Re: 津田沼行ってきましたが、嫌な予感的中??

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10113 // 時刻: 2024/6/29(09:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1865. Re: 津田沼行ってきましたが、嫌な予感的中??

お名前: miki
投稿日: 2002/11/7(14:33)

------------------------------

はじめまして、mikiと申します。

〉で、やっと行ってきました。先月、ホイミンさんに教えていただいた、
〉津田沼丸善に。
〉教えていただいたときに、「津田沼丸善に千葉県民が殺到して、洋書がないっ
〉なんてことないですよね」なんて冗談で言っていたらほんとになかった
〉・・・なんて、ちょっと大げさですが、でも、一番欲しかったCambridgeが
〉全然なかったです。Oxfordのレベル1も少なめに感じました。Penguinの1
〉に関しては、1冊もありませんでした。レベル0は、Oxfordは3冊、Penguin
〉は9冊くらいしかありませんでした。一番あったのがPenguiの3で、
〉同じ本が2冊あるものも結構ありました。ホイミンさんに教えていただいた
〉ころには、他のレベルもたくさんあったんでしょうね。
〉結局、数冊だけしか買いませんでした。残念。

実は、私も多読を始めてから、二ヶ月半津田沼通いをしていました。(ここ三週間程いっていませんが)
掲示板に丸善の名が出る前から Cambridgeは一冊も置いてありませんでしたよ。
で、レベル0〜1もホイミンさんのおっしゃる通り、とても少なかったです。
レベル3は、だぶっているものも含めて一番ありました。
レベル5〜6も少なかったと思います。
だから、多分ここを見て殺到〜売り切れじゃなく、
千葉ってこんなもんなんだと思います。(涙)
新宿の紀伊国屋に行った時は、ほんとたくさんあって目移りして決められないくらいだったのですが。。。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.