Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(03:00)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6206. Re: 【報告】1/30名古屋オフ会、ありがとうございました!

お名前: ただ
投稿日: 2005/2/2(00:20)

------------------------------

ただです。

かのんさん、幹事お疲れ様でした。いつもお世話になります。m(__)m

酒井先生、古川さん、近眼の独眼龍さん、じゅんじゅんさん、
またまた名古屋までお越しいただきありがとうございました!

はじめましての方々、はじめまして、でした。
これからもよろしくお願いしますね♪

いつもお世話様のみなさん、いつもありがとうございます!

taneさん、お久しぶりでした。こたねくん、かわいかったですー。
紹介本が、姪っ子、甥っ子にもいいかな、と思いメモメモでした。
ありがとうございましたー。

今回の僕の1冊は、
Mitch Albom「The Five People You Meet In Heaven」
(邦題:天国の五人、ISBN=1401398030)

そーいえば、どういう話か全然紹介しなかったですね・・・

主人公、遊園地のメンテナンス係をしているエディが83歳の
誕生日に遊園地での事故で亡くなるところから始まります。
自分の人生はあんまり意味がなかったと思っていたエディだが
天国で5人の人に会うことになり、一人一人がエディの過ごした
人生の意味をいろんな側面から示していき、エディも理解していく

という感じです。
この作品が、実際に、皆にどんなに愛されているかを気付くこと
なく83歳で他界した自分の叔父(名前もEdward)に捧げている、
というのがまた良いです。

<おまけ>当日朝買って持参した、別冊聴く中国語
「中国語で聴く童話」
[url:http://www.fujisan.co.jp/Product/1281681054/]

この本のコンセプトが、「初心者から楽しめる」ことをめざした
というところが多読と通じるなぁと思います。

ではでは、みなさん、楽しい時間を本当にありがとうございました。
また元気にお会いしましょう(^^)/


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.