Re: 鹿児島オフ/ありがとうございました

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(16:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4531. Re: 鹿児島オフ/ありがとうございました

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/6/26(00:47)

------------------------------

円さん、今晩は。 まりあです。

  野暮用をやっと片づけて、掲示板にお礼を言いに来られました。

〉鹿児島オフ幹事の円です。

  駅へのお迎え、空港へのお見送り、ありがとうございました。

〉まりあさんの飛行機も心配だったのですが、無事に飛んでこっちも一安心。

  いや〜、正直なところ別府駅から列車の車中ちょっと心配でした。
私は鹿児島空港に行かないと東京に戻れないので、何がなんでも国分に
向かうしかなかったのですが、もし大雨にでもなったら、みなさんに
恨まれるだろうなぁ...なんて必死に天に祈りを捧げ...ずに、
多読に励んでおりました。5時間も続けて本を読む時間がとれたこと
など初めての経験でしたから、とても嬉しかったです。

〉<鹿児島オフ概要>
〉午後二時より鹿児島空港近くの喫茶店にて開催

  素敵なお店でしたね!東京はおしゃれなお店は、おしゃれな地域に
あることになっていて、空港とか大きい駅の前のお店はただ座るだけの
変哲もないお店なのが相場ですから、そのつもりでなんの期待もなく
行ったのですが、ウッドデッキのテラス、ガラスのサンルーム、その
奥が室内、コーヒー豆は生で仕入れて焙煎しているし、イタリアの
食材の瓶詰とか飾り付けも素敵。ケーキにもアイスクリームと果物が
ついてソースがかかったデザートプレートなんです。私は「あざらし」
という「しろくま」のバリエーションみたいなのいただきましたが。
九州といったらやっぱりしろくまですものねぇ。お料理も美味しそう
でしたね。今度は食べなくちゃ! 

〉たくさんの本を見せていただいてありがとうございました。

  おみやげたくさん頂いて恐縮でした。家族全員「美味しい!」と
大喜びでした。冷たくしたのをそのまま頂くのが今の季節には
美味しかったです。

〉まりあさんが持参してくださった本を広げながら多読の会話がはずみ、最近
〉停滞気味だったのですけど、刺激になりました。

  時間があまりなかったので、英語の話しばかりしましたが、
ママさんでゲーマーというのがすごく意外です。時間があれば
もう少し伺いたかったのですけれど...
  
  とにかく、掲示板がまだ一つだったときから参加して下さった
円さんに直にお目にかかれて感激でした。

  エチオピアとかめずらしい国々のペンパルからの情報も
差し支えない範囲で掲示板で紹介して下さったら嬉しいです。
読むの大変ですけどね。未だにI'm と sorry の間のあの単語の
綴りが推定できません(T_T;)

〉簡単ですけど、台風が〜〜。
〉片付けに入ります。

  雪国も大変そうですけれど、台風銀座も大変ですね。

ではHappy Reading!続けて下さい。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.