「New York Cafe(OBW0)」 一部バレあり?

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(12:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3082. 「New York Cafe(OBW0)」 一部バレあり?

お名前: apple
投稿日: 2003/3/11(22:56)

------------------------------

apple@20,500語,です。1,000,000語への道は遠いです。

とりあえず,私にとっては,初投げ本になりませんでした。
個人的な感想は☆☆☆☆くらいでしょうか。

初投げになりやすい原因として,以下のことを考えてみました。

1)リスト順に並べた場合,初めてのSFである。つまり,SF洋書に慣れていない。
2)コンピュータやe−メールに慣れていないと,よくわからないかも?
3)誰が何をしたか,という点に注目していく必要が他の本より多いかも?
4)Sさんがいっぱい出てくる。(よく読めばわかる。)

一方,やさしく感じるのは,以下の通りかなという気持ちがあります。

1)一文一文が短く,歯切れが良い。
2)話が面白い。
3)登場人物が比較的少なく,人間関係の説明など考えずに読める。
4)難しい単語が少ない。もしくは,日本語訳を読んだことがある。

さて,私はこれから300語彙レベルへの挑戦の道に入ります。
 ・Starter Set B(200-400)
 ・Beginner Set A(400-600)
 ・Frog and Toadシリーズ(500)
というまとめ買いを考えていたのですが,
 ・スターターキット(語彙レベル不明):SSSサイトからアマゾン購入
 ・Starter Set B2(200-400)
 ・Beginner Set A(400-600)
 ・Frog and Toadシリーズ(500)
がいいかなぁとも思えています。
Frog and Toadシリーズは無茶かもしれませんが,今の目標ですかね・・・。
世の中に暗いニュースが多いので,ほのぼの系が読みたいのです。
Heartwarming系でいいのがあればそれも読みたいですね。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.