Round Trip!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(21:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9391. Round Trip!

お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2006/6/20(12:48)

------------------------------

MOMA親爺さん、酒井先生、湯煙に参加されたみなさん
お疲れ様でした〜。

いいなぁ〜と指をくわえている100万人のタドキストのうちのひとり、たんぽぽのわたげです(^^)

MOMA親爺さんの文から、みなさんの笑い声やらおいしそうな匂いやら
たくさんあふれてくるようです。
いつか、私も参加した〜い!

〉なんであんなにたくさんの人が、あんなに遠くから集まって、
〉あんなに長い間、あんなにたくさんの本を並べて、
〉あんなに延々と語り合えるんだろう?

〉ふっしぎじゃないでしょうか? 世の奇観というべきですね。
〉(湯煙も奇観でしたが)

ふっしぎです!本を読まない人には信じてもらえない世界ですね。
あぁ、うらやましすぎる‥‥

〉〉たまこさんのMessage in a bottleの感想には、会場一同大爆笑でした。

気になります。。。

そしてビンゴ大会では、みなさんそのお気に入りの本を提供したのですか?!

〉〉一番皆の興味を誘ったのは・・・う〜名前を覚えていない・・・あの逆さ
〉〉ま本(誰か助けておくれ!)でした。

実はココに反応して出てきちゃったんですが(^^;

もしや‥‥

〉Round Tripね。あれはすごーい評判だった!

もしや、それは『光の旅、かげの旅/アン・ジョナス』ではないでしょうか?
私はこの本がだいすきで、もう何年も前ですが
大型紙芝居にしてあっちこっちで見てもらって本を紹介してました。
小さい人から大人まで 楽しめる本ですよね〜。

って、ちがってたらスミマセン(^^)
なつかしい本に出会えた気がしてとびだしてきちゃいました(^^;;

他のみなさんのレポートも楽しみにしてますね〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9394. そう、それそれ!

お名前: けいこ
投稿日: 2006/6/20(18:59)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、こんにちは。 けいこ@大分スタバ会です。

〉そしてビンゴ大会では、みなさんそのお気に入りの本を提供したのですか?!

お気に入りの本もあり、お茶の葉あり、CDあり、、でしたよ。

〉〉〉一番皆の興味を誘ったのは・・・う〜名前を覚えていない・・・あの逆さ
〉〉〉ま本(誰か助けておくれ!)でした。

〉実はココに反応して出てきちゃったんですが(^^;

〉もしや‥‥

〉〉Round Tripね。あれはすごーい評判だった!

〉もしや、それは『光の旅、かげの旅/アン・ジョナス』ではないでしょうか?
〉私はこの本がだいすきで、もう何年も前ですが
〉大型紙芝居にしてあっちこっちで見てもらって本を紹介してました。
〉小さい人から大人まで 楽しめる本ですよね〜。

〉って、ちがってたらスミマセン(^^)
〉なつかしい本に出会えた気がしてとびだしてきちゃいました(^^;;

どんぴしゃ!!です。
私がゲットさせていただきました♪
宝本のひとつになりました。
たんぽぽのわたげさんもお好きな本だったんですね。
ゆけむり参加のみなさんにも大好評でしたよ。

次は
たんぽぽのわたげさんも「ゆけむりオフ」にぜひ参加されて下さいね!
お待ちしていま〜す。
酒井先生のように500円玉貯金をお勧めします。

では〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 9396. 気に入っていただけてうれしいです!

お名前: Yoko
投稿日: 2006/6/20(21:13)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、けいこさん、こんにちは。Yokoです。
けいこさん、湯煙オフでは、いろいろお世話になりました。

〉〉〉Round Tripね。あれはすごーい評判だった!

〉〉もしや、それは『光の旅、かげの旅/アン・ジョナス』ではないでしょうか?
〉〉私はこの本がだいすきで、もう何年も前ですが
〉〉大型紙芝居にしてあっちこっちで見てもらって本を紹介してました。
〉〉小さい人から大人まで 楽しめる本ですよね〜。

〉〉って、ちがってたらスミマセン(^^)
〉〉なつかしい本に出会えた気がしてとびだしてきちゃいました(^^;;

〉どんぴしゃ!!です。
〉私がゲットさせていただきました♪
〉宝本のひとつになりました。
〉たんぽぽのわたげさんもお好きな本だったんですね。
〉ゆけむり参加のみなさんにも大好評でしたよ。

Round TripをBingoに提供させていただいて、本当によかったです!
実は、藤沢の絵本のよみきかせの会で、私もあの本に出会って
湯煙オフに持っていこうと6月のはじめにアマゾンに注文したんです。

私もいろんな本を1次会、2次会、3次会で見せていただき、
早速アマゾンで何冊も注文しました。

〉たんぽぽのわたげさんも「ゆけむりオフ」にぜひ参加されて下さいね!
〉お待ちしていま〜す。
〉酒井先生のように500円玉貯金をお勧めします。

たんぽぽのわたげさん、
大分スタバ会の皆さんは、けいこさんをはじめとして
本当にステキな方ばかりですよ。
是非次回は、ごいっしょしたいですね。

では、また。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9410. Re: 気に入っていただけてうれしいです!

お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2006/6/22(02:26)

------------------------------

Yokoさん、みなさん、こんばんは。たんぽぽのわたげです。

〉Round TripをBingoに提供させていただいて、本当によかったです!

Yokoさんだったんですね!
湯煙りなみなさんを 『モノクロの たった今見た世界が「え〜なに??」』
の感動に巻き込んだ張本人さんは!!
う〜、そうでしたか。いえ、

Yokoさんとは この間の横浜絵本の会はなほーで、紹介本がかぶったんですよね。
そのときは、世の中に絵本の数は星の数ほどありそうなのに
同じその日に 同じ本を選んでしまうってどういうことなんだろうという不思議を思っていましたが、

間をおかずに こんなことがあって なんだかウキウキしてきます。
誰かに紹介したくなるくらいピピピッとくる本が近いとこにあるかもですね。
とっても楽しいYokoさんの紹介のテクニックは、ちょっとでも
見習えないかなぁなんて思っちゃいますが、

これ、大好き!という気持ちが共有できる方の存在はとてもうれしいです。

また色んな本、紹介してください〜♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9406. Re: やっぱり(^^)?!!

お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2006/6/21(02:29)

------------------------------

けいこさん、こんばんは!

〉〉そしてビンゴ大会では、みなさんそのお気に入りの本を提供したのですか?!

〉お気に入りの本もあり、お茶の葉あり、CDあり、、でしたよ。

ステキな企画ですね〜。お宝がザックザク、ですね。
ビンゴの数字を伝える声と「あ〜!!」「お〜〜っ!!」という声が
飛び交うのが目に浮かびます。

〉〉〉〉一番皆の興味を誘ったのは・・・う〜名前を覚えていない・・・あの逆さ
〉〉〉〉ま本(誰か助けておくれ!)でした。

〉〉実はココに反応して出てきちゃったんですが(^^;

〉〉もしや‥‥

〉〉〉Round Tripね。あれはすごーい評判だった!

〉〉もしや、それは『光の旅、かげの旅/アン・ジョナス』ではないでしょうか?
〉〉私はこの本がだいすきで、もう何年も前ですが
〉〉大型紙芝居にしてあっちこっちで見てもらって本を紹介してました。
〉〉小さい人から大人まで 楽しめる本ですよね〜。

〉〉って、ちがってたらスミマセン(^^)
〉〉なつかしい本に出会えた気がしてとびだしてきちゃいました(^^;;

〉どんぴしゃ!!です。
〉私がゲットさせていただきました♪
〉宝本のひとつになりました。
〉たんぽぽのわたげさんもお好きな本だったんですね。
〉ゆけむり参加のみなさんにも大好評でしたよ。

どんぴしゃ、ですか!!!
あぁぁぁ、ゲットできたんですね。おめでとうございます〜!
そして、レスしにきていただいて ありがとうございます。
とってもうれしいです。
そうなんです、大好きな1冊なんです。出会ったとき、言葉が出なかったです。
白と黒だけの世界。美しくて そしてあの1点から 押し寄せるような感動。
え??
あぁ!おぉ?!

1人でも多くの人にこれを味わってもらいたいって、今も思います。
比較的 読み聞かせをしてもらう機会の多い小さい人も
そして、本(ましてや絵本なんて)とはずっと遠いところにいる
中高生もとってもたのしんでくれるようです。

〉次は
〉たんぽぽのわたげさんも「ゆけむりオフ」にぜひ参加されて下さいね!
〉お待ちしていま〜す。
〉酒井先生のように500円玉貯金をお勧めします。

がんばってみたいなぁ。。。なんて思い始めてるとこです〜。
まずは、100円玉貯金からかな(^^;


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9400. Re: たんぽぽのわたげさん次回は一緒に参加しましょう!

お名前: たまこ
投稿日: 2006/6/20(22:22)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、はじめましてたまこです。
お名前は掲示板で拝見しておりました。

〉いいなぁ〜と指をくわえている100万人のタドキストのうちのひとり、たんぽぽのわたげです(^^)

次回は是非一緒に参加しましょう♪

〉〉〉たまこさんのMessage in a bottleの感想には、会場一同大爆笑でした。

〉気になります。。。

あまりにも過激な発言で・・・
ニコラスファンの翁家さんやまなおさんはへこんでおられました。。。
いつかお会いした時に、こっそり感想を言います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9411. Re: たんぽぽのわたげさん次回は一緒に参加しましょう!

お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2006/6/22(02:38)

------------------------------

たまこさん、はじめまして。たんぽぽのわたげです。

〉お名前は掲示板で拝見しておりました。

数は少ないのに、ありがとうございます!
私もたまこさんのお名前はお見かけしてます。

〉〉いいなぁ〜と指をくわえている100万人のタドキストのうちのひとり、たんぽぽのわたげです(^^)

〉次回は是非一緒に参加しましょう♪

ぜひ、そうしたいです。

〉〉〉〉たまこさんのMessage in a bottleの感想には、会場一同大爆笑でした。

〉〉気になります。。。

〉あまりにも過激な発言で・・・
〉ニコラスファンの翁家さんやまなおさんはへこんでおられました。。。
〉いつかお会いした時に、こっそり感想を言います。

それまでにその本が読めているといいんですけど…(^^;;
感想伺える日を楽しみにしています!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.