Re: はじめまして!

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/24(04:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

308. Re: はじめまして!

お名前: 加藤
投稿日: 2002/7/27(23:35)

------------------------------

こんにちは、加藤といいます。

多読の最初の頃は、やさしいものを読むほうが、いいリーディングの型が
できるように思います。
やさしいものを読んで、興味があれば、難しいのにもチャレンジしてみて
いいのでは。

やさしいものを読んでいてもすごく英語の力がついたように思います。
(まだ、3ヶ月くらいなのでえらそうにいえませんが)

一つは、やさしい英語でも、そこにすごく大事で、意外と今までの英語
学習では身につかなかったことが、たくさんでてきました。

もう一つは、ランニングってただ走っているだけもだんだん走る力がつい
てきますよね。そういう感じもあります。
きっと、日々走っていて初めて、ランニングフォームの研究とかも生きてくる
と思います。

辞書は、SSSでは極力使わないよう指導されています。
それは、正しいのですが、私は、ある時は、辞書をひきまくり、ある時は
辞書はほとんど使わないと、場合によってわけています。
というのは、高校生の時、ある副読本が、かなり難しかったのですが
辞書を引きまくって読んでいくうちに、最後には、かなりすらすら読める
ようになったので、ペーパーバック1冊分辞書を引きまくるというのも
それは、正しい(こちらは、SSSに反するのですが)と思います。
辞書は、引かないのが正しい。
引くときもあって、引かないときもあるというのも正しいと禅問答のような
変な感じでいます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.