Re: お疲れ様でした! 福岡オフ会

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(04:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 3767. Re: お疲れ様でした! 福岡オフ会

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/4/11(15:06)

------------------------------

福岡オフ会に出席したかった!
mokaさん、みなさん、こんにちは! 楽しかった様子に、
ぼくは仲間はずれの気分です。大分スタバ会に書いていた
マリコさんの気持ちがよくわかった。
知っている人たちが集まっていると、行きたくなりますねえ。

〉福岡オフ会に出席された皆さんお疲れ様でした。
〉mokaです。

2月に突然幹事に指名してしまいました。その後お忙しいのに
きちんと第1回オフ会をまとめてくださって、ありがとうございました。
そして、ご苦労さまでした。

〉初めての会で、何人の方が集まって下さるかと心配しましたが、
10名でにぎやかにお話しすることができました。
〉特にうるさい場所ではなかったはずなのに、家に帰ったら声が
かれていました。皆さんはいかがですか?
〉前回、酒井先生の講演会の時はバタバタしていて、他の方の本を
借りることができませんでしたが、今回はその分を取り返えそうと、
たくさん借りてしまいました。合計12冊。来月までに読めるでしょうか?

〉来月は、5月15日(土)2時〜を予定しています。福岡近郊の方、
予定に入れておいて下さい。場所は、他が取れなければ今回と同じ所。
できれば、福岡市の総合図書館の部屋などをあたってみようと思います。
もう少し静かで、席の移動が楽なところがいいですね。
〉本の貸し借りや、情報の交換などをしたいと思います。

いつかまた行きたいと思います!
でもすぐには無理ですかね。SSSがアマゾンからたーくさん
手数料が入るようになったら、行けるかも・・・

〉今回も、私の知らない本がたくさんあり、見ているだけでもとても
たのしかったです。また、islaverdeさんから、蔵書に貼る、シールの
作り方を聞いたり、ありあけファンさんから、アクセスで作った語数
カウントソフトも見せて頂きました。みんなが使えるようにするには
どうしたらいいでしょうね。
〉その後のジュンク堂ツアーも結構おもしろかったですね。10名で
1時間近くいたのではないでしょうか?プッククラブのない福岡では、
本屋さんがブッククラブ代わりで、MOMA親爺さんからの、「この本はね、
予想に反しておもしろかったよ・・」の言葉にみんなメモをとって
いたのが、印象的でした。ただ、みんな今日は山ほど本を借りている
ので、本を買う人は、あまりいなかったけど。ジュンク堂さんごめん
なさい。きっとみんな、もうしばらくしたら、メモを片手に買いに来る
と思います。(アマゾンかな?)

最後はなかったことにすれば、ジュンク堂も多読の普及で
十分売り上げが伸びているのではないかと思います。
喜んでくれているはず・・・

〉会の名前はとうとう決まらなかったけど、当分の間「福岡オフ会」
または、「福岡多読の会」あたりで、行きたいと思います。

〉ではみなさん、来月まで Happy Reading !!
〉今回来られなかったみなさん、来月お目にかかれますように。

〉moka

次の幹事はどなたに決まりました?
来月また楽しい会になるといいですね!

あ、そうだ! みなさん、東京においでのさいは迎撃オフしますからね!

では、それまで、楽しい読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.