Re: はじめました。

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/23(12:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

226. Re: はじめました。

お名前: kikuhiro
投稿日: 2002/7/19(00:42)

------------------------------

kikuhiroです。こんにちは。

〉昨日、SSS多読スターターセット Level1が届きまして、多読を始めました。
〉まずは、PGR0を3冊読みました。
〉時間を測ってみると、12〜13分。分速80語前後です。
〉返り読みをしているつもりはなく、わからない単語はとばしているつもりですが、
〉さらさらと読めません。1語1語を訳しているせいでしょうか?
〉内容を反芻しているせいかもしれません。
〉日本語の本でも、内容をもっと理解しようと前のページに戻って読んでしまっています。
〉毎回時間を測って、時間を気にしながら読んでいると、
〉内容を楽しめないので、マイペースで少しずつ速度をあげていきたいです。

私も同じくらいの読むスピードだったと思います。今でも読むのはあまり速くありません。オックスフォードのレベル0を最初は25分で読んでました。しかし今ではレベル2を160語で読めます。

安心してください。読むスピードは誰でも速くなります。ふくふくもちさんは理解度を重視しているのだと思います。それはまったく問題ありません。まだ最初なので訳していたり訳さなかったりの混沌とした状態なのだと思います。

それでも読むスピードをあげたいときは、理解度20パーセントくらいで読むのも手です。パンダ読み(レベルの違う本を織り交ぜて読む)をする際、レベルの低いものを読むときは音読のスピードで読むのです。

〉が、私は片田舎に住んでいるので、近くに洋書屋さんはなく、
〉SSS推薦多読セットを買ったのですが、Level0の本が10冊ほどしかありません。
〉もっとLevel0の本を読みたいのですが・・・
〉(ひとつのレベルで30〜50冊も読んでいらっしゃる方は、全部ご自分で購入しているのでしょうか?)

もし新宿に勤めていらっしゃるのならSEGの社会人ブッククラブに参加すれば本を借りられるのですが、そんなことは無いですよね。

私はひとつのレベルでれべる0-3までは30冊以上読んでますが、すべて2度読んでいます。そしてすべて買っています。本を買えば形が残るのでその方がよいと感じたので。またGRで本屋も儲かってほしいし。

〉今後ともよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.