Re: 【報告】池袋絵本の会10月7日

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(01:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10065. Re: 【報告】池袋絵本の会10月7日

お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2006/10/9(02:33)

------------------------------

泊義さん、池袋絵本の会のみなさん こんにちは。
たんぽぽのわたげです。
とってもたのしそうな様子にじっとしていられない気分です(^^;;

泊義さんのおっしゃる、

〉・『Poor Woodcutter and the Dove 』 (ハードカバー) Max Velthuijs (著)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0200716603/sss-22/ref=nosim]

〉グリム童話に元ネタがあるそうですが、ちょっと分かりませんでした。

に反応して出てきちゃいました。多読とはあんまり関係ない話ですが(^^;

〉ハトを助けた木こりが、そのハトから願いを次々と叶えてもらいます。
〉王様にまでなり、さらに欲望を肥大させ、他国の侵略まで図りますが…。

〉金銭欲や支配欲の際限ない追求は幸福には繋がらない、という寓話
〉でしょうか。なかなか教訓的でした。

それ、グリム童話の 作品番号KHM19の『漁夫とその妻の話』じゃないかなぁって思います。

漁夫が釣ったカレイをにがしてやると、妻がなぜ何もたのまなかったのかと怒り、
「家」をたのむように言います。
漁夫は仕方なくカレイにそれを頼みに行くとなんと願いはかなえられ、、、
妻は次々と「要望を肥大させ」、
最後には「神様みたいなものになりたい」とたのむと、
それまでにかなったものも何もかも消えて、もとのあばら家だけになってしまった、という話です。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 10066. ご教示、ありがとうございます。

お名前: 泊義 http://d.hatena.ne.jp/hakugi/
投稿日: 2006/10/9(10:27)

------------------------------

たんぽぽのわたげさん、こんにちは。

〉泊義さんのおっしゃる、
〉〉・『Poor Woodcutter and the Dove 』 (ハードカバー) Max Velthuijs (著) 
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0200716603/sss-22/ref=nosim]
〉それ、グリム童話の 作品番号KHM19の『漁夫とその妻の話』じゃないかなぁって思います。


なるほど。木こりではなく漁夫という設定と、夫ではなく妻が
欲望を肥大させる点などが違うだけで、話の骨格は共通ですね。

グリム童話の元ネタは、確かにこれのようですね。
おかげ様で、胸のつかえが取れました。
たんぽぽのわたげさん、ご教示、ありがとうございました^^。


それにしても、私の絵本報告の投稿《グリム童話に元ネタがある
そうですが、ちょっと分かりませんでした》にお答えいただける
とは、思っていませんでした。

改めて、SSS掲示板のありがたさを知りました。
このことも合わせて、たんぽぽのわたげさんに感謝です^^。


	泊義

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10067. Re: いえいえ…(^^;

お名前: たんぽぽのわたげ
投稿日: 2006/10/10(01:43)

------------------------------

泊義さんは、こんにちは。

〉なるほど。木こりではなく漁夫という設定と、夫ではなく妻が
〉欲望を肥大させる点などが違うだけで、話の骨格は共通ですね。

〉グリム童話の元ネタは、確かにこれのようですね。
〉おかげ様で、胸のつかえが取れました。
〉たんぽぽのわたげさん、ご教示、ありがとうございました^^。

胸のつかえが取れたなんて、ありがとうございます。
昔話には類話がたくさんあるので ちがうかもですが
グリム童話が元ネタなら、コレかなって。

〉それにしても、私の絵本報告の投稿《グリム童話に元ネタがある
〉そうですが、ちょっと分かりませんでした》にお答えいただける
〉とは、思っていませんでした。

あはは、すみません。なんかへんなとこに反応しちゃって(^^;

〉改めて、SSS掲示板のありがたさを知りました。
〉このことも合わせて、たんぽぽのわたげさんに感謝です^^。

ご丁寧にどうもです(^^)
またいっぱい楽しい絵本に出会いたいですね!
はっぴぃ り〜でぃんぐ♪


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.