こんなのがあります

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/26(14:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2649. こんなのがあります

お名前: i9347
投稿日: 2003/1/10(21:32)

------------------------------

あっきーさん、こんにちは。

〉GR用のブックカバーを探していましたが、やっぱ既製品では合皮
〉しかありませんねー。本皮製で四六判サイズってやっぱり需要が少
〉ないんでしょうね。オリジナル皮製ブックカバーをつくってくれる
〉お店をみつけました。値段はかなり高いですが、希望の柄・サイズ
〉で作ってくれるとのことです。私もかなり迷っています。皮製品は
〉一生ものですから、末永く使えるものがあるといいですよね。

〉http://www.mam-willow.com/willows/prdc_bookcover.html
かなり高い…というか、私には悩む余地のないお値段でした(笑)
オリジナルで一つだけ作ってもらうと、このくらいしてしまうんでしょうね。

あっきーさんはもう買ってしまったのですか?
悩む余地のなかった私は、他でちょっと探してみました。
で、こんなのみつけました。
http://www.rakuten.co.jp/slip-on/382987/385046/387480/

でも、サイズがちょっとぎりぎりか?ダミーでひとまわり大きめの厚紙(?)を
一緒にはさめば革が伸びて大丈夫か…
でも、やっぱりちょっと心配。しかし、こんなお話もあるそうです。
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=viewmsg&cid=190520&fid=16707&mid=519

他にも探せば、私でも悩む余地のあるお値段で手に入るところはありそうな
気がします。ここで希望者を募って数がまとまれば安くなるかも知れないし。

ところで、GRとPBのサイズ(高さと幅)っておんなじですよね。
ある程度厚みのある本を読むようになったときにやっとぴったりくるサイズに
なるんでしょうね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.