Re: 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(06:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6515. Re: 【報告】札幌おしゃべり会、みなさんありがとう!

お名前: ひまぞ http://www14.plala.or.jp/lilh/book/
投稿日: 2005/3/21(14:30)

------------------------------

みなさん、こんにちは〜。
くいめいさん、忙しいところ、幹事ありがとうございました。(ぺこりん。)

アトムさんに会えるー♪と興奮していたのに
あんまり実は話していないような気が・・・。
絵本は、ちゃんとハードカバーで買いますね。はい。

あと、えーと、何を話しましたっけ?
一晩寝て、お昼寝もしたら、すっかり忘れました。
チビママさんが春の装いで
ゆうなさんが皮付きポテトを食べてて・・・。

Animorphs の作者の、すぐ手に入る恋愛ものは Sharing Sam です。
親友が不治の病におかされたのを知り、二人が好きな男の子Samを
彼女に内緒で share しようとするのです。
これがアジアだったら、「天国の階段」のように
自己犠牲を伴うほど愛が深いとか真摯だとかって受け取られるので
shareじゃなくって、譲る・・・になるんだろうなぁと思いました。
これを読んだ時に、日本でボランティア精神が育ちにくい話を
ふっと思い出しました。(ということを、昨日聞いてみたかった。)

思い出せなかった、サスペンス類で簡単めのもの載せておきました。
ちらっと眺めて、気になる本があったら読んでみてください。
私、既読本は手元にないので、貸せないんです。ごめん〜。

次回もランチつきです〜。
昨日の場所に行きたかったという声もあるので
また同じでもいいかな〜とか思ってます。

ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.