オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(20:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1398. オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2003/8/3(00:59)

------------------------------

オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

K子さん 幹事ありがとう。
APPLEさん 遠くからありがとう。
マリコさん 1次会の幹事ありがとう。
清水くん 後片付けありがとう。

みなさんの協力のおかげで、楽しくオフ会が終わりました。

100万語通過者も増え、シャドウイングへの関心も
深まっていますので、オフ会参加者の意見にしたがい、
9月からは、シャドウイングの指導会も月1回
行う方針です。

11月末のタドキスト全国大会には、ぜひ、みなさん
東京に集まってきてください。

来年は、タドキスト2泊3日ツアー なども実施したい
と思っています。

#ただいま、実家に帰省中


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1404. Re: 東京オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

お名前: K子
投稿日: 2003/8/3(10:18)

------------------------------

大納涼東京オフ参加のみなさま、お疲れさまでした、K子です!

みなさまのご協力のおかげで楽しい会になったと思います。
人数は今迄で最大だったのですが、まとまりも良く、会話の
できなかった方もいらしたのは残念です。
お約束の親睦2次会にも26人と、これは1次会ではないの!
という人数で、席も2手にわかれてしまいましたが、私としては
あちこち動いたお陰でほとんどの方と会話ができ、良かったなぁ
なんて自分勝手に思っています。

おひとりおひとりにお礼を書くのが筋だと思いますが、
とにかく皆様に「ありがとうございました」と、それが一番言いたいので、
その一言におひとりおひとりへの私の気持ちを集約させてください。

それから、今回、集計の際、おひとり数え漏れをしてしまいました。
自分ではちゃんと数えたつもりだったのですが、やはり漏れていました。
pecoさん、すみませんでした。

今回オフ参加を見合わせた方、あるいは、興味はあるけど、参加した
ことがないという方、SSSのオフは年令も幅広く、和気あいあいとした
楽しい会です。ぜひ機会がありましたら、いらしてください。また、
掲示板に書き込みすらしてなくても、オフには必ず参加する、という
リピータ化現象がおきていることからも、その楽しさを想像していただけ
るかと思います(そう書いてる本人がまさに・・・(苦笑))。

それでは、次の季節まで、しばらくまた沈没させていただきます(笑)。

本当にありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1405. Re: オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

お名前: 田んぼ
投稿日: 2003/8/3(10:24)

------------------------------

おはようございます。田んぼです。
きのうの東京オフ会は最高でした。
酒井先生、古川先生、マリコさん、K子さんありがとうございました。

今年は、まず、500万語を目標にしていきたいと思っています。
それと、自然科学系の啓蒙書のPBを教えてください、酒井先生!!
今、現在では無理ですが、本棚に飾っておいて、来年あたり、読める
ようになればと思っています。ちょっと高望みすぎるかなー。

特に、酒井先生は、ぶっ飛んでいるので、楽しすぎま〜す。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1409. Re: オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/8/3(16:31)

------------------------------

こんにちは。じゅんじゅんです。
MLに入っていないのでこちらでご挨拶します。

短い時間で本当にあっという間でしたが楽しかったです。
たくさんの方とお話したかったのですが、ご挨拶で精一杯でした。
(それでもご挨拶すら出来なかった人の方が多いです)
(酒井先生とは手を振りあっただけでしたし・・)

次回はフル参加したいと思ってます。
その時はまたよろしくお願いします。
本当にみなさんありがとうございました。

そしてK子さん、幹事ありがとうございました!
次回はつたない私ですがお手伝いしますー!
(受付くらいなら出来るかな・・)

なにかあったら、なんでも言ってくださいねー!
わたしって結構、パシリ体質なんですよー。(笑)
言われるままに働きます!(?)

〉#ただいま、実家に帰省中

古川さんはこのまま大阪出張でしょうか?
スケジュールがもの凄いですが、お体は大切に、
美味しい物(シチューとか!!)を食べて乗り切ってください。(笑)
大阪の迎撃オフ会、名古屋講演会と楽しんできてくださいね〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1424. Re: オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

お名前: K子
投稿日: 2003/8/5(00:04)

------------------------------

じゅんじゅんちゃん、こんばんわ(^^)

〉こんにちは。じゅんじゅんです。
〉MLに入っていないのでこちらでご挨拶します。

あれあれあれ、そうだったのぉ〜?
私としてはちゃんと送ったつもりだったんだけど・・・。
ごめんなさいねぇ。どうもダメですねぇ(苦笑)。

次回はぜひフル参加してね!

K子@まとめられないまとめ役(^^;)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1425. Re: オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

お名前: apple
投稿日: 2003/8/5(00:07)

------------------------------

K子さん,こんばんは。

〉私としてはちゃんと送ったつもりだったんだけど・・・。
〉ごめんなさいねぇ。どうもダメですねぇ(苦笑)。

ごめんなさい,ダイレクトメールで送ってしまいました。

中身はMLのアドレス変更と,「あれ」です。
対応をお願いいたします。m(__)m


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1426. Re: K子さーん。大丈夫です〜!

お名前: じゅんじゅん
投稿日: 2003/8/5(02:33)

------------------------------

K子さん、こんばんは。じゅんじゅんです。

〉じゅんじゅんちゃん、こんばんわ(^^)

実は、K子さんの「じゅんじゅんちゃん」は結構お気に入りです(笑)。

〉〉こんにちは。じゅんじゅんです。
〉〉MLに入っていないのでこちらでご挨拶します。

〉あれあれあれ、そうだったのぉ〜?
〉私としてはちゃんと送ったつもりだったんだけど・・・。
〉ごめんなさいねぇ。どうもダメですねぇ(苦笑)。

違いますー!
私がK子さん宛に、登録依頼をしなかったんです。
飛び入り確実だったので、ROMだけってのもどうかと思ったのです。
いっこだけ、直接メールをしただけです!
多分それで混乱させてしまったのだと。。ごめんなさい!

〉次回はぜひフル参加してね!

しまーす!そして働きます!(?)

〉K子@まとめられないまとめ役(^^;)

そんなこと言わないでくださーい!
多読を知って、そして始めて、たくさん素敵な人と出会えました。
(直接お会いした人も、掲示板だけの人も、です)

K子さんもその中のたいせつな素敵な人です。
これからもよろしくお願いします。

じゅんじゅんちゃんより。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1410. Re: オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

お名前: apple
投稿日: 2003/8/3(19:05)

------------------------------

古川さん,お疲れ様でした。

〉APPLEさん 遠くからありがとう。

最も遠いのは私ではなく,
北海道(海外と書くべきか?)から見えたかたでしょう。

〉100万語通過者も増え、シャドウイングへの関心も
〉深まっていますので、オフ会参加者の意見にしたがい、
〉9月からは、シャドウイングの指導会も月1回
〉行う方針です。

初心者向けと,ベテラン(?)向けがあるといいかな,と思いました。
土曜日で,月1回〜2回くらいの初心者向けシャドウイング講座があれば,
ぜひ,受けてみたいです。

〉来年は、タドキスト2泊3日ツアー なども実施したい
〉と思っています。

行けるときに開催されるといいですねぇ。(^^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1413. オフ会楽しかった!みなさん、ありがとう。

お名前: マリコ
投稿日: 2003/8/3(20:55)

------------------------------

東京オフ参加者のみなさま、こんばんは。マリコです。

昨日は梅雨明け初日の東京の暑さをものともせず、多数のかたにお集まりいただいて、ありがとうございました。
K子さん、夜のオフ会幹事ありがとう。
K子さんが幹事だと決断も早く、てきぱきと指示をくださって、みなよくまとまりますね。おかげで、いつも楽しませてもらってます。

昼のオフ会
ふたつの教室のしきりをはずして待っているときには、広すぎる感じがしたのに、始まってみるとちょうどいい大きさでした。
50人近くの参加者だったようです。
100万語を通過したかたに手をあげていただいたとき、ずいぶんいらっしゃったので、感激してしまいました。

Appleさん、遠くからわざわざ来ていただいてありがとうございました。
楽しんでいただけたようでほっとしています。

またいらしてくださいね。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1418. Re: オフ会楽しかった!みなさん、ありがとう。

お名前: apple
投稿日: 2003/8/3(23:08)

------------------------------

マリコさん,こんばんは。

 昨日は大変お世話になりました。

〉Appleさん、遠くからわざわざ来ていただいてありがとうございました。
〉楽しんでいただけたようでほっとしています。

 一番遠いのは私ではなくて......(^^;)
 途中で帰ってしまって申し訳ありませんでした。でも,とても楽しかったです。

 今日の多読も相変わらずレベル0ばかり読んでいます。

 1冊だけ書評の本も読んだので,語数を数えたら書評をいれます。歯の本です。

〉またいらしてくださいね。

 では,遠慮なく,16日に......。(笑)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1420. Re: オフ会参加のみなさん お疲れ様でした。

お名前: しゅっぽ
投稿日: 2003/8/4(06:40)

------------------------------

オフ会のお世話をしてくださった皆様、ありがとうございました。
とても楽しく過ごすことができました。

読書相談会も、オフ会も最初はちょっと苦手意識があったのですが、神田先生にすすめられて参加するようになり、その空気のよさに居心地がよくなりつつあり、またいろいろな考え方に接することができ、よい刺激をいただいています。
このごろは都合のつくときには、読書相談会に出席しようと思っています。

いままで掲示板はあまり見ることがなかったのですが、これも「時々のぞいて書き込みをすると、よい刺激になりますよ」と神田先生にアドバイスいただきました。今後はぼちぼちと参加したいと思います。よろしくお願いいたします。

みなみさま 
私に先生と呼ばれて気を悪くしないでね。こと多読に関しては、お友達というよりも「私の先生」って言う感じなの。頼りにしています。

K子さま
掲示板の投稿の要領がようやくわかりました。ありがとうございました。

                  しゅっぽ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1431. Re: オフ会参加で元気になりました。

お名前: STINGRAY
投稿日: 2003/8/5(14:55)

------------------------------

幹事をしていただいた、K子さん、まりこさん
そして酒井先生、古川先生そして、APPLEさん、道化師さん他多くの皆様、
大変楽しく話しができました。
停滞していた多読が、日曜から再び上向き始めました。
皆から分けてもらった元気に大変感謝してます。
どうもありがとうございました。

HAPPY READING  !

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1457. Re: オフ会参加で元気になりました。

お名前: 田んぼ
投稿日: 2003/8/7(06:49)

------------------------------

田んぼ です。
K子さん、幹事ごくろうさまでした。
MLのほうには、参加できていなかったので、こちらに書きます。
MLに参加希望なので、登録してください。
宜しくお願いします。
さあ、クーラーを充分効かせて、がんがん読みまくります。

とにかく、独身貴族なので、仕事以外は、全部自由に使えるので、
読みまくります。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.