[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/4/23(23:29)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: テポドン
投稿日: 2003/3/23(18:16)
------------------------------
〉たしかに「音を聴く」という要素は必要かもしれません。そのためシャドウイングが提唱されていますが、この点はSSSの方もまだまだ未開発であることを認めて
おられると思います。
音声面の重視とか多読の位置付けなんかは昔に社会人クラブさん?とかがいろいろいっていてここの人もこっそりとりいれたり、自分達の主張をこっそり修正したりしているんですよ。SSSの由来がいつのまにか変わっていたのにはびっくりしました。
〉〉SSSの受講生のトイックスコアが上がらないという問題があるなら素直に認めて自分達になにが足りないか考えたほうがいいと思います。
>そういう問題があるなら、その通りですね。
>テポドンさんは、何が足りないとお考えですか?
点が上がらないのに逆切れしてトイックを否定するとは滑稽ですよね。あまり崇拝しすぎるのも問題ですけど。トイック教みたいなね。仲間内だけで独善的になって自分達の方法論を盲信しないほうがいいのではないでしょうか。
今日トイックを受けてきました。2回目です。今回もリスニングでニ三題落としたと思います。反射神経とはいいすぎですが、文脈無視でいきなり聞き取らなくてはならないので疲れますね。次回は満点がとれればいいのですが。
▲返答元
▼返答