました。引用すると言うのはこの形でいいのでしょうか。掲示板の投稿の仕方、ご指導ください。

ええと、僕ごときがお教えできることなんて、ないんですが、バッチリですよ!

〉では、こちらこそよろしくお願いします。Happy Reading!

ではでは、今後とも Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.