夜行猫さんに感謝を込めて

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/6/27(01:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10076. 夜行猫さんに感謝を込めて

お名前: あうでぃ
投稿日: 2006/10/11(02:57)

------------------------------

夜行猫さん、今晩は。

〉一度に大量の本を見て知恵熱が出そうな夜行猫です。
〉もしも私がcoolに見えたのなら、それは借りてきたネコ状態だったからです。
  akoさんが言われた「男前」=coolに見えましたよ〜。
  知恵熱が出そうなだなんて微塵も感じませんでしたよ!
  うふふ、借りてきたネコ状態だったなんて(爆)
  夜行猫さんワールドに魅了されてしまった私は何も気づきませんでした。
  ネコ帽子もコスプレして〜コールに被ってくださって
  何てサービス精神旺盛な方なんだと、あの場に居れた事に
  内心ガッツポーズ作ってました。

〉●「イヌ本」とは…
〉もしゃもしゃイヌが主人公の絵本Hairy Maclaryシリーズから2冊
〉Hairy Maclary's Bone/Lynley Dodd ISBN:1582460604
〉Hairy Maclary Scattercat/Lynley Dodd ISBN:1582460957
〉上の本はイヌしか出てきません。
〉下の本はイヌは主人公のみで、6匹のネコが登場します。
〉オフ会では「この本は高い」と言いましたが、上に挙げたISBNのはアメリカの出版社なのでそれ程高くありませんでした。
〉イギリスの出版社から出ているのはペーパーバック版でも1000円以上しています。
〉5冊分が1冊にまとまっているお買い得本もあるようです。(ISBN:0140569731)
〉イヌ好きにはダックスフントのSchnitzel von Krummが主人公のシリーズもおすすめです。
〉私はこのイヌのHairy Maclaryシリーズ、同じ作者のネコのSlinky Malinkiシリーズがきっかけで多読を始めました。

  紹介有難うございます!夜行猫さんに買うと高いんですよと
  教えて頂きましたが、いつか入手しようと思います。
  イヌ好きとしては、こんな楽しい本を逃せません!
  

〉●前回のhanahou倶楽部(横浜)にも持参した子供向けLR
〉Clue School:The Case of the Missing Cat/Cathy Hapka(文)Richard Torrey(絵) ISBN:1584764791
〉ネコがどこにいるかをクラスのみんなで推理します。
〉でも、その答えはジグソーパズルを組み立てないと読者には分からないよう
になっています。

  ジグゾーパズルを実際に出して見せて頂いて有難うございました。
  まりあさんのブログで拝見させて頂いて実物を見てみたいなぁと
  思っていたら、お二人とも持参されていたので、喜びの悲鳴が
  出かかりました。こちらも私のYLがあがった暁には入手して
  みたい本の一つとなりました。

ネコ本マスターとして、これからも色々なネコ本を教えて下さいね。
私も、ネコ新聞については今度またゆっくりお伺いしてみたいです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。楽しい一時を有難うございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.