Re: 福岡オフ大盛況!!お疲れ様でした!!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(15:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4406. Re: 福岡オフ大盛況!!お疲れ様でした!!

お名前: フク
投稿日: 2004/6/12(22:44)

------------------------------

フクです。

福岡オフのみなさん、おつかれさまでした。
今回の参加は20名!
名前を覚えるのが苦手な自分には、半分の方は「なんとかさん」でした..
islaverdeさん、幹事ありがとうございました!
次回は私が幹事に挑戦します。
ご指導のほど、よろしくお願いします。

今回は絵本&図書館がテーマでGRと児童書で、
100万語まで育ってきた私にはとっても新鮮でした。
図書館の「世界の絵本」コーナーには一度足を踏み入れたことがあったのですが、
どの本から手にとっていいのか、まったく見当が付きませんでした。
今日、emmieさんに用意していただいたお勧めリストや、実際にみなさんが手に取って
いる本を見ると、なるほどー、といった感じです。開くだけで楽しい本が多いですね!

そして、図書館の秘密の扉の向こう(実際は2Fの奥の方だったんですが)には
ペーパーバッグの山がありました。その数、一冊一冊の厚さに圧倒されて
とても手が出ませんでした。
一方、本当にこのコーナーに需要があるの??という感じで、
いつか自分が片っ端から読めるようになってやろう、という決意です。

ありあけファンさんの語数分析ツール、拝見させていただきました。
プレゼンをしていただいたのですが、ほんのちょっとの時間でしたので
概要どまりでしたね。マニュアルを頂いて帰ったのですが使い方を丁寧に
解説してあり、「これはみんなに紹介しないと!」と思いました。
中でも、「記念すべき通過記録」という機能は、指定した通過語数の本がでてきます。
ぜひ大分で宣伝したいと思います。
ありあけファンさんは京都に移られるとのことで、福岡から遠くなりますが、
いつでもお待ちしております。(こんどからは「迎撃」!?)

話は尽きませんが、次回までみなさん、Happy Reading!!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.