Re: ありがとうございました

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/29(17:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

11349. Re: ありがとうございました

お名前: ako
投稿日: 2007/6/7(02:50)

------------------------------

アラベスクさん、みなさん こんにちは akoです。
投稿が遅れましてすみません〜。
今回のオフ、実に楽しい、よい機会だったです!
楽しく、充実しました。ありがとうございました。

というのは、まずは久しぶりの懐かしい面々との同窓会のような場面、
普段もよくお会いしていながら、毎回、新たな多読話題を交換させてもらえる面々、
そして掲示板上で、だいぶ前(2年〜3年もの期間)から知っていて、
楽しい投稿を交換させていただきながら、一度もお会いしたことがなかった方と、
初めて、本物のご本人とのご対面が叶った、という喜びの場面と、
その上さらに、今回は先生の講演に初めて参加した方たち、
多読や100万語のことを初めて知ったばかりの方々も、
講演終了後の懇親に加わって、
これらの多彩、多様な立場の人々が一同に集まり、
英語多読という共通点で、会話が途切れることが一瞬もない、
という素晴らしく充実のオフ会の機会となりましたーーー。

う〜ん、自分で書いてても、カンドー。

〉まりあさん案内の神楽坂は とても素敵でしたね

ほんとですね。
通りのお店も良かったし、表の通りから、一本、中に入った路地も素敵でした。
そして、神楽坂はほんとに「坂」だった! 階段まであったし。

〉CCCの皆さん 隠れ隊員の皆さん
〉何がびっくりって ケルアックさんですよね

〉しまった!
〉このどさくさにまぎれて わきをこちょこちょくすぐれば良かった

次回のCCCオフ会のお楽しみができた、ですわね(笑)。

〉本当に楽しかった〜〜〜 ありがとうございました! 
〉あっ! もちろん多読の刺激も…これからもどんどん読んでいきます!
〉          (他の事が強烈すぎたかも…) 

多読の刺激には、さまざまな面があるらしい←あっ、もちろん、CCCのことを指しています(笑)

では楽しい会合、ありがとうございました〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.