かげきでかんげき!東京・お茶の水 FTC/RTC セミナ−盛会のうちに終了

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/26(09:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[お知らせ] 2001. かげきでかんげき!東京・お茶の水 FTC/RTC セミナ−盛会のうちに終了

お名前: マリコ@SSS
投稿日: 2003/9/26(01:16)

------------------------------

マリコ@SSSです。

今日、英語の若手教師を中心とした、勉強会のFTC/RTCセミナーが東京お茶の水でひらかれ、盛会の内に終了しました。
60名の参加者を前に酒井先生の1時間半の講演と質疑応答で、予定を1時間オーバーしての3時間、熱気あふれる会になりました。

今回の講演会の特徴はなんといっても、対象が中学・高校の英語の教師であることです。
学校に多読を浸透させるには、いろいろな壁があるのですが、英語教師相手に学校教育の正反対をいくSSS式多読の話をするチャンスが与えられたことは、酒井先生にとっても、SSSにとっても、記念すべき講演会だったと思います。

先生方の反応は今ひとつではありましたが、英語教師に対する多読普及イベントの輝かしい一ページになったと思います。

酒井先生の話、いつもと同じだけど、おもしろい。
それに、相手が英語の先生だと、すごくかげきです。マリコかんげき!
フルハウスバーモンドカレ〜♪


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.