ありがとうございました!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(19:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 1391. ありがとうございました!

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/8/2(01:58)

------------------------------

SEG-WESTのみなさん、
大阪ミニ・オフ会に来てくださったみなさん、
ありがとうございました。
特に四国から参加してくださったぐらさん、ありがと!

いまはそれだけです。おやすみなさーい!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1394. 大阪緊急オフ会のお礼と報告

お名前: 抹茶アイス
投稿日: 2003/8/2(11:21)

------------------------------

酒井先生、大阪緊急オフ参加の皆様、こんにちは。抹茶アイスです。
昨日は、どうもありがとうございました。

今回、プチアイスを連れて行ったため、もうガチャガチャと、うるさく
してしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
最初は、梅田のブッククラブの見学と、読書相談会に出席されている皆様に、
ほんのチラッと挨拶して帰るつもりで出かけたのでした。
が、オフ会まで参加してしまいました。

オフ会でしゃべっていて、そういえば、多読の前に「ヒヤリングマラソン入門」
という、通信講座をやっていたことがあったなぁと思い出しました。
「何とかその講座は終えたにもかかわらず、何でその後のヒアリング講座を
継続受講する気がおきなかったんだろう?」と、そのテキストを久しぶりに
引っ張り出してみました。

どうやら、本文に出てくる単語のみならず、その他の語彙、参考表現等々、その
テキストに載っている内容のすべてを、きっちりのがさず完璧に覚え込もうとした
がために、最後の方は疲れきってしまい、拒否反応を起こしてしまったことを
思い出しました。
つまり、講座の内容そのものではなく、高い講座代のモトを取ろうとした貧乏根性
丸出しの、自分の受講態度に問題があったということです。
このあたり、やっぱり受験英語に毒されていたっていうことでしょうか。

今回は子連れのため、酒量はビール1杯でした。
よって、できあがることなく、先生にも、いろいろお聞きすることができました。
「シャドウイングをすると、眠くなる人はどうしたらいいですか?」という
質問に対して、「まずは、聞くことですね」というお答えでした。

多読していた、この1年あまり、ほとんど聞くということをしていなかったのに、最近
聞き始めた、「What's New?」の内容を1度聞いて理解できたことは、自分にとって
うれしい出来事でした。
これからは、多読で身につけた、いい意味での「いいかげんさ」で、細かい部分を
気にせずに、まずは、どんどん聞いていこうと思いました。

それでは皆様、「多読は愛!」&Happy Readingで!

PS & 教訓
これからオフ会に参加したときは、ビール1杯までにしておきます〜(^^;


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1400. Re: 昨日は楽しかったです!

お名前: Kian
投稿日: 2003/8/3(01:43)

------------------------------

こんにちは、Kianです。

昨日は中学生の多読見学、相談会、ミニオフ会、ぜ〜んぶ楽しかったです。
人数が少なかったけど、それはそれで濃厚な時間をすごせましたね。
相談会で、「教える立場」からの意見をたくさん聞けたのも収穫でした。
オフ会では、いつもはしゃべるばかりであまり食べない私が
昨日はたくさん食べられました。テレジアさんが、ころあいを見計らっては
私のお皿においしいものを次々によそってくれたからです。
(つまり、いつもめんどくさいのは食べるより、よそうことか?爆)
テレジアさん、ありがとう〜〜。これからもタメ口で話させてね〜。
私のことは今まで通り呼び捨てでいいからね〜。

酒井先生、相談会ではかなりたて突かせてもらいました。
本当に疑問に思ったので、正直に質問させてもらいました。
でも、先生だったら気分を害しない、って分かってたから、
気が楽でした〜。というより、楽しかったです。

ぐらさん、遠いところお疲れ様でした。
えへへ〜、映画の話少しできて嬉しかったですよ〜。

抹茶アイスさん、プチアイス君によろしくね。
あと何年たったら一緒に飲めるのかな〜?(笑)

ではでは、またみなさんにお会いできるのを楽しみにしてます!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1402. Re: 酒井先生、SEG-WESTの皆様ありがとうございました!

お名前: ぐら
投稿日: 2003/8/3(08:36)

------------------------------

"酒井@SSS"さんは[url:kb:1391]で書きました:
〉SEG-WESTのみなさん、
〉大阪ミニ・オフ会に来てくださったみなさん、
〉ありがとうございました。
〉特に四国から参加してくださったぐらさん、ありがと!

〉いまはそれだけです。おやすみなさーい!

 酒井先生、SEG-WESTの皆様、ぐらです。
今回は、ほんとうにありがとうございました。
酒井先生、期待以上に気さくな優しい先生で感激しています!
息子へのアドバイスもして頂いて、とても参考になりました。
早速ORT2を注文して、パンダ読みできるようにしますね。

 SEG-WESTの皆様、飛び入りの私を優しく受け入れて下さってほんとに感謝しています。
遅れて行ってしまったために、オフ会では私ばっかり酒井先生に相談時間をとって頂いてしまって、
大変ご迷惑をおかけいたしました。
あれも聞こう、これも聞こうなんて思ってたので当日は夢中で話し続けてしまって、
後でひとしきり反省しています。

 今度、参加させて頂くときは(めちゃくちゃ楽しかったので絶対にまた行きたいです!)、
おとなしく静かな普段の私(ホンマかいな?)で参加しますので、懲りずにまた仲間に入れて下さいね。

 抹茶アイスさん、プチアイス君かわいかった!
レインボー読書記録、とても参考になりました。
いつもいい加減にしか記録してないので、これからは抹茶アイスさんのように感想も書いていこうと思います。

 Kianさん、お話できて嬉しかったです!
メイシーちゃんの事、ごめんなさい。
帰ってきてわかりました。他のメイシーちゃんの書評、kianさんがあげて下さってたんですね、納得しました!
あの時まだ頭がぼーっとしていてよくわかんなくてなんか変なことを答えていたかも。
ところでKianさんは「キアヌ」からとったんですか?これをお会いしたら聞きたかったのに忘れてました。

 テレジアさん。バー○○付きの優雅な読書方法を聞いて、すっかりテレジアさんに惚れてしまいました。
またお会いできる機会があったら、いっぱいお話聞かせてくださいね。

 けんさん、シャドウイングの素材アドバイスして頂いてありがとうございました。
次の日にジュンク堂に寄って、大好きなホームズのレベル2のカセットを見つけたので買って帰りました。
奥様とこちらに来られることがあったら、ぜひ連絡くださいねー。

はねにゃんこさん、席が遠かったのであまりお話できませんでした。残念!
私もはねにゃんこさんに続いて、200万語に到達できるようにがんばりまーす。

SEG-WESTの先生達も、あまりお話できずに失礼いたしました。
また遊びに行かせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

長くなりましたが、本当にありがとうございました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1419. Re: 酒井先生、SEG-WESTの皆様ありがとうございました!

お名前: Kian
投稿日: 2003/8/4(03:39)

------------------------------

ぐらさん、こんにちは。Kianです。

〉 Kianさん、お話できて嬉しかったです!

私も!

〉メイシーちゃんの事、ごめんなさい。

いえいえ、とんでもないです。

〉帰ってきてわかりました。他のメイシーちゃんの書評、kianさんがあげて下さってたんですね、納得しました!
〉あの時まだ頭がぼーっとしていてよくわかんなくてなんか変なことを答えていたかも。

私も、変な聞き方したかも。すみませんでした。(ぺこり)

〉ところでKianさんは「キアヌ」からとったんですか?これをお会いしたら聞きたかったのに忘れてました。

えへへ〜、違うんですよ。
でもあとで「を?キアヌに似てるやん、うほほ〜」って思いました。
あのね、大好きな男の子の名前なんです。
どこの誰かは、今度お会いした時に!

では、またお会いできるのを楽しみにしてます!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1423. Re: 酒井先生、SEG-WESTの皆様ありがとうございました!

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/8/4(21:03)

------------------------------

 ぐらさん、こんにちは。
先日のオフ会楽しかったですね!
あの日は早く帰らないといけなくてほとんど食い逃げ状態。
おまけに、パソコンの調子が悪くて掲示板にも参加できず
寂しく過ごしていました(T_T)

〉はねにゃんこさん、席が遠かったのであまりお話できませんでした。残念!

そうなんですっ!とても、とても残念です。
いらっしゃった時、あーっ、この方がぐらさんなんだーと思いつつ
「はねにゃんこです」と言いそびれてしまい、後悔しています。
(ハンドルネームもうちょっと考えればよかったかも。)
ナルニアのことや、ディック・フランシスのお話したかったです!
ところで、Whip Hand 検索してみられました?

〉私もはねにゃんこさんに続いて、200万語に到達できるようにがんばりまーす。

報告、楽しみにお待ちしてまーす♪
それではまた。お会いしましょうねっ(^^)/~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1429. Re: Whip Hand!

お名前: ぐら
投稿日: 2003/8/5(13:51)

------------------------------

"はねにゃんこ"さんは[url:kb:1423]で書きました:
〉 ぐらさん、こんにちは。
〉ナルニアのことや、ディック・フランシスのお話したかったです!
〉ところで、検索してみられました?

はねにゃんこさん、こんにちは。

「Whip Hand 」、検索しましたよー。
イメージも拡大して、ばっちり見ました!!
あのスコーピオン、目の裏に焼きついてます。(笑)
今、恐れているのは、「本のおすすめ」にあの手の本がずらーーっと
出て来るんではないかということです。
「おすすめの理由」をクリックすると、「それはあなたがこの本をクリックしてたからです」ってね。(^^:

〉それではまた。お会いしましょうねっ(^^)/~~

また、遊びに行きまーす。その時はよろしくお願いしますね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1411. 大阪OFF会、楽しかったです。

お名前: けん
投稿日: 2003/8/3(20:20)

------------------------------

酒井先生、OFF会参加の皆さん、こんばんは。
いつものことながら楽しかったです。
大人9人、未来の多読少年1名と少人数だったのも一度に顔を見合わせられてよかったですね。
会場のお兄さんも感じよかったし、また行きたいお店が一つ増えました。

撮った写真は、インターネット上に掲載しました。私宛にメールを下されば、URLをおって連絡します。
E-mail educas@ac.wakwak.com

ところで、はまこさんは知らなかっようなので、残念! 酒井先生も残念ですよねぇ?
今度から他の広場でもアナウンスというか、さわがないといけないですね。

それと松山から来られたぐらさん、いつかまた松山へ行くときにはよろしく!
そのうち松山でも多読サークルができるといいですね。

それではみなさん今後ともよろしくHappy reading!でね!

PS.今回、書き込みが遅くなってしまいました。
というのも、この2日間ほど何故かまたログインできなくなってしまって、
古川さんに再度お手数かけてしまいました(この場をおかりしてお礼申し上げます。何度もすみませんでした)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1414. Re: 大阪OFF会、楽しかったです。

お名前: マリコ
投稿日: 2003/8/3(21:11)

------------------------------

けんさん、こんばんは。マリコです。

〉酒井先生、OFF会参加の皆さん、こんばんは。
〉いつものことながら楽しかったです。
〉大人9人、未来の多読少年1名と少人数だったのも一度に顔を見合わせられてよかったですね。

SSSあてに送られてきた写真みせていただきました。
こじんまりして、和気藹々と、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。
印象深いけんさんのお顔を拝見して、懐かしかったです。

けんさんがSSSを紹介してくださったapple さんも昨日の東京オフに来てくださいました。ありがとうございました。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.