06‘ゆけむりオフ。皆さん、ありがとうございました。

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(20:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

9390. 06‘ゆけむりオフ。皆さん、ありがとうございました。

お名前: ツバメ号
投稿日: 2006/6/20(19:54)

------------------------------

ゆけむりオフでは、大変お世話になりました。
ツバメ号です。

私は、11時ごろ帰りましたが、それからが本番だったようですね。
もっとお話を聞きたかったです。

とにかく、皆さん元気!全国から、掲示板で見るすごいタドキスト達が
集まり壮観でした。
大分の人間ですが、旅館も鉄輪も初めてで、そのレトロな
たたずまいに感激しました。そして、二次会で囲碁を打っていたまなおさん
達の姿は30年ぐらい前にタイムスリップしたかのようでした。
また、あの姿を見たいです。

酒井先生、子供が読み聞かせの会でお世話になりました。
酒井先生の声がとてもよかったこと、読むときは絵も大事なんだと
思ったこと、小さい子供達の反応がおもしろかったことなどを
話していました。

一次会の、1分間スピーチがとても面白かったです。
こんな本があるんだな、こんな見方があるんだなと思いながら
聞いていました。私は、HOLESを紹介しました。キリン読みでしたが
原作の持つ力でひひっぱってもらえました。紹介してもらった中に
読んでみたい本もいくつかあり、メモしました。
パピィさん、世界史クラブの本読んでみます。

そして、ツバメ号シリーズの同好の士、AMINOさんにお目にかかり
Walker兄弟や"Pigeon Post""Swallowdale"について語り合いました。
あのシリーズを知っている人は少ないので、お話できてうれしかったです。
いつかWindamia湖に行きたいですね。私は、ランサムの描く挿絵、
あのちょっとそっけないけど、味のある絵も好きなんですよ。

ビンゴでいただいた本は、中国で発行している英語の本でびっくり。
注で付いている中国の言葉が面白くて、本文よりそちらばかり
見てしまいました。

MOMAさん、DENOさん、けいこさん、スタバ会の皆様、大変お世話に
なりました。先に帰ってしまいすみません。

最後にお詫び。
大分空港、濃霧欠航となり皆様大変だったと思います。
めったに大分空港は欠航にならないのですが・・
主人から、濃霧で欠航の恐れとメールが入った時点で
皆さんに連絡すべきだったと後で気がつきました。
午後の便は無事にとんだのでしょうか。
最後に大変な思いをさせてしまいました。

皆さんのお顔がわかったので、掲示板を見るのが楽しく
なりそうです。
また、お目にかかりましょう。

ツバメ号


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.