Re: いや、私です〜、ごめんね〜!!!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(16:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2749. Re: いや、私です〜、ごめんね〜!!!

お名前: Kian
投稿日: 2003/12/2(02:37)

------------------------------

Kianです〜。

ごめんっっっ!!!私やねん!!!悪いのは〜〜〜!!!

〉〉〉絵本の会では、
〉〉〉「マドレーヌ・シリーズはもとがフランス語だから、
〉〉〉 ロジックがわかりにくいんじゃないか」
〉〉〉という話が出ていました。
〉〉〉「著者がフランス人」と、私が勝手に書き換えてしまいました。

〉〉ごめんなさーい、これ言い出したのわたしですぅ〜(^-^;)
〉〉名前がマドレーヌで舞台がフランスなんで、
〉〉すーっとフランスの絵本だと思い込んでました(汗)

〉そうよね、ややこしいよねー。(汗)
〉私だってそう思い込んでましたーー。
〉フランス語の本も出てるし。

ごめん、この本の書評、私書いてるねん!
なのに、原書か翻訳書か、全く意識もしてなくて〜(爆)

〉〉それに多分、「フランス人」って言ったような気がします〜(大汗)
〉〉以前読んだ本に、英語を学んでいる各国の人に英作文を書かせるとお国柄が出る、という話があって、
〉〉そこに「フランス人の書くものは話があちこちへと飛びがち」という話があったんですよー。
〉〉私が習っているフランス語の先生(フランス人)も話があちこちへと飛んで、
〉〉結構ロジックが分かりにくいので、「なるほど!」と印象的だったので、ついつい……(^-^;)

〉でもね、ぷーさんがそういう話をしてくれたとき、あそこにいたみんな、
〉「ふ〜ん、そうなのかぁ」っていう顔でうなずいてたじゃない〜!
〉すごく納得してしまったんですよね〜。(^^;;;
〉だから、そこで突っ込まなかったみんなも同類ってことよー。(苦笑)

いや、そもそも書評を書いてる私が、
ぷーさんが話をしてくれた時も、なんとも思わず
「そうそう、フランスの話やし〜」って思ってさ〜(爆爆)
ごめんね〜。

〉定期報告するのに、ちゃんとレファランスしなかった私も
〉いけないんです。
〉スペルミスも後から直す始末だし(汗)。

いやいや、私が書評を・・・(爆爆爆)

〉〉〉でも、ロジックがわかりにくい、ってとこはどう説明すればいいのやら・・・?

〉〉ほら、育ちがヨーロッパだから(笑)
〉〉アメリカ風のプラグマチズムの中で育った人とは違うのよ、きっと!(これも苦しい?;爆)

〉いや!これは苦しくないと思う〜。(笑)
〉わかりにくいものはわかりにくいんだから!
〉(と、作者に矛先を向ける。笑)

〉次からはちゃんと気をつけようね〜。

書評書いた本くらい責任持って発言できるようにするね〜。
今回はホントに、ごめんね〜〜〜!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2750. Re: いや、私です〜、ごめんね〜!!!

お名前: ポロン
投稿日: 2003/12/2(11:06)

------------------------------

ポロンです。

Kianさん、タドキスト大会から帰ったばっかりなのに、
わざわざ出てきてくれてありがとう〜。

〉ごめんっっっ!!!私やねん!!!悪いのは〜〜〜!!!

そんなに謝らんといて〜!
そのまま掲示板に報告として書いた私が悪いのよ〜。

〉〉〉〉絵本の会では、
〉〉〉〉「マドレーヌ・シリーズはもとがフランス語だから、
〉〉〉〉 ロジックがわかりにくいんじゃないか」
〉〉〉〉という話が出ていました。
〉〉〉〉「著者がフランス人」と、私が勝手に書き換えてしまいました。

〉〉〉ごめんなさーい、これ言い出したのわたしですぅ〜(^-^;)
〉〉〉名前がマドレーヌで舞台がフランスなんで、
〉〉〉すーっとフランスの絵本だと思い込んでました(汗)

〉〉そうよね、ややこしいよねー。(汗)
〉〉私だってそう思い込んでましたーー。
〉〉フランス語の本も出てるし。

〉ごめん、この本の書評、私書いてるねん!
〉なのに、原書か翻訳書か、全く意識もしてなくて〜(爆)

いや、みんなそうだったと思う〜。
今回、はっきりわかってよかったね。(^^;

〉書評書いた本くらい責任持って発言できるようにするね〜。
〉今回はホントに、ごめんね〜〜〜!!!

絵本の会もまだ出来たてで、私たちも未熟なのね〜。
でも、絵本の会を名乗るからには、自信をもって報告できるように
しなくっちゃ!と今回のことでほんとうに思いました。
みなさんに参考にしてもらうためにも、精進しよね〜〜!(^○^)

ではまた!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2753. お騒がせしました。

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/12/3(00:47)

------------------------------

「マドレーヌ」でお騒がせしました。
英語以外の広場に報告を書きました。

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-n-e&c=e&id=459]

ザンゲ大会になってますが、たまたまフランス語版に著者略歴が載ってたのではっきりわかったことで、英語版だけ読んでたら原書かどうかわかりにくいと思います。
Kianさん、書評を上げてくれただけでもありがたいです。
真相がわかったことですし、みんな、気にしないで下さいね。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.