お祝い&送別会オフありがとうございました

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(02:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3488. お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: はにまる
投稿日: 2004/2/29(01:57)

------------------------------

はにまるです。

いつもながらとても楽しいオフ会でした。
主賓なんて言われちゃうのは非常に照れくさかったのですが
皆さんからお祝いの言葉をいただけてと〜ってもうれしかったです。
幹事のじゅんじゅんさん、ミルポワ@金の人さん、送辞をいただいた酒井先生
そして参加してくださった皆さん本当にありがとうございました。
さらにじゅんじゅんさん経由でメッセージをくださった皆さん
メッセージしかと受け取りました!ほんとにうれしかったです。

多読を通してこういう交流が生まれたことが私にとっての多読の最大のメリットと言っても過言ではないほど
多読&タドキストとの出会いがこの一年を乗り切る上で大きな支えになりました。
単なる気分転換以上の活力源というかなんというか、生活にめりはりができたというか。。。
これがなかったらどうなっていたんだか。。。

というわけで、皆さん本当に本当にありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします。
(お一人お一人にメッセージを書こうと思ったけれど書ききれないのでお許しください)

ではでは。おやすみなさい。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3489. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: まなお
投稿日: 2004/2/29(20:18)

------------------------------

〉はにまるです。
はにまるさん、こんばんは。まなおです。
昨日は、オフ会に参加させて頂き、ありがとうございました。
また、うっかり、時間を間違えて、遅刻してしまいすみませんでした。

〉いつもながらとても楽しいオフ会でした。
〉主賓なんて言われちゃうのは非常に照れくさかったのですが
〉皆さんからお祝いの言葉をいただけてと〜ってもうれしかったです。
私も十分に楽しませて頂きました。とっても楽しかったです!

〉というわけで、皆さん本当に本当にありがとうございました。
〉そしてこれからもよろしくお願いします。
こちらこそどうぞよろしくおねがいたします。
今後、社会人になられての益々の御活躍を期待致します。
それでは、取り急ぎお礼まで。

まなお


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3490. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: みちる
投稿日: 2004/2/29(20:30)

------------------------------

はにまるさん、じゅんじゅんさん、みなさん、こんにちはー。

昨日はとても楽しかったです。
・・・酒井先生相手にしゃべりまくっていたような気も。

はにまるさん
博論のお話しなどもうかがえて楽しかったです。
お会いできる機会が減ってしまうのが残念ですが、大阪でも
楽しくお過ごし下さいね〜。

じゅんじゅんさん
幹事おつかれさまでした〜。ありがとうございます。

おーたむさん
はあどぼいるどらしい作品?
ここ数年では、
レイモンド・チャンドラー「さらば愛しき女よ」ハヤカワ文庫
ハーラン・コーベン「偽りの目撃者」ハヤカワ文庫
くらいしか読んでいませんが、ご参考まであげておきます。
PB広場でれなさんに聞いてみるというのはいかがでしょう?

それではー。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3497. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: おーたむ
投稿日: 2004/3/1(12:45)

------------------------------

おーたむです。

〉おーたむさん
〉はあどぼいるどらしい作品?
〉ここ数年では、
〉レイモンド・チャンドラー「さらば愛しき女よ」ハヤカワ文庫
〉ハーラン・コーベン「偽りの目撃者」ハヤカワ文庫
〉くらいしか読んでいませんが、ご参考まであげておきます。
〉PB広場でれなさんに聞いてみるというのはいかがでしょう?

みちるさん。ありがとうございます。
いろいろ悩んだ挙げ句タドキストの広場に書き込もうかと思います。

っでごめんなさい。
土曜日に教えてもらった本の名前もう一度教えてください。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3491. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: ミルポワ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/6525/
投稿日: 2004/2/29(22:57)

------------------------------

ミルポワです。

はに〜っ!
楽しかったです、ありがとー。
飲みすぎて、本日の迎え酒が辛かった私です。
(また飲んだんかい!)
帰省の際はぜひぜひ迎撃させてねん!

それはそうと、Julieさ〜ん!
私も凄まじい集中力を発揮して『童夢』を読み終わりました。
ああ、泣いたっす。しかも電車の中で。
ありがとねっ!

ではでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3492. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: Julie
投稿日: 2004/3/1(08:42)

------------------------------

はにまるさん、おっはよー!

大阪のタドキストたちとの出合いも楽しみだねー。
お引越し頑張ってね。

ミルポワさん、『童夢』泣きましたか。くー。

最後に今回も(も?)おしぼりが飛んだことを報告させていただきます(笑)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3493. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2004/3/1(09:18)

------------------------------

はにまるさん、こんにちは

一次会 前半では、斜め前に座らせてもらったので、いろいろ
お話を伺えて、良かったです。関西の仲間とも楽しくやって
下さいね。

また、迎撃でお会いできることを楽しみにしてます。

ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3495. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: おーたむ
投稿日: 2004/3/1(12:43)

------------------------------

おーたむです。

とっても楽しいオフ会でした。
一次会では両脇に酒井先生とはにまるさんがいるというとってもいい席でした。
酒井先生のシャドーウィングも聞けたし。
はにまるさんが大阪行ってしまうのはちょっとさみしいですが、
帰ってきた際には迎撃しますのでぜひ連絡はくださいね。

じゅんじゅんさん
幹事お疲れさまでした。
いつもいつもありがとうございます。
そしてとってもうれしくなること言ってくれてありがとう。
次回は逆のこといわれないように、がんばります。

ではまた。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3498. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2004/3/1(13:02)

------------------------------

じゅんじゅんです。

はにまるさん、大阪行っても頑張ってね〜!
心機一転、新天地。どきどきワクワクだね。
いつものはにまるさんが一番です。

そして、一度は遊びに行こうと狙ってます。
居留守はダメよ。ちゃんと迎撃してね(笑)。

それでは、気をつけていってらっしゃい!
帰省の連絡待ってるからね〜

■嫉妬
おーたむさん>私も言われるようにがんばる〜(?)
       
■謝辞&報告
Julieさん>報告ありがとうございます。
       今回はナイスキャッチ!したことを謹んで付け加えておきます。

■連絡&相談
酒井先生>次はジアスさんオフ会でお会いしましょう!
       なんだかお会いする機会が多々ありますが、ほどほどでお願いします!

ではではみなさん、またどこかで遊びましょう〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3501. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: さんぽ
投稿日: 2004/3/1(13:49)

------------------------------

はにまるさん、みなさん、楽しい時間をありがとうございました。
調子に乗って飲みすぎて、帰宅してからちょっと気分が悪かったことは
内緒です。

はにまるさん、大阪でもはにまるさんのままでいてくださいね。
で、里帰りの際は連絡するので、相手してください。
逃げたらあかんよぉー!

じゅんじゅんさん、ミルポワさん、毎度毎度お世話になりありがとうござい
ました。

みちるさん、マザーグースの本、見せていただいてありがとうございました。
重いのにすみませんでした。
さっそく、Wee Sing、 アマゾンでチェックしました。今カートに入ってます。

では、みなさん、またいつかどこかで。

さんぽ

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3502. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: peko
投稿日: 2004/3/1(18:23)

------------------------------

はにまるさん!

お会いできて良かったです。
はにまるさんとたくさんお話出来て、はに〜パワーを
少し理解できたような気がします。
大阪に行くことを自然に受け止め、今まで通り真摯にやって
行かれる様子が目に浮かぶようです。
迎撃には又ぜひ参加させて頂こうと思ってますので、
よろしくお願いします!

酒井先生
いつも誉めてくださってありがとうございます。
先生って誉め上手ですね。

古川さん(先生?)
古川さんってお呼びしていていいのでしょうか?
今日何気なく銀行で手にした「週間朝日」に
な、なんと、古川さんがにこやかに写ってる〜!
宇宙飛行をした方との対談でしたが、思わず一気に
読んでしまいました。多読にも触れてましたね。
う〜ん、こんなに偉い方を気軽に「さんづけ」で
呼んでいてよいのでしょうか?

じゅんじゅんさん
お疲れさまでした。いつも、いつも楽しそうなじゅんじゅんさん、
こちらまで元気になってきます。

Julieさん
ずっとお傍で過ごさせてもらいました。
ありがとうございました。

大門さん
男性かと思ったら女性でした。
折り紙折って、大門さん可愛かったです。

ところで、道化師さん!!
まんまと罠にはまって、(自分から飛びこんだ感じでもあるかな)
なんか、私ったら大きな声でいっぱい言ってしまって。
後からちょっと恥ずかしかったです。
こんどから気をつけようっと。

じゅんさん・ミルポワさん・さんぽさん・みちるさん・他の方々
今度お会いした時、いっぱいお話させてください。

peko


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3507. Re: お祝い&送別会オフありがとうございました

お名前: 大門
投稿日: 2004/3/1(22:26)

------------------------------

はにまるさん

こんばんは、大門です。
送別会終わっちゃいましたね。でも今度は大阪に行って
熱烈歓迎されてください。大阪の方々、どうぞはにぃを
よろしくお願いします。

そして東京に来た時は私も迎撃しますよ〜。いっぱい
戻ってきてね。(笑)


じゅんじゅんさん

今回は、はにぃにお花を差し上げたけど、じゅんじゅんさんにも
いつかお花を差し上げないとアカンねぇ。幹事さん、ありがとね。


pekoさん

えっ!私、女性だったんですか〜。知らなかった〜。(爆)
…いや、出来ればオフレコにしておいてやってください。^^;
「あの人が…」ってーのが解って楽しめるのもオフ会の良さ
ですんで。


つーことで、またいろんなところでお会いしましょう。

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.