Re: 4月21日大分オフ会ご報告:皆さんお疲れさま!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(08:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3828. Re: 4月21日大分オフ会ご報告:皆さんお疲れさま!

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/4/22(21:49)

------------------------------

MOMA親爺さん、みなさん、ありがとうございました!

〉ついに酒井先生をお迎えして、大分オフ会をやっちゃいました。
〉前半の大分高専の講演会・模擬授業は学生さんを含めて50人を
〉超える集まりで、大変有意義であったとのこと。参加できなかった
〉MOMA親爺に代わり、別の報告があると思います。

ついに、大分オフ会参加!
(マリコさんのくやしがる顔が目に浮かぶ!!)

〉オフ会は別府の地獄の4丁目、鉄輪(かんなわ、と呼びます)温泉
〉の某ホテルで6時半から開かれました。酒井先生はDenoさん・けいこさん
〉ご夫妻とサカエ屋さんという和風(レトロチックな)旅館に入られ
〉まず温泉を楽しんでいただきました。

お湯がねえ、いかにも鉱物たっぷり!っていう感じでね、
よかった・・・! 和風のところも落ち着いて、なんだか
はじめてみたいじゃないかった。ゆっくりできました、
MOMA親爺さん、あらためてありがと!

〉オフ会参加者は10人で、最初のころのオフ会2人からすると隔世の感が
〉します。

そう、伝説の「大分二人オフ」ですからね。

〉初参加のけいこさん、みかんさん、どうもありがとうございました。
〉これからも、どんどん本の貸し借りをやりましょう!

けいこさん、送り迎えじゃなくて送り送り(高専から旅館へ、
旅館から空港へ!)ありがとうございました。
子どもさんたちをさりげなく多読に誘う作戦、うまく行くと
いいですね。一家5人の多読になったら、すごい!
いつかかならずそうなりますよ。

あ、なによりもジェラシー解消、よかった、よかった!
(Denoさんのしあわせものめ!)

みかんさん、ちゃんとお話しできませんでしたね。
また行きますからね!

〉sakiyukaさん、イギリスのお友達もお疲れさまでした。
〉今回はゆっくりお話しできませんでしたが、次はきっと。

Garethさんとももっとお話ししたかったですね。
でも、また次がある・・・

sakiyukaさんとは空港への車の中、空港のラーメン屋さんで
いろいろお話しして、実に有益でした。Phonicsのことも、
読み聞かせとほかのactivitiesの関係(?)のことも・・・

〉大分高専からはDenoさんの他、お二人の先生にお見え頂きました。
〉とても熱心なお話ぶりで、このお三方がいるかぎり、大分高専の
〉多読の将来は明るそう!すでに学生さんの中には100万語突破者
〉がいると聞き、ちょっと驚きました。

Denoさん、T先生とS先生によろしく、よろしくお伝えください。
MOMA親爺さんの言う通り、お三方の存在は実に頼もしい。
すばらしいトリオです!
(あ、校長先生にも招いていただいて感謝に堪えませんと・・・
あ、それから図書館の司書の方、まじめにやりすぎないように、
Denoさんがしっかり見張ってくださいな。それから、
窓から送ってくださった事務の方にも、Happy reading!と
お伝えください。)

〉ペギー双葉山さんと私は、ただただ感慨にふけっていました。
〉(そのわりには、MOMA親爺はよくしゃべったかな・・)
〉ペギーさんの多読開始秘話が聴けて面白かったです。
〉映画が原点なのね・・。

あ、あの原点はぼくもはじめて聞きました。
これからも掲示板のみんなをよろしくお願いします・・・

〉そして酒井先生、お疲れさまでした。
〉オフ会終了後、旅館までご一緒し、話し足りずに旅館の玄関の
〉前で、いつ果てることもなくしゃべり続けましたが、お疲れの
〉中、お相手をして頂きどうもありがとうございました。

ほんと! とにかく次をなんとか!と思ってます。
さっき予定を見たら、夏休み前はもう一度沖縄に行くくらいかな?
夏休みに入っても大丈夫ですか? 多読をしている人たちに
集まってもらえるだろうか?

〉今回はお箸も飛ばず、おしぼりも静かなものだったのはなぜ・・・?
〉先生の「大分は特異なところだから・・・」というお言葉(おほほほほ)
〉を励みに、今後楽しくやっていきます。

なんといっても、じゅんじゅんさんがいなかったからじゃないですか?
ぼくは釣られて羽目をはずしそうになることがとーきどきあるけど、
基本的にお行儀がいいから・・・

〉Denoさんの「温泉には3回はいること!」ちゃんと守りましたか?

はい、寝る前と起きてからと入って、都合3回!
またはいりたいよー!

〉ではではまたのお出でを、心よりお待ち致します。

〉今日は本当にお疲れさまでした。楽しかったなあ。

〉MOMA親爺でございました。

そういえば、講演に行った先でその土地らしいことをしたのは
今回がはじめてだ・・・ うん、よかった、よかった!

みなさんもう一度、ありがとー!!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.