Re: やっと・・・20万語通過。。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(07:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2877. Re: やっと・・・20万語通過。。

お名前: sabia
投稿日: 2003/2/15(08:14)

------------------------------

酒井先生、こんにちは!!

〉20万語、おめでとうございます。

ありがとうございます!!

〉どんなに中断してもいいじゃないですか。
〉それぞれの暮らし、好み、ペースがありますからね。
〉ぼくなんかもう何回中断したか、数え切れませんね。

〉ほんとにこの掲示板に書いてくださる人たちは
〉おどろくようなペースで、フツーの人はああは行かないよなあと
〉思います。ぼくの多読クラスの人たちを見ていてもそう思います。

えーっ!!と驚きました。
先生も、何度も中断なさってたんですね!!
とても、心強く感じました^^

今まで、英語獲得したい!!
と思いつつ、世間でイイ、と言われる英語の本を、
決意新たに取り組んでは挫折してきたので、

中断=挫折 → またダメだったかあ。。

という図式が、自分の中で、呼び起こされていたんですよね。

でも、読書自体を楽しめていれば、そんなに強い決意なしに、再開できますし、
うーん、やっぱり、自分の中の、英語を獲得したい、という動機が問題なのかも、
と思い始めました。

英語を獲得したい、という動機が強いと、読書を楽しんでいると言いつつ、
やはり、どこかで、「おべんきょー」になってしまっていて、
それが、挫折感を引き起こしてしまうのかもしれないですね。。

単に、英語でも読書が楽しめるんだ、楽しいから読むんだ、っていう、
軽い感じの方が、多読を続けられるのかなあ、と。
ちょっと、そんなことを考えました。

〉中断している人たち、ゆっくりペースの人は焦りがちになると
〉思いますが、気にすることはないですよーーー!!!

〉自分にあったペースで、どうぞ楽しい読書を!!

ありがとうございます^^

楽しめることを優先して、これからはやっていきたいと思います!
Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.