Re: 【報告】2月4日(土) 池袋絵本の会

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/18(20:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

8653. Re: 【報告】2月4日(土) 池袋絵本の会

お名前: Kicco
投稿日: 2006/2/7(01:17)

------------------------------

今年初めての絵本の会 とっても楽しかったですね。
読んだことのある絵本も、読み聞かせをしていただくと本当に楽しさ倍増です。
akoさん商会のSabudaのモザイク絵やErnieさんご紹介の赤頭巾ちゃんコレクションの画集 とても興味深かったです。絵本美術館めぐりしたいと思いました。

sunsunさん、rikamaruさん エプロンシアター楽しんでいただけてよかったです。絵本の格調の高さにはかなわないですが、また一味違った感じで、三二シアターみたいで楽しみながらやらせていただきました。

私が紹介した絵本は 日本語でもお馴染みの 3匹のヤギのガラがラドン エプロンシアターと

The Three Billy Goats Gruff Picture and Retold by Marcia Brown
SSS書評あり
〔持っていたのは Labo Library版でしたが日本語訳でも一番多く読まれている ガラガラドンです。)

[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0156901501/ref%3Dnosim/sss-22/249-3941335-8724342]

そして 今回は Pat Hutcinsの4作品
どれも 読み聞かせにぴったり、声に出して読むととても楽しい作品です。

Don't Forget the Bacon! SSS書評あり

[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0688087434/ref%3Dnosim/sss-22/249-3941335-8724342]

忘れないようにとお買い物リストを唱えながら歩いてお店に行く間に、色々なものを目にするたびにリストが変わっていってしまいます。おまけに変わらず言っていた Don't forget the baconを最後の最後でわすれてしまい。。。変わっていく言葉が韻を踏んでいて、リズムよく読めて楽しい作品です。

The Doorbell Rang SSS書評あり

[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0688092349/ref%3Dnosim/sss-22/249-3941335-8724342]
繰り返しが楽しくて、声に出して読むと楽しいです。絵もとても魅力的です。

Good-Night Owl! SSS書評あり

[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0689713711/ref%3Dnosim/sss-22/249-3941335-8724342]

いろんな鳥の鳴き声が登場。他の鳥たちの声で眠れない ふくろうですが、夜になって皆寝静まると。。。絵が美しくて見ているだけでも楽しいです。

Titch SSS書評あり

[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0689716885/ref%3Dnosim/sss-22/249-3941335-8724342]

末っ子のTitchがなんとも可愛いです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.