Re:オフ会ありがとうございました

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(20:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 8869. Re:オフ会ありがとうございました

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/3/15(23:29)

------------------------------

 ジェミニです。
 バナナさん、ミグさん、さば猫さん、昨日はオフ会ありがとうござい
ました。

"ミグ"さんは[url:kb:8861]で書きました:
〉ミグ、ジェミニさんから富山英語クラブの苦心惨憺な歴史をお聞き
しました!英語クラブ歴20年以上、映画のスプリクトや1分間スピーチ

 最初は日本人だけでなかなか人が集まらなかったのですが、いろいろと
工夫して何とか毎週活動できるまでになりました。
 多読とは直接関係なかったのですが、情報収集していろいろと工夫して
いい結果が出ると面白いので、あまり、苦心惨憺というほどではないです。

〉多読に関しては富山においては、全て古川先生の講演会から始まってい
るとジェミニさんからお聞きしました!

 富山には自分より先に多読に取り組み、活発に授業もされている方が
何人もいらっしゃいます。
 たまたま、自分が先に古川さんを富山での多読セミナーにお呼びした
だけです。

"バナナ"さんは[url:kb:8865]で書きました:
〉ジェミニさん、ミグさん、さば猫さん、昨日はおつかれさまでした。

 昨日は本当に幹事ありがとうございました。
ジュンク堂に行き、SEGにて予約した本を買って、会場に伺いました。
少人数でしたが、ディープな話ができたのではと思います。

 また、何人かの方は富山に兄弟や知り合いの方がいらっしゃる
と言うことでうれしかったです。さば猫さんの語数に驚きました。

〉ジェミニさん、今度東京にいらっしゃるときは、週末にぜひ。
〉あるいは、大手町オフと重なってもいいかと。

 そうですね。多分、出張などとせこいことを言わずに自費で一度そちら
のオフ会に飛び込んでみればいいのかも。
 逆に富山県西部の氷見の民宿で新鮮な魚でオフ会というのもありかも。

〉東京には、もっといろんな「驚くべき」多読をやってる人がおりますので。

 また、お会いできることを楽しみにしています。それでは。

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.