Re: 速読について

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(03:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

340. Re: 速読について

お名前: sumisumi
投稿日: 2002/8/2(08:06)

------------------------------

はじめまして、sumisumiと申します。

おそらく、今の段階ではまだ、黙読を意識するよりも、お話を楽しんで、
英語と自分の中のイメージとを直接結びつけることに集中したほうがいいと
思います。

速度は、かたまり読み、慣れて字を見たらすぐにイメージ出来ることの
結果ですから、ほかの事はあまり考えずに、それだけにしっかり集中したほうが
効果があると思います。

もしも頭の中の音読が「あ、か、い、は、な。」というくらい遅いとしたら、
「赤い、花」になれば速くなりますね。もっと慣れると「赤い花」とつるりと
いえます。沢山読んでいるうちにこうなってきます。
もっと大きなかたまりで読めます。

音読テープを良く聞いたり、それを真似するだけでも、かたまりが
わかりやすくなって、速度は向上し、読みやすくなります。
今読んでいるのと別の本のものでも大丈夫です。

私も初めて英語の本を読み始めたころは、1ページくらい音読しないと
読めなかったこともよくありました。
SSSをはじめたころにはすでに黙読が出来るように
なっていましたが、何百ページも読んだあとのことでした。
だから、今出来なくても、あまり気にしないで、沢山読んでいれば
必ず慣れてきます。

気楽にがんばりましょうね。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.