第25回SSS大阪絵本の会 活動報告

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/11/23(08:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 5478. 第25回SSS大阪絵本の会 活動報告

お名前: Kian
投稿日: 2004/10/4(14:52)

------------------------------

こんにちは、SSS大阪絵本の会です。9月28日、第25回例会を行いました。
今回はゲストに酒井先生をお迎えし、先生を笑わせたり、
泣かせたり(←感動して、です:笑)、にぎやかに絵本を囲みました。

参加8名(ゲスト:酒井先生 報告:Kian)

----------------------------------------------------------------------

☆本の紹介☆

■Ten in a Bed / Mary Rees (書評あり)
邦題『ベッドに10にん』

10人の子供達が1つのベットに入ったところで、
一番左の女の子が"Roll Over! Roll Over"と叫びます。
すると一番右の子供が押し出されます。
そして1人減り2人減り最後は・・・。(間者猫)

■The Ball / David Lloyd, Illustrated by Mary Rees (書評あり)

この冒険物語のヒーローは、
投げられたり飛んだり跳ねたりしたくてたまりません。
ヒーローは誰かって? タイトルの通り、ボールです。
動きがあって楽しい絵本です。(showatch)

■Clifford at the Circus / Norman Bridwell (書評あり)

真っ赤な犬クリフォードシリーズ(Clifford the Big Red Dog)の1冊。
今回は、サーカスの助っ人(犬!)になるクリフォード。
猛獣使い、ピエロ役、綱渡り、ゾウの大行進の代役など
なんでもござれの大活躍!
そんな中、エミリーがあぶない!どうする、クリフォード!
ユーモラスな絵とストーリーで楽しめます。(抹茶アイス)

■Grover Learns to Read / Dan Elliott,
Illustrated by Normand Chartier (書評あり)

お母さんに読み聞かせしてもらうのが大好きなグローバー。
本当は、自分で読めるようになってきました。
だけど、お母さんに言ったら、もう読んでくれないかも!そんなのいやだ!
そんなグローバーに、あることがきっかけとなり、より大きな楽しみが・・

本を読むことができるという喜び・・何だか、英語の多読を
始めた頃の自分と、グローバーがだぶって見えました。(抹茶アイス)

■The Gardener / Sarah Stewart, Pictures by David Small (書評あり)
邦題『リディアのガーデニング』

第12回絵本の会活動報告の「絵本の紹介」で紹介されました。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=3606]
豊かな自然の中で育つリディアは、おばあちゃんといっしょに
花を育てることが何より好きな女の子です。
ところがお父さんの失業で、しばらくの間遠い町に住むおじさんのところに
預けられることになりました。
おじさんの営むパン屋を手伝って暮らしながら、職人気質の気難しい
おじさんに、なんとか笑顔を見せてほしいと願うリディアですが・・・。
読む人の心を優しくほぐしてくれる本です。
1998年 Caldecott Honor賞受賞作です。(はねにゃんこ)

■Meine Ritterburg / Illustration by Klaus Bliesener (書評あり)

蛇腹になっていて、中世のお城がどんな様子だったか分かる、
絵本というよりおもちゃです(笑)
びろ〜〜んと広げて「おお〜」と楽しみました。
ちなみに、題名はドイツ語です。(Kian)

----------------------------------------------------------------------

旅行先で買ってきたオランダ語、ドイツ語の絵本を
同じ絵本の英語のもの、日本語のものと並べてみんなで見てみました。
タイトルのみ並べますので、英蘭独日を比べてみてくださいね。(Kian)

英 The Very Hungry Caterpillar (書評あり)
蘭 Rupsje Nooitgenoeg
独 Die kleine Raupe Nimmersatt (書評あり)
日 はらぺこあおむし

英 The Story of the Little Mole Who Knew It Was None of His Business
蘭 Over een kleine mol die wil weten wie er op zijn kop gepoept heeft
独 Vom kleinen Maulwurf, der wissen wollte, wer ihm auf den Kopf gemacht hat.
日 うんちしたのはだれよ!

英 Swimmy (書評あり)
独 Swimmy (書評あり)
日 スイミー

英 We're Going on a Bear Hunt (書評あり)
蘭 Wij gaan op berenjacht
日 きょうはみんなでクマがりだ

英 Rainbow Fish to the Rescue
独 Regenbogenfisch komm hilf mir!
日 にじいろのさかなしましまをたすける!

英 Rainbow Fish and the Big Blue Whale
独 Der Regenbogenfisch stiftet Frieden
日 にじいろのさかなとおおくじら

英 Little Polar Bear (書評あり)
独 Kleiner Eisbar wohin fahrst du?
日 しろくまくん、どこへ?

英 Little Polar Bear Finds a Friend (書評あり)
独 Kleiner Eisbar nimm mich mit!
日 しろくまくん、つれてって!

英 What Baby Wants
独 Wer weiss, was unser Baby will?
日 だっこしていいこいいこ

次は幼児用単語集です。
2歳用はオランダ語のみ、3、4歳用は英語とオランダ語の同じ本。
こういう本は、全く知らない言語でも、言葉がよく分かるので、
多読初期にいいですね。

Piepemuisje's woordjes voor 2-jarigen
Tiny the Mouse Dictionary for 3-years-olds(書評あり)
Piepemuisje's woordjes voor 3-jarigen
Tiny the Mouse Dictionary for 4-years-olds(書評あり)
Piepemuisje's woodjes voor 4-jarigen

最後に、クイズです。
子犬の「Spot」のオランダ語の名前は何でしょう?
ヒント:日本語では「コロちゃん」です。
(全然ヒントになってませんね:笑)

答えはこの絵本の題名から
Welterusten, Dribbel!
「Dribbel」です。犬の名前だけ比べてみても面白いですね。

----------------------------------------------------------------------

☆読み聞かせ☆

■Yo! Yes? / Chris Raschka (書評あり)
邦題『やあ、ともだち!』

2人の男の子のお話。
「友達になりたい!」という気持ちがどんどん伝わってくる絵本です。
2人の表情、ジェスチャー、そして、影までも楽しみたい。
声に出していると、自然に2人の気持ちになりきって読んでしまいます。
読み聞かせには最高の絵本でしょう。
1994年 Caldecott Honor賞受賞作です。

----------------------------------------------------------------------

☆シャドーイングによる読み聞かせ☆

■The Story of a Fierce Bad Rabbit / Beatrix Potter (書評あり)
邦題『こわいわるいうさぎのおはなし』

人気のピーター・ラビットシリーズの1冊ですが、
これはピーター達のお話とは別のものです。
わるいうさぎがいいうさぎの人参をぶんどってしまうのですが、
最後はどうなるかな?
シリーズの中でも、一番易しい英語で書かれています。
音源は、お話の流れにそって、速い所、ゆっくりの所と変化があるので、
シャドーイングは楽しいです。

----------------------------------------------------------------------

☆シャドーイングによるストーリーテリング☆

■Two Hunting Dogs / Retold by Ralph F. McCarthy
(講談社英語文庫『アメリカ昔ばなし』より)

熱心なハンターである父親の飼っていた2匹の猟犬にまつわるお話。
スケールも大きい「アメリカほら話」の中で、
この程度のお話なら、まことしやかに語られると思わず信じてしまいそうです。
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5480. Re: 第25回SSS大阪絵本の会 活動報告

お名前: チクワ
投稿日: 2004/10/4(18:11)

------------------------------

Kianさん、絵本の会のみなさん、こんにちは。チクワです。

〉今回はゲストに酒井先生をお迎えし、先生を笑わせたり、
〉泣かせたり(←感動して、です:笑)、にぎやかに絵本を囲みました。

うーん、酒井先生がゲストの9月28日例会もよかったなー。
この日にうかがえなくて残念。
酒井先生のご感動は何だったのでしょう?
今度おしえてくださいねー。

---

〉旅行先で買ってきたオランダ語、ドイツ語の絵本を
〉同じ絵本の英語のもの、日本語のものと並べてみんなで見てみました。
〉タイトルのみ並べますので、英蘭独日を比べてみてくださいね。(Kian)

〉英 The Very Hungry Caterpillar (書評あり)
〉蘭 Rupsje Nooitgenoeg
〉独 Die kleine Raupe Nimmersatt (書評あり)
〉日 はらぺこあおむし

うわー、おもしろいですねー。
それぞれの言葉で、「あおむし」はどれだろー、
「あおむし」以外は「おなかがすいた」っていう意味かな
オランダ語はもしかすると「おなかがすいた」と「すんごくおなかがすいた」
って別の単語なのかなー、とかとか考えたりして・・・(お勉強モード?)
 
 
 
〉英 The Story of the Little Mole Who Knew It Was None of His Business
〉蘭 Over een kleine mol die wil weten wie er op zijn kop gepoept heeft
〉独 Vom kleinen Maulwurf, der wissen wollte, wer ihm auf den Kopf gemacht hat.
〉日 うんちしたのはだれよ!
 
 
この本!もしかして私がレスをつけさせていただくのは予想されていたかも。

この本、地元の図書館で私を呼んだんです。おもしろいですよねー。
名古屋のMLで、おばか系の洋書の日本語版、何かありませんかー?
って相談したらカイさんが教えてくださったんですー。
で、「うんちしたのはだれよ!」っていう邦題を知ったのでした。

あ、そうだ、この絵本のことわすれてた!と思ったんですが
私が英語で読んだ本は、題名が
The Story of the Little Mole Who Went in Search of Whodunit
となっていました。(後半が違いますねー)

邦題を教えてもらっていたので、おお、この本、とすばやく反応でき、
amazonでみてみたら、おんなじISBNで、2種類の本があるんですねー。

Who Knew It Was None of His Businessのほうも
Who Went in Search of Whodunitのほうも、この本のモグラ君の
インテリくさそうなところ、もとがドイツ語だということで
りくつっぽそうな響きのところ、そして日本語だとなんとなくなよっと
した感じがそれぞれいいなー、って思っていました。
(あー、ドイツ語とオランダ語に反応できないのは悲しい)

いやー、この本、大好きです。日本語版、買っちゃいました。
英語版は、図書館で偶然出会ったので、今度お伺いするときは
これ、見てもらおうかなー、と思っていたのに、さすが絵本の会、
やっぱりもうご存知でしたね。
恐れ入りましてございますー。
やっぱりおとなしく借りてきたネコ状態でいたほうがいいかも。

む、それともこの絵本の「効果音」の臨場感をもりこんだ読み聞かせを
マスターしていって聞いてもらう、なんてできたら、いいかも。
 
 
・・・嫌われますね。ウ○チの音、なんてねえ。(いや、そもそもできないか。)

と、いうことで(どういうこと?)、今度はどうぞよろしくお願い致します。

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5489. Re: 第25回SSS大阪絵本の会 活動報告

お名前: Kian
投稿日: 2004/10/5(14:29)

------------------------------

チクワさん、お返事ありがとうございます。
SSS大阪絵本の会のKianです。

チクワさんには、以前も活動報告にお返事をいただきましたよね。
ご愛読(笑)ありがとうございます!
「読んでくださってる人がいる」と思って、
みんなで一生懸命活動報告書いてます。

〉〉今回はゲストに酒井先生をお迎えし、先生を笑わせたり、
〉〉泣かせたり(←感動して、です:笑)、にぎやかに絵本を囲みました。

〉酒井先生のご感動は何だったのでしょう?
〉今度おしえてくださいねー。

今回の「本の紹介」で、感動の涙を流せる本は多分1冊だけ(笑)
あとは、大笑いのうちに終わりましたから〜。

〉〉英 The Very Hungry Caterpillar (書評あり)
〉〉蘭 Rupsje Nooitgenoeg
〉〉独 Die kleine Raupe Nimmersatt (書評あり)
〉〉日 はらぺこあおむし

〉うわー、おもしろいですねー。

でしょー?!

〉それぞれの言葉で、「あおむし」はどれだろー、
〉「あおむし」以外は「おなかがすいた」っていう意味かな
〉オランダ語はもしかすると「おなかがすいた」と「すんごくおなかがすいた」
〉って別の単語なのかなー、とかとか考えたりして・・・(お勉強モード?)

わ〜、チクワさん、すごいわ〜。

〉〉英 The Story of the Little Mole Who Knew It Was None of His Business
〉〉蘭 Over een kleine mol die wil weten wie er op zijn kop gepoept heeft
〉〉独 Vom kleinen Maulwurf, der wissen wollte, wer ihm auf den Kopf gemacht hat.
〉〉日 うんちしたのはだれよ!

〉この本、地元の図書館で私を呼んだんです。おもしろいですよねー。

「本に呼ばれる」って、一番嬉しい出会い方かも!

〉私が英語で読んだ本は、題名が
〉The Story of the Little Mole Who Went in Search of Whodunit
〉となっていました。(後半が違いますねー)

へ〜そうなんですか〜。
そうか、原書じゃないから、訳者によって題名が変わることもありますよね〜。

〉Who Knew It Was None of His Businessのほうも
〉Who Went in Search of Whodunitのほうも、この本のモグラ君の
〉インテリくさそうなところ、もとがドイツ語だということで
〉りくつっぽそうな響きのところ、そして日本語だとなんとなくなよっと
〉した感じがそれぞれいいなー、って思っていました。

あはは!なるほど、そうですよね。面白いな〜。

〉(あー、ドイツ語とオランダ語に反応できないのは悲しい)

へへへ、私もドイツ語とオランダ語が分かって報告してるわけじゃ
決してありません。(だから、題名のみ並べた、と:笑)

〉いやー、この本、大好きです。日本語版、買っちゃいました。
〉英語版は、図書館で偶然出会ったので、今度お伺いするときは
〉これ、見てもらおうかなー、と思っていたのに、さすが絵本の会、
〉やっぱりもうご存知でしたね。
〉恐れ入りましてございますー。

ありがとうございますー。
絵本が大好きでみんな集まってますからね〜。
知識、感動を分け合ってる、と言えば聞こえはいいですけど、
要は、絵本を囲んでわいわいやってるんです。

〉やっぱりおとなしく借りてきたネコ状態でいたほうがいいかも。

と〜んでもな〜い!

〉む、それともこの絵本の「効果音」の臨場感をもりこんだ読み聞かせを
〉マスターしていって聞いてもらう、なんてできたら、いいかも。
〉・・・嫌われますね。ウ○チの音、なんてねえ。(いや、そもそもできないか。)

あはは!期待してます!

〉と、いうことで(どういうこと?)、今度はどうぞよろしくお願い致します。

こちらこそ、よろしくお願いしま〜す。

〉ではでは。

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 5490. Re: 第25回SSS大阪絵本の会 活動報告

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/10/5(22:57)

------------------------------

Kianさん、山姥、山爺のみなさん、大阪ではありがとうございました!
チクワさん、こんばんは! いつか絵本の会で会おうね!

〉こんにちは、SSS大阪絵本の会です。9月28日、第25回例会を行いました。
〉今回はゲストに酒井先生をお迎えし、先生を笑わせたり、
〉泣かせたり(←感動して、です:笑)、にぎやかに絵本を囲みました。

〉参加8名(ゲスト:酒井先生 報告:Kian)

いっちばん、感動したのはですね、25回もああいう楽しい、
おかしな、愉快な会を続けてきた人たちです。

すっごいですねえ、大人だけで、それも女のおじさんと
男のおばさんが集まって、ああやって、25回も真剣に絵本を
楽しんでるんですよ! 壮観です。そしてぐーーっと心にしみこむ
ものがあります。今度はぼくも何か紹介したい! 
なににしよっかなー! 考えようとするだけで、にやにやしてしまう・・・

アトムさん、699分の1さん、そのほか絵本好きのみなさん!
大阪で大絵本の大会をやりたいねえ! なんともいえんだろーなー!

あ、絵本の会のみなさん、まだ夢の夢だけど、
「絵本で100万語」の本、準備だけはしといてください。
上のお二人も執筆します。

それから、Last but no means the least はまこさん、
500万語、おめでっとー! でも、ほんとは何万語のおめでとー
なんだろ? 近いうちにまた音の話をしたいねえ・・・

そういえば「マイ・フェア・レディ」か「ショーシャンク」で
2時間くらい話をしなくちゃねえ・・・

あーー、いっぱいやりたいことがあって大変だ!
でも、なんとかしよーぞー!!

やまんばのみなさん、またねー!!!!!

多読に関係のある大事な書類を書いていて、


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5491. Re: 第25回SSS大阪絵本の会 活動報告

お名前: Kian
投稿日: 2004/10/6(05:20)

------------------------------

酒井先生、こんにちは!お返事ありがとうございます。
女のおっさんのKianです。

〉Kianさん、山姥、山爺のみなさん、大阪ではありがとうございました!

こちらこそ!
来てくださってありがとうございました。
楽しかったですね〜♪

〉〉こんにちは、SSS大阪絵本の会です。9月28日、第25回例会を行いました。
〉〉今回はゲストに酒井先生をお迎えし、先生を笑わせたり、
〉〉泣かせたり(←感動して、です:笑)、にぎやかに絵本を囲みました。

〉〉参加8名(ゲスト:酒井先生 報告:Kian)

〉いっちばん、感動したのはですね、25回もああいう楽しい、
〉おかしな、愉快な会を続けてきた人たちです。

いや、ホンマに25回も続いてるんですよね〜。

〉すっごいですねえ、大人だけで、それも女のおじさんと
〉男のおばさんが集まって、ああやって、25回も真剣に絵本を
〉楽しんでるんですよ! 壮観です。そしてぐーーっと心にしみこむ
〉ものがあります。今度はぼくも何か紹介したい! 
〉なににしよっかなー! 考えようとするだけで、にやにやしてしまう・・・

今頃になって「先生にも読み聞かせやってもらえばよかった〜」
という話になってます(笑)

いや、やっぱり楽しいから続くんですよね。
みんなで絵本を楽しむって、本当に楽しいんです。(日本語ヘン:爆)
大人だけで絵本を楽しむのもまた一興、ですよね♪

〉アトムさん、699分の1さん、そのほか絵本好きのみなさん!
〉大阪で大絵本の大会をやりたいねえ! なんともいえんだろーなー!
〉あ、絵本の会のみなさん、まだ夢の夢だけど、
〉「絵本で100万語」の本、準備だけはしといてください。
〉上のお二人も執筆します。

は〜い!

〉それから、Last but no means the least はまこさん、
〉500万語、おめでっとー! でも、ほんとは何万語のおめでとー
〉なんだろ? 近いうちにまた音の話をしたいねえ・・・

せんせー、まだそのネタ使ってるんですね〜(笑)

〉そういえば「マイ・フェア・レディ」か「ショーシャンク」で
〉2時間くらい話をしなくちゃねえ・・・

あ!私、この前「マイ・フェア・レディ」観ました!
まねしましたよ、思わず。「スパイン」とか。。(笑)

〉あーー、いっぱいやりたいことがあって大変だ!
〉でも、なんとかしよーぞー!!

なんとかしてくださーい!!

〉やまんばのみなさん、またねー!!!!!

は〜い!

〉多読に関係のある大事な書類を書いていて、

???先生、夢見てた?(笑)


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.