【お礼】1月30日(土)知多講演・懇親会(オフ会)

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/18(20:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 13518. 【お礼】1月30日(土)知多講演・懇親会(オフ会)

お名前: パッチ http://blog.so-net.ne.jp/dr-patch/
投稿日: 2010/2/1(20:40)

------------------------------

みなさん、こんばんは。
大変遅れましたが、、、パッチです。

1月30日(土)知多講座・懇親会(オフ会)に参加していただき、ありがとうございました。

愛知県知多市立中央図書館での多読講座は、100名を超える大盛況の講座になりました。
私が知る限りでは、近隣の愛知県内のどの多読講演会(講座)の中でも一番(最多数)の参加者でした。
全国一番!といっても過言ではないと思います。

そして講座も酒井先生の熱い多読への思いが参加者のみなさまに伝わったようで、
最後の最後まで真剣に聞き入って下さり、この地域での多読への思いの強さを感じました。
講座後は多読図書コーナーからORTなどの本がすっかりと借りられて無くなっていました。
これからも多くの図書が借りられて、簡単な本から始める多読の楽しさを味わっていただければと思います。

主催は愛知県知多市立中央図書館/(知多市生涯学習課)のみなさんが心を込めて準備をされて、
そして記録的な盛大な講座になりました。
図書館で陰ながらこの講座を支えてくださった司書のみなさま、本当に素敵な講座をありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。心より感謝いたします。
また、今後もこのような講座や多読指導会などがあることを心より期待しています。
※今後、知多市立中央図書館、図書館だより、市報などでこの講座の模様が公開されましたら、またご紹介いたします。

その盛大な講座の後に、知多講座懇親会を17名で開催しました。
そして大変お忙しい中、知多市生涯学習課の方も参加いただきまして、本当にありがとうございました。

酒井先生を囲んで、楽しい会になりました。
大変遠くから参加されたNEOさんやあっ、猫だ!さん、そしてみぃみぃさん、こまろちゃん、本当にありがとうございました。
お疲れになりませんでしたか?

また久しぶりの方も愛知に1年ぶりくらいに来られた酒井先生とお話で、楽しい時間を過ごされた・・・とお話しを伺いました。
まだまだ至らぬ点が多かった幹事でしたが、これに懲りずにまたの機会がありましたら、ぜひご参加ください。

短いですが、参加されたみなさま、もっともっと時間が欲しいくらいでしたね。
楽しいひと時を酒井先生と過ごさせていただき、本当にありがとうございました。

そして卒研指導の最後の最後で大変お疲れの中、朝一番で東京から駆けつけてくださった酒井先生、
素敵な講座と、楽しい知多での一日をありがとうございました。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.