[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10128 // 時刻: 2025/5/6(06:07)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/1/7(00:07)
------------------------------
Toshiさん、間者猫さん、杏樹さん、こんばんは!
〉Toshiさんは私よりもずっと英語ができると思いますので、まずPGR1(300語レベル)ぐらいの本を2〜3冊読んでみてはいかがでしょうか。そしてすらすら快適に読めるならOBW1(400語レベル)を読み、それもすらすら読めるならPGR2(600語レベル)、OBW2(700語レベル)、OBW3(100語レベル)と進んでみてははいかがでしょう。
〉そして「すらすら」と読めないと思うレベルの本にたどり着いたら、そのレベルかもう一つ下のレベルをたくさん読んで多読を始めればいいと思います。とにかく自分でそれぞれのレベルの本を読んでみるのがいいと思います。
ぼくもそう思います。
PGR1から読みはじめて、つまらないと思ったら上に行けばいいでしょう。
そして、おっ、このレベルはさらさらとはいかないぞ、と思ったら、
一つ下に下がって、そこからはじめる。杏樹さんの言う通りです。
〉個人的にはSIRシリーズなどネイティブの子供向けの本も読んでみることをお勧めします。言葉の感覚が全く違う感じでネイティブの発想に近づける感じがします。特によく「勉強」をしてきた人には発想の転換になると思います。
これもいいですね。SIRのやさしいものは、英語の得意な人には
また特別な「むずかしさ」というか、「挑戦のしがい」があると
思います。そういうやさしいむずかしい本で、頭をやわらかくするのは
とてもいいと思うな。
▲返答元
▼返答