Re: もうちょっとで5万語です(*^_^*)

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(15:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2936. Re: もうちょっとで5万語です(*^_^*)

お名前: ただ
投稿日: 2003/3/1(02:14)

------------------------------

キキさん、こんばんは。ただといいます。

〉 最近結構本屋へ行って、立ち読みしていた甲斐もあり、5万語まであとちょっと、というところまで来ました。なんとなくですが、文章が少しずつ頭の回路になじんできた気がします。

順調ですね!
立ち読みで語数を稼げる環境っていうのは、ちょっとうらやましいです。

〉 英語の勉強をしていることもあり、長文問題もときおりするんですが、「うわっ、長い!」と、心の中ではすでに敗北状態(笑)、ということも少なくなりました。

敗北状態(^^) わかるわかる。交流の広場でも話題になってましたが、
GR読んでると、長文問題って長文じゃないですよね。

〉 また、普段私は英英辞書の文をコピーして音読したり、VOAのCDにあわせてシャドーイングもやっているんですが、多読を始めてから、なんとなく心理的な抵抗感みたいなものが(上手く言えないんですが、)減ったような気がします。

いろいろ実践されているんですね。すばらしいです。

〉 結局、(中学はおいておいて、)高校、大学の英語では物語やエッセイなど興味のない、難しいレベルの英語に触れるのに慣れていたのでよけい英語という「勉強」に心理的に縛られていたのかな?

〉 今回のことで、急に英語の達人を目指そうとかいう余計なプレッシャーは捨てて、レベル0、1からゆっくりと楽しみ、味わいながら「英語」になじんでいこうと思いました。ちょっとおおげさですねえ。(笑)

そうそう。楽しむのが一番!ですよ。

〉 では、10万語超えたら、また報告します。ではでは(^・^)

はーい。また報告してくださいねー。
ではでは、Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.