Re: はじめまして(長くなりました)

[掲示板: ゼロからスタート!まずは10万語! -- 最新メッセージID: 10127 // 時刻: 2024/11/25(00:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1170. Re: はじめまして(長くなりました)

お名前: Kian
投稿日: 2002/9/30(01:53)

------------------------------

酒井先生、お返事ありがとうございます!

何週間か前、先生の「快読!100万語」(かな?)を
アマゾンで注文しようとしたら、在庫切れだったので、
2、3日前また検索したんです。
面倒くさかったんで「酒井」で検索してみたら1件めに出て来たんですよ!
売れてるんですねえ。もちろん私も注文しました。
(その割りにタイトルを正確に憶えてないんですけど・・・)

〉そうだと思います。「ゆっくり読んでわからないものを速く読んで
〉わかるわけがない」というのはごく当たり前の常識になっていますが、
〉ぼくは逆だと思います。「速く読んでわからないものをいくらゆっくり
〉読んでもわかるわけがない!」辞書を引いて、文法解析をして「理解」
〉した気になっても、それは本当に読めた(または楽しんだ)とは
〉言えないと思います。わかるときは一瞬にしてわかるもので、
〉それ以外の「わかり方」は流れに乗っていないし、不自然です。

そうですよね!英語を聞いていてもすっと分かるときは、
場面が浮かんで来るんです。正確に。もちろん自分の想像する場面ですが。
最近宮部みゆきの「模倣犯」(面白かったですよお)を2日で読んだんですが、
(その2日は英語の多読は完全にストップ)
今思い出してみても場面場面が頭に浮かぶんです。
さし絵なんて全然ないのに、登場人物の家や、事件のあった場所、
全部頭の中で絵になってるんです。
というより、ビデオテープみたいな感じかな。
わかるって、こういう感じだと思うんです。
英語の本もGRは登場人物の顔も場面も全部想像しながら(無意識に)
読んでますね。
それと反対に今まで途中でいやになって投げ出したぺーパーバックは
単語を調べ、文法を考え・・・で、頭に自然に絵が浮かんでこなかった。
だから全然「面白くない」と感じたんだと思います。
頭に絵が浮かぶくらいのレベルの本がちょうどいいんじゃないでしょうか。

〉つい最近、日本語を読むのと英語を読むのとはおなじだ、という
〉意見が何人かの人から投稿されました。Kianさんもすでにして
〉おなじことを発見されたのでしょうね。

同感、日本語も英語も同じです!

〉分速をはかることは
〉助言する場合に必要なので、ぼくはよく「この本をどの
〉くらいの時間で読んだ?」と学生に聞きますが、学生に
〉とって大事なのは「楽しんでいるかどうか」だけだと
〉思います。

そうですよね。楽しければいいんですよね。

〉これもSSSのおすすめする「読み方」?眺め方ですね。

実は、他にも並べて眺めてる本がたくさんあります。(笑)

〉こちらこそよろしく!
〉楽しく英語に触れているという報告はいちばんうれしいものです。
〉これからもときどき様子を知らせてください。

はい、楽しく読んで、10万語突破したら報告します!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.