Re: 【報告】池袋絵本の会 7月16日

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(09:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7408. Re: 【報告】池袋絵本の会 7月16日

お名前: SUNSUN
投稿日: 2005/7/21(19:33)

------------------------------

"happyhope"さん、みなさん、
楽しい報告ありがとうございます。ほんとに今回は参加できなかったのが残念です。

〉〉お子さんと本当に楽しく読んでらっしゃるんだろうな〜と。

〉楽しいですよ〜〜
〉つき合わされている子どもはどうか分かりませんが、でも嫌がらないので、いいか、と。

 私もこどもと英語の読み聞かせしたかったな〜、ってhappyhopeさんをみていて思います。今からでは無理。

〉〉There was an Old Lady Who Swallowed a Fly   by Simms Taback
〉〉[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0670869392/]
〉〉アメリカに昔からある folk poemらしいです。
〉〉おばあさんがいろんなものをどんどん飲み込んでいって最後には!
〉〉まあパターンとしてはありがちですが、絵と文がとても楽しい。
〉〉特におばあさんのお腹のところに穴が開いてて飲み込んだものが見えるところがミソですね。

この本とほとんど同じかと思いますが、"I Know an Old Lady who Swallowed a Fly"という本があるのですが、教室でずっと小学校5,6年生で読んでいました。歌になっているんですが、みんな、「こんなのありえねー」「気持ち悪いー」とかいいながら結構楽しんでいました.

〉In a Dark, Dark Room and Other Scary Stories
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002525&cd_sc=a_130&nm_page=1] 
〉scaryなお話が7つ。絵も怖面白く夏の暑い日にぴったりの本。
〉一番のお気に入りは
〉「The Green Ribbon」 読み聞かせさせていただきました。

この絵本の話に一言と思って出てきました。
これはほんとに怖いですよね。これを子どもに読んでいいの?って思いながら、中学生のクラスで読み聞かせをしました。思いっきり怖く、生徒が電気も消して、というので、ちょっと暗くして。面白い事に、元気いっぱいのサッカー少年が怖がって、女の子達は平気でした。毎年夏になると出てくる本です。私も読んでいてこわくなります。

8月20日の絵本の会では怖い絵本特集もいいですね。
それでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.