Re: 新書評検索システムへの意見募集

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(02:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1853. Re: 新書評検索システムへの意見募集

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/9/11(15:38)

------------------------------

こんにちは、みちるです。

〉1.書評の検索について(必要な項目・増やしてほしい項目・いらない項目等)

詳細検索もできるようになればうれしいです。
著者名、題名、評者名、ISBN、出版社名など。

〉4.その他なんでもご意見
同じ作品で何冊がでているときがあって、語数も違っていたりします。
例えば、コピペでとってきました。

######
18.
Elmer and the dragon
●お勧め度(平均):★★★★ ●評数:1 ●YL:??? ●語彙レベル:1500 ●総語数:9100 ●レベル:3
●ジャンル:Adventure ●ISBN:4770028210 ●出版社:講談社 講談社英語文庫
書評中(Susan)
SSS書籍番号:S100241/更新日時:2003/02/14 00:03:23

19.
Elmer and the dragon
●お勧め度(平均):★★★★ ●評数:1 ●YL:??? ●語彙レベル:1500 ●総語数:8000 ●レベル:3
●ジャンル:Adventure ●ISBN:0394890493 ●出版社:Random House
...負けそうな人には、こちらの本をお薦めします。 このシリーズの第1作(My Father's Dragon)で無事に竜を
助け出したエルマー君ですが、竜の背中に乗って家へ帰る途...
SSS書籍番号:S100484/更新日時:2003/02/14 00:00:18

######

こういうのを、同じページで見られるといいなと思います。
(他のISBNで読んだものは追加登録できるような形?これだと、Amazonへの
リンク切れもある程度おさえることができますし・・・。
語数も数える人によって結構違うので、大幅に違う場合、参考語数というような形で
評者名とともにあげていただけるとうれしいかな。)

ISDN
1. 4770028210/講談社英語文庫
2. 0394890493/Random House

総語数 9100
参考語数1. 8000/評者名

みたいな感じで。

できれば作品のページにCD情報なども載っているとうれしいですね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.