Re: 【報告】福山多読講演会&オフ会 ご報告

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/30(20:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10865. Re: 【報告】福山多読講演会&オフ会 ご報告

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/5(00:14)

------------------------------

杏樹です。

講演会&オフ会プラスカラオケ、楽しかったです。
おみなえしさん、ひだまりさん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

〉アンケートでは、「目からうろこがボロボロ取れていった」とか「自分もやってみたい」など前向きな意見が多く、
〉福山の仲間が増えるに違いないと確信しました。

うれしいですね。
酒井先生のお話は本当に楽しくて、今までの英語学習の常識からするとビックリすることばかりでしたからね。PBが読めない大学の「英語」の先生、教科書のあまりにも不自然な会話にガンガン突っ込み、それに引き換えやっさし〜いレベルのORTの中にどれだけ「教科書では教わらない」生きた英語が詰まってるか…。

〉オフ会では、はじめてTinyさんや福山でひとり孤独に多読をされていたというSさんも初参加され、
〉楽しいひとときを過ごすことができました。
〉いや〜、楽しかった!おいしかった!
〉運転があるため、ビールを飲めなかったのが残念だった!

ステキなお店で、料理もおいしくて、とても楽しかったです。
お店から出るとき、携帯をテーブルに忘れたら、酒井先生が鬼の首でも取ったようにその携帯を持って、掲示板で自分のウッカリぶりを告白するように強要されました。でも去年酒井先生が岡山でホテルの名前を忘れたとか、周りに面倒をかけた話を聞いたんですけど…。

〉あとは、洋楽カラオケへ!うふふ、楽しかった〜。今度はボーカルレッスン受けようかな、って本気で思った。
〉あと、air guitar ならぬ air piano の練習をしておかなくては。

日本語ナシで歌いきりました。おみなえしさんのエア・ピアノ、盛り上がりましたねえ。

福山オフがこれから続いていくといいですね。私もまた参加したいです。
それではありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.