Re: 【報告】大盛会でした。池袋絵本の会 8月20(土)

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/30(20:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7533. Re: 【報告】大盛会でした。池袋絵本の会 8月20(土)

お名前: 成雄 http://nariosky.blog12.fc2.com/
投稿日: 2005/8/22(02:00)

------------------------------

こんにちは、成雄 (Nario) です。

今回は参加者も多く、紹介された本についてみんなで語り合うという時間が
少なかったので、いろいろ質問できなくて残念でしたが、
クッキーさんの音頭?で歌った
Love me Tender がカラオケとは違うし、合唱団とも違うし、
何とも言えない、また〜りとした楽しい経験でした。

帰省時を利用されて初参加のペリエさん、
同じく初参加のrikamaruさん、あっき〜♪さん、と初参加の方にとっては
この雰囲気がどうだったのかわかりませんが、
冷房のレベルを「強」にしていても全然涼しくならなくて、私はアフアフしていました。

今回紹介したかった絵本は定番のアリス本で、

Alice's Adventures in Wonderland
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0689847432/]
感動してしまうほどに素晴らしいPop-up本です。2,300円ぐらい。
Robert Sabuda の仕掛けはスゴイです。

さらに、
私の大好きな Anthony Browne のアリス本
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0862033241/]
例えば、第2章、The Pool of Tears で、ゴリラが涙の海を泳いでいても「原作に忠実」なんです。
 It was high time to go, for the pool was getting quite crowded with the birds and
animals that had fallen into it: there were a Duck and a Dodo, a Lory and an Eaglet,
and several other curious creatures.
なんですから (笑)

自分の好きな絵本作家を見つけられると、絵本の世界は男性でも楽しいと思います。
sunsunさんが持参された
The True Story of the 3 Little Pigs
絵を描いている Lane Smith の雰囲気も好きです。映画「ジャイアント・ピーチ」はちょっと残念な結果でしたが。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.