Re: 【報告】9月27日 大分オフ会 (次回は11月29日予定)

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(02:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13426. Re: 【報告】9月27日 大分オフ会 (次回は11月29日予定)

お名前: Deno
投稿日: 2009/9/28(20:49)

------------------------------

今回は運動会などとも重なって寂しくなるかなと思っていたのですが,
とんでもなかったです.
楽しくしてくださったみなさんに感謝です.

えんぞさん,「Someday」だったっけ,これは素敵な贈り物になりますね.
Oneday...
Someday...
の響きが調子を出していて思わず声を出して読みたくなるような...

ぎんこさん,
I want to say to Snail's Father “Please don't break your son's dream.”
私の息子には“現実を見よ”とよくいいますがね.
Leo Lionni では Swimmy と Frederic にちょっとあこがれ.
性格判断すると,目立ちたがりや!?

アルムおんじさん,
遠くからありがとうございます.おかげでずいぶん楽しい会になりました.
紹介の本は相当に暗い本でしたけどね.
今あらためてお勉強.三寸金蓮,“Cinderella Story from China”.
そう言えば,日本にもおはぐろというのがありましたね.
いや,こんなところばかりに目がいってはいけない,
 それで,どう生きるかって話ですね.
FictionからHistoryをみるというところではお互い共通していましたが,
私は日本の小説からなかなか出て行けないというところが悔しい.
またの機会を楽しみにしています.

それでは,次回はいいにく(11/29)たべよう大分スタバ.


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.