ありがとうございました!

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(04:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3819. ありがとうございました!

お名前: ペギー双葉山
投稿日: 2004/4/22(07:27)

------------------------------

ペギー双葉山です。

◆Denoさんはじめ、大分高専の皆様方、ありがとうございました。
酒井先生をお呼びするなんて、快挙ですよね。
しかも、英語の先生じゃないのに、呼んでいる、というのがすごい。
おかげさまで、やっとまともに、酒井先生とお話をすることができました。
 
 
◆酒井先生、わざわざ大分までお越しいただき、ありがとうございました。
今回は、講演を聞けず、残念でした。次回を期待します。
スタバ会顧問ということで、年3回くらい出席してください。
 
 
◆MOMA親爺さん、幹事お疲れさまでした。
帰り道、駅まで送っていただいた、高専の先生の奥さま、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
◆今回はスタバ会員が全員揃いました。
今回は、総勢10名で、ネイティブの方も出席され、
いろいろ面白い話が聞けて楽しかったです。
Louis Sachar の発音なんて、字を見ただけじゃ分からない、とか。
(日本人が「鉄輪」と書いて、どう読むかわからない、
 というのと同じようなもんなんでしょうか?)
 
  
 
〉ペギー双葉山さんと私は、ただただ感慨にふけっていました。
 
 最初は2人でしたからね〜
 でも、2人いた、というのもすごいかも?
 
 
 
〉ペギーさんの多読開始秘話が聴けて面白かったです。
〉映画が原点なのね・・。

 映画好きなんですよね。
 この話は、また後日・・・ 
 
 
 

〉今回はお箸も飛ばず、おしぼりも静かなものだったのはなぜ・・・?
 
 
 実は、危なかったんですが・・
 なんだか酒井先生に失礼なことを言ったような気が・・
 でも、もう忘れられているでしょうから、、(←これだ!)
 
 
 
 ではではみなさん、またお会いしましょう!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.