出会いを大切に

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/23(14:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1768. 出会いを大切に

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/12/21(18:41)

------------------------------

Julieさん、こるもさん、こんばんは。

こるもさん。大反論を展開したいと思います。覚悟してください。

K〉Julieさん、たかぽんさん、こんにちは。
K〉最近、アナーキーな靴下が増えて困っている、こるもです。

socksがtax払わんと言うとるんですか?

K〉ちょっと部分的に。
〉〉K〉〉香山リカさん、面白いですよね。
〉〉K〉〉わたしはすきです。
〉〉J〉わたし読んでないなあ。
〉〉J〉たかぽんとこるもさんのおすすめなら読もう。(いつ?)
T〉〉たかぽんも読んだことない・・・
K〉私も実は著作は読んだことない・・・
K〉ええと、香山リカさんは、精神科医ですのでそういうのに興味があればどうぞ。
K〉私は新聞のコラムとか、メルマガとかだけ読みました。

あ。新聞のコラムは読んだことあります。書評でしたわ。
読みやすい文章だった。

〉〉K〉〉Julieさんの、樽の穴の話も、面白かったです。
〉〉J〉ありがとー!
T〉〉Julieやん、さすがやよね。
K〉でも私には「穴」は感じられないんですよね。
K〉まだそれほど読んでもいないか。
K〉それとも気付いていないだけか。
K〉
K〉もともとあまり英語ができなかったからかもしれません。
K〉例えばよく話題になるclimb downも、それほど衝撃は受けませんでした。
K〉ほかにもclimb into, climb throughとかも、状況はよくわかるのですが、奇異な感じは受けなかった。
K〉でも、climb=登る と覚えているんですよ。
K〉言葉のとらえ方が違うのかな。
K〉あまりピンポイントに固定していないのかも。

なるほど。そういうこともあるかもしれない。

〉〉K〉〉私の場合、今気になっている単語はbutです。
〉〉K〉〉「しかし」じゃ、ないんですねー。
T〉〉そうそう!(首を縦にぐわんぐわん)
T〉〉「しかし」と思ってちゃおかしな場面によく遭遇しますよね。
T〉〉butが何かということを深く考察しようと思ったことがあったのですが、
T〉〉思っただけに終わりました。
K〉そうですね。
K〉何となくbutもわかりかけてきたのですが、うまく表現できません。
K〉でもま、「しかし」でいっかー、というのがこるもです。
K〉どうせ表現できないので、「しかし」というカテゴリーにしておくのです。
K〉和訳しているわけではないです。
K〉この辺はきっと、批判されるところだと覚悟しておきます。

もちろん、それでもいいんじゃないですか。自分なりの把握のしかたで。

〉〉J〉unlearn が進んでますねー♪
〉〉J〉横文字を縦文字に置き換えただけじゃ
〉〉J〉英語を日本語に翻訳したことにならない、
〉〉J〉なんてよくいいますが、
〉〉J〉機械翻訳の機械に聞かせてやりたいです。
〉〉J〉(聴く耳あるのか?)
K〉だからかな、unlearnという感じはしないのです。
K〉ちょっと修正している、という感じ。
K〉あれ、そういうのをunlearnというのかしら。

ま、unlearnと言ってもいいかもしれないですね。

K〉まあ、翻訳機械にもいいところはあるのでしょう。
K〉笑いを取る、とかね。

笑いって大切ですよね。
ときどき遊ぶ。日本語と英語とフィードバックさせて訳させたら、すごいもんになっていく…

〉〉J〉で、過激なことをいっちゃえば(笑)、
〉〉J〉(あ、こるもさんに言ってるんじゃないですよ)
〉〉J〉機械翻訳のような英語力で充分なんだったら、
〉〉J〉どうぞ樽に穴をあける方法をお試しください、かなあ(笑)。
〉〉J〉でも、それなら機械にまかしておけばいいもんね。
T〉〉カゲキストですねー。(笑)
K〉ほんとうに。(笑)
K〉Julieさんやたかぽんさんのような英語が得意だった方
K〉(決して嫌みではないです)の方が、こういうところは辛辣ですね。
K〉よほど苦労されたのだろうな、と思うのです。

うーむ。苦労、っていうのはちょっと違うんですけど。。。
私は、中学高校と、英語が好きだけど、勉強はあまりやらないというタイプでした。
ラジオの英語講座の会話や、ビートルズの歌、映画のセリフ、岩波ジュニア新書の英語ネタ、
そういうのが好きでした。
文法書とか、問題集とか、辞書引くのとかは、めんどくさくて面白くないので、
できるだけ避ける、という感じ。
英語の成績は良いほうでした。まぁ、ゆるい雰囲気の学校でしたけれど。
自分の英語の様相が一変したのは、浪人中ですね。ここで、「英文解釈」の名のもとに、
すごく細かく文章を解析していくことを学びました。今まで、なーんとなく英語に触れて
楽しんでいただけだったのが、一文一文、正確に構文を取って、点を落とさないように
和訳していく、っていう作業を繰り返すことになります。
そんで、これがけっこう楽しかったんですね(笑)。一種のゲーム感覚ですね。点取りゲーム。
こういうことを一年間やって、それで晴れて大学には受かりました。
でも、「分析読み」の癖は、しっかり身についてしまっていました。
英文を見ると、その心とか面白さを取るんじゃなくて、自動的に分析を始めてしまうんですね。
あ、この文はこういう構造になっていて、意味はこういうことだ、などと。
そして、意味を取れることだけで満足してしまう。
点取りゲームの延長です。
これでは、本は読めるようになりません。読もうとすると、「知らない単語」ばかり意識してしまいます。
構文はわかるけど、この単語がわからないな、もう少し読んで、意味を類推してみよう、
などという読み方になってしまうわけです。
こんな調子だったので、学生時代に読みきった英語の本は一冊もありませんでした。(笑)
たいてい、1、2ページぐらい、「知らない単語」に下線を引いて終わってました。

その後、英語ができるようになりたいなーという憧れはずっとあって、
いろんな英語教材や、ラジオ英会話などやってみるも、長続きせず、
もんもんとしておりました。

で、で、だいぶしてから、世の中にはGRというものがあって、やさしいものから、
たくさん読めばいいんだよ〜、と教えてもらって、これだ!と思い、多読を始めました。

で、何が言いたいかということですが、まーしかし、これも私の英語遍歴だったのかなーということです。
浪人時代に単語を詰め込んだり、分析読みをしたことを、とんだ回り道だった、
失敗だったー、と思っていたんですけれど、最近、まーあれはあれでよかったのかな、
と思っているのです。
あれが役立っている部分もあるのかもしれないなーと。
点取りゲームが楽しかったのなら、それでよかったんじゃないか。問題があるとすれば、
大学に入ったあと、点取りゲームがもはや楽しくないのに、その幻想を追っかけてたことではないか、
とか思っています。まぁ、そういうことが経験できたという意味では無駄な経験ではないかな。

K〉私は英語はあまりできなかったし、英語で苦労したこともあまりありません。
K〉覚えていないだけかもしれませんが。
K〉別スレで、英語信仰ばりばりのようなことを書きましたが、
K〉実はそうでもないのかもしれません。

人それぞれですからねぇ。

K〉だから、みなさんの鳴らす警鐘(?)にもちょっと疎いです。
K〉「え? そんな大変なこと?」
K〉とか思ってしまうのです。

ほんとに大変なことなのかもしれないし、そうでないのかもしれない。

不安や焦りからじゃなくて、おもしろい〜と思ってやってることだったら、
そんなに危険なことではないんじゃないかと思ったりします。
日本語のでも文法でも。
たとえば、食べ物にはいろんな添加物が入っていますが、神経質になるほうが良くなくて、
あーおいしいおいしい!って食べてるほうがいいような気が… (ここ、認識誤ってるかもです)
毒でも何でも、自分がおいしい!楽しい!面白い!と思えて取り入れてるなら、
いいんじゃないかなー、ちゅう気が、最近しています。
だから、英語の「毒」の強調も、難しいところで、毒は毒なんだろうけれど、
毒まみれでも栄養になるもの(それが栄養になる人)もあるしー… なんて思ってます。

K〉ああ〜、なんか反レスっっぽくなってきてしまった〜〜〜
K〉そんなつもりはないです〜〜〜
K〉ごめんなさい〜〜〜

ただで済むと思いなや〜〜〜(笑)

K〉なんか詰まってしまったので、ここで終わります。

むずかしいですよね〜

K〉ではでは〜〜〜。

は〜い。ではでは〜〜〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1772. Re: 出会いを大切に

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/12/21(21:48)

------------------------------

たかぽんさん、もう一度。 まりあ@穴アキストです(笑)

〉私は、中学高校と、英語が好きだけど、勉強はあまりやらないというタイプでした。
〉ラジオの英語講座の会話や、ビートルズの歌、映画のセリフ、岩波ジュニア新書の英語ネタ、
〉そういうのが好きでした。
〉文法書とか、問題集とか、辞書引くのとかは、めんどくさくて面白くないので、
〉できるだけ避ける、という感じ。

  ぷち多聴多読、やっていたわけね。

〉自分の英語の様相が一変したのは、浪人中ですね。ここで、「英文解釈」の名のもとに、
〉すごく細かく文章を解析していくことを学びました。今まで、なーんとなく英語に触れて
〉楽しんでいただけだったのが、一文一文、正確に構文を取って、点を落とさないように
〉和訳していく、っていう作業を繰り返すことになります。
〉そんで、これがけっこう楽しかったんですね(笑)。

  今思うとね、こういう文章解析って、解析したから読めた
  んじゃなくて、もともと読めていたから解析が出来たと思う。
  だから、気づいていなかったけれど、解析は自分が読めている
  ことの確認作業をしているのと同じことで、読めてたら
  そりゃ楽しいわ〜 当然だわ

  文章解析が得意だった人は、楽しくて好きだったと思います。
  それを恥じることはないと思います。

  「読めた〜、うれし〜」がね、隠微な形でしか表現出来なかった
  時代だったと思えば。

〉点取りゲームが楽しかったのなら、それでよかったんじゃないか。問題があるとすれば、
〉大学に入ったあと、点取りゲームがもはや楽しくないのに、その幻想を追っかけてたことではないか、
〉とか思っています。

  もはや楽しくなくなったときって、扱う文章が難しくなって、
  あんまりしっかり読めなくなってきていたんじゃないですか?

〉たとえば、食べ物にはいろんな添加物が入っていますが、神経質になるほうが良くなくて、
〉あーおいしいおいしい!って食べてるほうがいいような気が… (ここ、認識誤ってるかもです)

  添加物はどうかなぁ...
  酒・タバコは、「体に悪い」と思いつつ摂取するのが悪い、
  悪いと思わなきゃへーき、って思ってますけど。
  酒・タバコ大好きで長生きした人、いっぱいいるから。

〉毒でも何でも、自分がおいしい!楽しい!面白い!と思えて取り入れてるなら、
〉いいんじゃないかなー、ちゅう気が、最近しています。
〉だから、英語の「毒」の強調も、難しいところで、毒は毒なんだろうけれど、
〉毒まみれでも栄養になるもの(それが栄養になる人)もあるしー… なんて思ってます。

  心の底から文法と単語暗記が好きな人は、それでいくしかない
  でしょう。嫌いなことで能率が上がるはずはないのだから。
  ただ、「こっちの方が能率が良さそうだと思う」という動機で
  やるという人には、ちっとも能率良くないよ、という。 
  
Happy Reading!
  


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1778. Re: 出会いを大切に

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/12/22(00:15)

------------------------------

まりあ@穴アキストさん、ふたたびこんばんは!
たかぽ@樽に穴があいたら海に飛び込んじゃえ!です。

〉〉私は、中学高校と、英語が好きだけど、勉強はあまりやらないというタイプでした。
〉〉ラジオの英語講座の会話や、ビートルズの歌、映画のセリフ、岩波ジュニア新書の英語ネタ、
〉〉そういうのが好きでした。
〉〉文法書とか、問題集とか、辞書引くのとかは、めんどくさくて面白くないので、
〉〉できるだけ避ける、という感じ。

〉  ぷち多聴多読、やっていたわけね。

あ。そうとも言えますね。
量はめちゃめちゃ少なかったですけどね・・・

〉〉自分の英語の様相が一変したのは、浪人中ですね。ここで、「英文解釈」の名のもとに、
〉〉すごく細かく文章を解析していくことを学びました。今まで、なーんとなく英語に触れて
〉〉楽しんでいただけだったのが、一文一文、正確に構文を取って、点を落とさないように
〉〉和訳していく、っていう作業を繰り返すことになります。
〉〉そんで、これがけっこう楽しかったんですね(笑)。

〉  今思うとね、こういう文章解析って、解析したから読めた
〉  んじゃなくて、もともと読めていたから解析が出来たと思う。
〉  だから、気づいていなかったけれど、解析は自分が読めている
〉  ことの確認作業をしているのと同じことで、読めてたら
〉  そりゃ楽しいわ〜 当然だわ

なるほど。そうかもしれません。
ある程度読めるようになっていたから、解析が面白かったんでしょうね。
たしかに、解析をしたから読めるようになったんではないと思います。
意味自体は、解析読みじゃなく、全体を何回か読むことでわかってくるという感じでした。
解析は、「点数を取れる和訳を作る」ためのものでしたね。

〉  文章解析が得意だった人は、楽しくて好きだったと思います。
〉  それを恥じることはないと思います。

〉  「読めた〜、うれし〜」がね、隠微な形でしか表現出来なかった
〉  時代だったと思えば。

夢は夜ひらく〜♪

 「隠微」と聞くと、この歌が・・・

〉〉点取りゲームが楽しかったのなら、それでよかったんじゃないか。問題があるとすれば、
〉〉大学に入ったあと、点取りゲームがもはや楽しくないのに、その幻想を追っかけてたことではないか、
〉〉とか思っています。

〉  もはや楽しくなくなったときって、扱う文章が難しくなって、
〉  あんまりしっかり読めなくなってきていたんじゃないですか?

そうですねぇ・・・
いま振り返ってみますと、やはりまず、入試の問題は長文といっても短文なので、
その短文を解く、というパズルだったんですよね。で、それを解くこと自体が楽しいという
錯覚に陥ってたんですが、実は大学に入るためにやってたのであって、大学に入ってしまえば
あまり楽しくない、ということに気づいた。(あたりまえですね。アホですね・・・)
そして、入試の英語の読み方が、その短文を何回か読んで意味を取るという精読だったので、
「本」を読むときにはそんなことやってられない。面白くない。
なんか、そんなことだったように思います。記憶がぼやぼやですが。

とにかく完全につまづいてましたね。どう英語をやっていったらいいのかわからない。
大学1、2年の英語は戯曲でしたけど、ちょこっとずつを精読していく式なので、
そんなに面白くない。1年かかっても終わらない。(笑)
(このときの戯曲は、多読始めてからリベンジしました。2時間ぐらいで読みました(笑))
単語力がつくという教材を、やる気を出してやってみるんですけど、受験ちっくなものは、
もう自分の中で熱意が無くなってるんですよね。

今思えば、ずーっとサインが出てたような気がします。映画とか好きなんだから、
そういうのからやってみれば?って。でも、受験勉強によって「完全主義」「点数主義」
が身についてしまってたんですね。「いいかげん」な学習には大抵抗がありました。
(なんか、だんだん思い出してきました(笑))

そういうのが抜け切るのに、けっきょく十年かかったってことですね。
そういう「お勉強」が自分にはもうできないんだ、って、十年もかかれば、
どんなウッカリさんでもわかりますよね。(笑)
そこへ、いいタイミングで、多読が入ってきたって感じですね。
こうして見ると、無駄な回り道のようでいて、そうでもなかったのかな?という気が、
自分ではしています。
でも、これからの人たちには、あんまり苦しい道を歩ませたくないなぁ。

〉〉たとえば、食べ物にはいろんな添加物が入っていますが、神経質になるほうが良くなくて、
〉〉あーおいしいおいしい!って食べてるほうがいいような気が… (ここ、認識誤ってるかもです)

〉  添加物はどうかなぁ...
〉  酒・タバコは、「体に悪い」と思いつつ摂取するのが悪い、
〉  悪いと思わなきゃへーき、って思ってますけど。
〉  酒・タバコ大好きで長生きした人、いっぱいいるから。

そうですねー。
何でもってわけではないでしょうけれど、気の持ちようなとこはあるなーと思います。

〉〉毒でも何でも、自分がおいしい!楽しい!面白い!と思えて取り入れてるなら、
〉〉いいんじゃないかなー、ちゅう気が、最近しています。
〉〉だから、英語の「毒」の強調も、難しいところで、毒は毒なんだろうけれど、
〉〉毒まみれでも栄養になるもの(それが栄養になる人)もあるしー… なんて思ってます。

〉  心の底から文法と単語暗記が好きな人は、それでいくしかない
〉  でしょう。嫌いなことで能率が上がるはずはないのだから。
〉  ただ、「こっちの方が能率が良さそうだと思う」という動機で
〉  やるという人には、ちっとも能率良くないよ、という。

そうなんですよね。
たぶん、喜びとか楽しさとか嬉しさからやることってのが、
おそろしく能率もいいんだろうと思います。
必要に迫られて、ってことは、なかなか喜びを感じにくいものですけど、
できるだけ面白いと思える方法を選んでいただきたいなぁと思います。

〉Happy Reading!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1780. Re: 出会いを大切に

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/12/22(00:42)

------------------------------

たかぽんさん、今晩は。 まりあ@穴アキスト今夜は三度。

〉たかぽ@樽に穴があいたら海に飛び込んじゃえ!です。

  それ、たしかに穴あき対策ですね。
  たとえが先に出来て、英語での実践方法をたとえに合わせて
  考える。
  酒井先生も、まだ対策まで見つけられていらっしゃらない
  ようだからヒントにしてもらおう(笑)

  とりあえず、海外移住なら、「海に飛び込んじゃえ」じゃ
  ないかと思うけど、もっと誰でも出来ることを考えたい。

〉大学1、2年の英語は戯曲でしたけど、ちょこっとずつを精読していく式なので、
〉そんなに面白くない。1年かかっても終わらない。(笑)

  ひゃ〜 戯曲の精読なんて小説の精読の何倍も辛そう。
  訳したりしないで、何ページずつかを、みんなで演じてみる、
  とかの授業すればいいのに。

  感情を込めてセリフを言い、動作を考える。訳せていなくても
  空気が読めていれば、出来るはず。
  
  「そんなに面白くない」ですませたたかぽんさんは、偉い。

〉そういう「お勉強」が自分にはもうできないんだ、って、十年もかかれば、
〉どんなウッカリさんでもわかりますよね。(笑)

  十年かかっても分からなくて、耄碌しかけてきて、やっと分かった
  のかも、私の場合(笑)

〉でも、これからの人たちには、あんまり苦しい道を歩ませたくないなぁ。

  強くそう願うけど、あんまりきつい言い回しは避けようと反省。 

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1792. Re: 出会いを大切に

お名前: たかぽん
投稿日: 2007/12/22(13:54)

------------------------------

まりあ@穴アキストさん、こんにちは!
まりあさんとこんなに話し込むの、久しぶりですねぇ。(笑)

〉〉たかぽ@樽に穴があいたら海に飛び込んじゃえ!です。

〉  それ、たしかに穴あき対策ですね。
〉  たとえが先に出来て、英語での実践方法をたとえに合わせて
〉  考える。
〉  酒井先生も、まだ対策まで見つけられていらっしゃらない
〉  ようだからヒントにしてもらおう(笑)

〉  とりあえず、海外移住なら、「海に飛び込んじゃえ」じゃ
〉  ないかと思うけど、もっと誰でも出来ることを考えたい。

海外移住はねぇ・・・。

穴あき対策としていま私が考えてるのは、<穴があいていると思わない>ってことです。
おそれおおくも酒ぽんの見解とちょっと異なるんですが、
できてしまった「穴」を、そんなに悪者あつかいすることはないんじゃないかってことです。
私は穴があいてしまってるから・・・って思うことは、あんまり良くないのではとか思ったり。
脳の構造って、よくわからないところがあるから、いろんな単語とか文法の知識も、
それはあったらあったで、ポジティブにとらえて、うまく利用していけばいいんじゃないかなと思います。
自分自身も、学校で習った文法とか単語とかが、まったく無駄だったとは思わないし、
そう思わないで(過去を認めて)多読していったほうがいいんじゃないかと思います。
それはそれでそのときそのときの、私の人生の「出会い」だったんじゃないかと思うんですよね。
まぁ要するに、自分に穴があいてるかどうかなんて関係なく、楽しく多読多聴などしていったらいい、
と思います。

〉〉大学1、2年の英語は戯曲でしたけど、ちょこっとずつを精読していく式なので、
〉〉そんなに面白くない。1年かかっても終わらない。(笑)

〉  ひゃ〜 戯曲の精読なんて小説の精読の何倍も辛そう。
〉  訳したりしないで、何ページずつかを、みんなで演じてみる、
〉  とかの授業すればいいのに。

〉  感情を込めてセリフを言い、動作を考える。訳せていなくても
〉  空気が読めていれば、出来るはず。
〉  
〉  「そんなに面白くない」ですませたたかぽんさんは、偉い。

ありがとうございます。(笑)
ほんとにね、芝居してみたら面白かったでしょうね。
この脚本は去年かおととしにリベンジしました。声出して一人芝居しましたよ。(笑)

〉〉そういう「お勉強」が自分にはもうできないんだ、って、十年もかかれば、
〉〉どんなウッカリさんでもわかりますよね。(笑)

〉  十年かかっても分からなくて、耄碌しかけてきて、やっと分かった
〉  のかも、私の場合(笑)

「英語人生」も人それぞれだと思いますー(笑)
よい英語人生、悪い英語人生、なんて無いと思います。

〉〉でも、これからの人たちには、あんまり苦しい道を歩ませたくないなぁ。

〉  強くそう願うけど、あんまりきつい言い回しは避けようと反省。

そんなにきつい言い回しをされてるとは思いませんでしたが…
反省されるまりあさんもチャーミング(^_^

〉Happy Reading!

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1794. Re: 出会いを大切に

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/12/22(17:18)

------------------------------

たかぽんさん、こんにちは。 まりあ@SSSです。

〉穴あき対策としていま私が考えてるのは、<穴があいていると思わない>ってことです。

   それもありかも。名前を戻しました。

〉おそれおおくも酒ぽんの見解とちょっと異なるんですが、
〉できてしまった「穴」を、そんなに悪者あつかいすることはないんじゃないかってことです。
〉私は穴があいてしまってるから・・・って思うことは、あんまり良くないのではとか思ったり。

   これは賛成!
   ぐぢぐち思い悩んでも得ることはありませんからね。

〉そんなにきつい言い回しをされてるとは思いませんでしたが…
〉反省されるまりあさんもチャーミング(^_^

   この一言にはお礼が欠かせませんから出てきましたm(_._)m
   よいお年を("-")

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1777. Re: 出会いを大切に

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2007/12/22(00:08)

------------------------------

こるもさん、たかぽん、こんばんは。Julie です。
どこにレスつけていいかわからなくなってきたので、ここに。

〉こるもさん。大反論を展開したいと思います。覚悟してください。

〉K〉Julieさん、たかぽんさん、こんにちは。
〉K〉最近、アナーキーな靴下が増えて困っている、こるもです。

〉socksがtax払わんと言うとるんですか?

たかぽん、うますぎ。
あ、そうそう、元ネタ、アルフィーの歌ですね!
(これでツッコミを入れようかどうしようか迷っていた
全国のアルフィー・ファンがほっとしたに違いない)

〉K〉ちょっと部分的に。
〉〉〉K〉〉香山リカさん、面白いですよね。
〉〉〉K〉〉わたしはすきです。
〉〉〉J〉わたし読んでないなあ。
〉〉〉J〉たかぽんとこるもさんのおすすめなら読もう。(いつ?)
〉T〉〉たかぽんも読んだことない・・・
〉K〉私も実は著作は読んだことない・・・
〉K〉ええと、香山リカさんは、精神科医ですのでそういうのに興味があればどうぞ。
〉K〉私は新聞のコラムとか、メルマガとかだけ読みました。

〉あ。新聞のコラムは読んだことあります。書評でしたわ。
〉読みやすい文章だった。

あ、そういえば新聞のコラムは読んだことが。
てか、二人とも読んでなかったのか!
いや、私の早合点なんだけど(笑)。

〉〉〉K〉〉私の場合、今気になっている単語はbutです。
〉〉〉K〉〉「しかし」じゃ、ないんですねー。
〉T〉〉そうそう!(首を縦にぐわんぐわん)
〉T〉〉「しかし」と思ってちゃおかしな場面によく遭遇しますよね。
〉T〉〉butが何かということを深く考察しようと思ったことがあったのですが、
〉T〉〉思っただけに終わりました。
〉K〉そうですね。
〉K〉何となくbutもわかりかけてきたのですが、うまく表現できません。
〉K〉でもま、「しかし」でいっかー、というのがこるもです。
〉K〉どうせ表現できないので、「しかし」というカテゴリーにしておくのです。
〉K〉和訳しているわけではないです。
〉K〉この辺はきっと、批判されるところだと覚悟しておきます。

そんないいかげんなことは、良い加減ですねー。
(日本語あってる?)
多読って、ほどほどに良い加減に遊ばせておくのが
大事だなーとおもっちょります。

〉〉〉J〉unlearn が進んでますねー♪
〉〉〉J〉横文字を縦文字に置き換えただけじゃ
〉〉〉J〉英語を日本語に翻訳したことにならない、
〉〉〉J〉なんてよくいいますが、
〉〉〉J〉機械翻訳の機械に聞かせてやりたいです。
〉〉〉J〉(聴く耳あるのか?)
〉K〉だからかな、unlearnという感じはしないのです。
〉K〉ちょっと修正している、という感じ。
〉K〉あれ、そういうのをunlearnというのかしら。

〉ま、unlearnと言ってもいいかもしれないですね。

〉K〉まあ、翻訳機械にもいいところはあるのでしょう。
〉K〉笑いを取る、とかね。

〉笑いって大切ですよね。
〉ときどき遊ぶ。日本語と英語とフィードバックさせて訳させたら、すごいもんになっていく…

人間でよかったと思いますねー。
言葉って人間のものだよねー。

〉K〉Julieさんやたかぽんさんのような英語が得意だった方
〉K〉(決して嫌みではないです)の方が、こういうところは辛辣ですね。
〉K〉よほど苦労されたのだろうな、と思うのです。

うーん、、あまり辛辣なことを書くと
自由カツタツたる投稿のさまたげになるんだろうなあと
自重してたんですが、つい。

私の場合は、はじめて多読の読書相談会やオフ会へ行って、
タドキストたちに会ったときに、
この人たちのほうが英語を深いところで理解してる、
と思ったんですね。わしはまだまだじゃ、と。

今だから告白しますが、
わたしが初めてそういう場に出かけていったのは、
「そんなこと言っちゃって、みんなほんとは、
こっそり辞書ひいてるんじゃないの〜〜」
と聞きたかったからです…(それぐらい辞書中毒だった・爆)。

それがねー、「この単語、こういう意味がありますよねっ♪」って
目をキラキラさせて喜んでる姿をみたらねー、
ああ、私はそういう体験したことないなって。
その意味があるのは知識として知ってたけど、
この喜びはなかったなって。

だからこそ、
多読でいけるんだから、多読でいけばーと
思っちゃうんです。

ええと、ねむくなってきたのでねます。
おやすみ〜


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1788. Re: 出会いに乾杯!

お名前: こるも
投稿日: 2007/12/22(10:54)

------------------------------

Julieさん、こんにちはー。

J〉あ、そうそう、元ネタ、アルフィーの歌ですね!
J〉(これでツッコミを入れようかどうしようか迷っていた
J〉全国のアルフィー・ファンがほっとしたに違いない)

え〜、わからなかったよ〜。

〉〉K〉ええと、香山リカさんは、精神科医ですのでそういうのに興味があればどうぞ。
〉〉K〉私は新聞のコラムとか、メルマガとかだけ読みました。
T〉〉あ。新聞のコラムは読んだことあります。書評でしたわ。
T〉〉読みやすい文章だった。
J〉あ、そういえば新聞のコラムは読んだことが。
J〉てか、二人とも読んでなかったのか!
J〉いや、私の早合点なんだけど(笑)。

でも、メルマガは一年くらい購読していたので、文庫本一冊くらいにはなるかと。
新聞のコラムとかは「よそ行き」な感じなので私としてはいまいち。
やっぱりメルマガが一番面白かったです。
たまに、事件とかのコメントで「この人が、こんなこというかなあ」と思うこともあります。

〉〉K〉何となくbutもわかりかけてきたのですが、うまく表現できません。
〉〉K〉でもま、「しかし」でいっかー、というのがこるもです。
〉〉K〉どうせ表現できないので、「しかし」というカテゴリーにしておくのです。
〉〉K〉和訳しているわけではないです。
〉〉K〉この辺はきっと、批判されるところだと覚悟しておきます。
J〉そんないいかげんなことは、良い加減ですねー。
J〉(日本語あってる?)
J〉多読って、ほどほどに良い加減に遊ばせておくのが
J〉大事だなーとおもっちょります。

わーい、ありがとうございます。
いい加減なほどほめられる、SSSって大好き。

本当に、多読って「鏡の国のアリス」みたい。
近づこうとすればするほど遠のいていく。

〉〉K〉まあ、翻訳機械にもいいところはあるのでしょう。
〉〉K〉笑いを取る、とかね。
〉〉笑いって大切ですよね。
〉〉ときどき遊ぶ。日本語と英語とフィードバックさせて訳させたら、すごいもんになっていく…
〉人間でよかったと思いますねー。
〉言葉って人間のものだよねー。

ああ、そうですよね。
言葉は人間の物です。
当たり前だけど、忘れていました。

〉〉K〉Julieさんやたかぽんさんのような英語が得意だった方
〉〉K〉(決して嫌みではないです)の方が、こういうところは辛辣ですね。
〉〉K〉よほど苦労されたのだろうな、と思うのです。
J〉うーん、、あまり辛辣なことを書くと
J〉自由カツタツたる投稿のさまたげになるんだろうなあと
J〉自重してたんですが、つい。

すみません。
全然悪気とかなかったのですが。
辛らつなのを批判したわけではないのです。
「やっぱり英語と真摯に向き合ってきた方たちの意見は、すごみがあるなー」
と思って。
私はそれほど英語に思い入れもないので、このようなことは書けません。
すごみのある文章も、大事ではないかと思います。

〉私の場合は、はじめて多読の読書相談会やオフ会へ行って、
〉タドキストたちに会ったときに、
〉この人たちのほうが英語を深いところで理解してる、
〉と思ったんですね。わしはまだまだじゃ、と。

〉今だから告白しますが、
〉わたしが初めてそういう場に出かけていったのは、
〉「そんなこと言っちゃって、みんなほんとは、
〉こっそり辞書ひいてるんじゃないの〜〜」
〉と聞きたかったからです…(それぐらい辞書中毒だった・爆)。

〉それがねー、「この単語、こういう意味がありますよねっ♪」って
〉目をキラキラさせて喜んでる姿をみたらねー、
〉ああ、私はそういう体験したことないなって。
〉その意味があるのは知識として知ってたけど、
〉この喜びはなかったなって。

〉だからこそ、
〉多読でいけるんだから、多読でいけばーと
〉思っちゃうんです。

ありがとうございます。
今回は、たかぽんさんやJulieさんの経験が聞けてすごくうれしかったです。
あと、私のような多読初心者の意見でも、決して軽く見ずに対応してくださって、ありがとうございます。
やっぱりすごいぞ!!掲示板。

〉ええと、ねむくなってきたのでねます。
〉おやすみ〜

ではでは〜〜〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1799. Re: 出会いに乾杯!

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2007/12/23(00:08)

------------------------------

こるもさん、こんばんはー。

〉J〉あ、そうそう、元ネタ、アルフィーの歌ですね!
〉J〉(これでツッコミを入れようかどうしようか迷っていた
〉J〉全国のアルフィー・ファンがほっとしたに違いない)

〉え〜、わからなかったよ〜。

わたしね〜、ぐーぐるでしらべちゃったよ〜。
あの替え歌でちゃんとぐぐれる自分もふしぎだとおもうよ〜。
「メリアーン」だったよ〜。

〉〉〉K〉ええと、香山リカさんは、精神科医ですのでそういうのに興味があればどうぞ。
〉〉〉K〉私は新聞のコラムとか、メルマガとかだけ読みました。
〉T〉〉あ。新聞のコラムは読んだことあります。書評でしたわ。
〉T〉〉読みやすい文章だった。
〉J〉あ、そういえば新聞のコラムは読んだことが。
〉J〉てか、二人とも読んでなかったのか!
〉J〉いや、私の早合点なんだけど(笑)。

〉でも、メルマガは一年くらい購読していたので、文庫本一冊くらいにはなるかと。
〉新聞のコラムとかは「よそ行き」な感じなので私としてはいまいち。
〉やっぱりメルマガが一番面白かったです。
〉たまに、事件とかのコメントで「この人が、こんなこというかなあ」と思うこともあります。

へえ〜。
では、なんとなくチェックしておきます。(なんとなく?)
教えてくれてありがとうございました!

〉〉〉K〉何となくbutもわかりかけてきたのですが、うまく表現できません。
〉〉〉K〉でもま、「しかし」でいっかー、というのがこるもです。
〉〉〉K〉どうせ表現できないので、「しかし」というカテゴリーにしておくのです。
〉〉〉K〉和訳しているわけではないです。
〉〉〉K〉この辺はきっと、批判されるところだと覚悟しておきます。
〉J〉そんないいかげんなことは、良い加減ですねー。
〉J〉(日本語あってる?)
〉J〉多読って、ほどほどに良い加減に遊ばせておくのが
〉J〉大事だなーとおもっちょります。

〉わーい、ありがとうございます。
〉いい加減なほどほめられる、SSSって大好き。

〉本当に、多読って「鏡の国のアリス」みたい。
〉近づこうとすればするほど遠のいていく。

うんうん。で、遠のくと近づく!(笑)
なんとなくアンテナをたてながら
そこはかとなく遠のいて忘れちゃうのもいいですね。

〉〉〉K〉まあ、翻訳機械にもいいところはあるのでしょう。
〉〉〉K〉笑いを取る、とかね。
〉〉〉笑いって大切ですよね。
〉〉〉ときどき遊ぶ。日本語と英語とフィードバックさせて訳させたら、すごいもんになっていく…
〉〉人間でよかったと思いますねー。
〉〉言葉って人間のものだよねー。

〉ああ、そうですよね。
〉言葉は人間の物です。
〉当たり前だけど、忘れていました。

当たり前のことほど目に見えなかったり。

〉〉〉K〉Julieさんやたかぽんさんのような英語が得意だった方
〉〉〉K〉(決して嫌みではないです)の方が、こういうところは辛辣ですね。
〉〉〉K〉よほど苦労されたのだろうな、と思うのです。
〉J〉うーん、、あまり辛辣なことを書くと
〉J〉自由カツタツたる投稿のさまたげになるんだろうなあと
〉J〉自重してたんですが、つい。

〉すみません。
〉全然悪気とかなかったのですが。
〉辛らつなのを批判したわけではないのです。

こるもさん、こるもさんの気持ちは充分伝わってます。大丈夫です。
言葉がたりなくてごめんなさい。
(と、それが言いたかったのでした!)

では〜(オチなし、ネタなしで失礼!)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1786. Re: 出会いに感謝を

お名前: こるも
投稿日: 2007/12/22(10:32)

------------------------------

たかぽんさん、Julieさん、みなさんこんにちは。
うおおお〜、スレが異常に伸びていて、どっから手をつけたものか・・・

〉こるもさん。大反論を展開したいと思います。覚悟してください。

ひえ〜〜〜
ひらにー!!ひらにーー!!

〉K〉Julieさん、たかぽんさん、こんにちは。
〉K〉最近、アナーキーな靴下が増えて困っている、こるもです。
〉socksがtax払わんと言うとるんですか?

半脱ぎ はんたーい!! と ハンストを行っているのです。
余談ですが、ハンストって飯ストだと思っていました。
さらに余談ですが「靴下半脱ぎ遺伝子」は「semi-desocks gene」かなー?

〉K〉だからかな、unlearnという感じはしないのです。
〉K〉ちょっと修正している、という感じ。
〉K〉あれ、そういうのをunlearnというのかしら。
T〉ま、unlearnと言ってもいいかもしれないですね。

やっぱりそうですよね。

〉K〉まあ、翻訳機械にもいいところはあるのでしょう。
〉K〉笑いを取る、とかね。
T〉笑いって大切ですよね。
T〉ときどき遊ぶ。日本語と英語とフィードバックさせて訳させたら、すごいもんになっていく…

「匂いをかがれるかぐや姫」ってありましたね。
読んでいませんが。
昨日、出来心で「Are you nuts?」を和訳させてみたら、
「あなたはナッツですか」と、でました。
そりゃ、そうなんだけどさ。

〉〉〉J〉で、過激なことをいっちゃえば(笑)、
〉〉〉J〉(あ、こるもさんに言ってるんじゃないですよ)
〉〉〉J〉機械翻訳のような英語力で充分なんだったら、
〉〉〉J〉どうぞ樽に穴をあける方法をお試しください、かなあ(笑)。
〉〉〉J〉でも、それなら機械にまかしておけばいいもんね。
〉T〉〉カゲキストですねー。(笑)
〉K〉ほんとうに。(笑)
〉K〉Julieさんやたかぽんさんのような英語が得意だった方
〉K〉(決して嫌みではないです)の方が、こういうところは辛辣ですね。
〉K〉よほど苦労されたのだろうな、と思うのです。

ここ、全く悪意はなかったんですけど、もし気を悪くされていたらごめんなさい。

〉うーむ。苦労、っていうのはちょっと違うんですけど。。。
〉私は、中学高校と、英語が好きだけど、勉強はあまりやらないというタイプでした。
〉ラジオの英語講座の会話や、ビートルズの歌、映画のセリフ、岩波ジュニア新書の英語ネタ、
〉そういうのが好きでした。
〉文法書とか、問題集とか、辞書引くのとかは、めんどくさくて面白くないので、
〉できるだけ避ける、という感じ。
〉英語の成績は良いほうでした。まぁ、ゆるい雰囲気の学校でしたけれど。

なんかいいですねー。
私もゆるい感じの高校に通っていました。
一応進学校でしたが、先生はみんな受験なんか気にしていなくて。
自分の好きな授業をしている。そんな感じでした。

〉自分の英語の様相が一変したのは、浪人中ですね。ここで、「英文解釈」の名のもとに、
〉すごく細かく文章を解析していくことを学びました。今まで、なーんとなく英語に触れて
〉楽しんでいただけだったのが、一文一文、正確に構文を取って、点を落とさないように
〉和訳していく、っていう作業を繰り返すことになります。
〉そんで、これがけっこう楽しかったんですね(笑)。一種のゲーム感覚ですね。点取りゲーム。

ゲームって、結構楽しいんですよね。
受験をパスするためには、しょうがないですよね。
それに予備校は、そのための物だし。

〉こういうことを一年間やって、それで晴れて大学には受かりました。
〉でも、「分析読み」の癖は、しっかり身についてしまっていました。
〉英文を見ると、その心とか面白さを取るんじゃなくて、自動的に分析を始めてしまうんですね。
〉あ、この文はこういう構造になっていて、意味はこういうことだ、などと。
〉そして、意味を取れることだけで満足してしまう。
〉点取りゲームの延長です。

「英語を読むとは、分析することだ」と、刷り込まれちゃったんですね。

〉これでは、本は読めるようになりません。読もうとすると、「知らない単語」ばかり意識してしまいます。
〉構文はわかるけど、この単語がわからないな、もう少し読んで、意味を類推してみよう、
〉などという読み方になってしまうわけです。

こういうのはまあ、わかります。
全訳したくなるんですよね。
それまでそういう方法でしかつきあってこれなかったから、他のアプローチが思いつきませんよね。

〉こんな調子だったので、学生時代に読みきった英語の本は一冊もありませんでした。(笑)
〉たいてい、1、2ページぐらい、「知らない単語」に下線を引いて終わってました。

あるある。
でも私は「英語の本を読もう」なんて思いつきませんでした。

〉その後、英語ができるようになりたいなーという憧れはずっとあって、
〉いろんな英語教材や、ラジオ英会話などやってみるも、長続きせず、
〉もんもんとしておりました。

NHKの教材って、続きませんねー、何ででしょう。
私は英語ではなかったですけど。
英語は半分あきらめていたので。

〉で、で、だいぶしてから、世の中にはGRというものがあって、やさしいものから、
〉たくさん読めばいいんだよ〜、と教えてもらって、これだ!と思い、多読を始めました。

私もねー、お陰様で英語ちびっと読めるようになりましたー。

〉で、何が言いたいかということですが、まーしかし、これも私の英語遍歴だったのかなーということです。
〉浪人時代に単語を詰め込んだり、分析読みをしたことを、とんだ回り道だった、
〉失敗だったー、と思っていたんですけれど、最近、まーあれはあれでよかったのかな、
〉と思っているのです。
〉あれが役立っている部分もあるのかもしれないなーと。
〉点取りゲームが楽しかったのなら、それでよかったんじゃないか。問題があるとすれば、
〉大学に入ったあと、点取りゲームがもはや楽しくないのに、その幻想を追っかけてたことではないか、
〉とか思っています。まぁ、そういうことが経験できたという意味では無駄な経験ではないかな。

そう思えるのって、強いと思います。
マイナスのことでも、そこから(無理矢理でも)プラスのことを見つけ出すのが、
楽しく生きるこつかな、と思います。
無理矢理マイナスのことする必要はないけど。
「あれはあれで、得る物もあった」と思う方が楽ちんですよね。

〉K〉だから、みなさんの鳴らす警鐘(?)にもちょっと疎いです。
〉K〉「え? そんな大変なこと?」
〉K〉とか思ってしまうのです。
〉ほんとに大変なことなのかもしれないし、そうでないのかもしれない。

May be yes, may be no.

〉不安や焦りからじゃなくて、おもしろい〜と思ってやってることだったら、
〉そんなに危険なことではないんじゃないかと思ったりします。
〉日本語のでも文法でも。
〉たとえば、食べ物にはいろんな添加物が入っていますが、神経質になるほうが良くなくて、
〉あーおいしいおいしい!って食べてるほうがいいような気が… (ここ、認識誤ってるかもです)
〉毒でも何でも、自分がおいしい!楽しい!面白い!と思えて取り入れてるなら、
〉いいんじゃないかなー、ちゅう気が、最近しています。
〉だから、英語の「毒」の強調も、難しいところで、毒は毒なんだろうけれど、
〉毒まみれでも栄養になるもの(それが栄養になる人)もあるしー… なんて思ってます。

たかぽんさんが、常々「たのしいことを!!」と強調されていたわけが、
ようやくわかった気がします。

疎くてすみません。

そうですよねー、やっぱ、楽しいのが一番ですよね。
それがなかなかうまくいかない、ってのが悩みでもあるんですけどね。

今回は、たかぽんさんの英語遍歴が聞けてすごくよかったです。
ありがとうございました。
人それぞれ、いろいろあるんですよね。英語一つとっても。

こるもの英語遍歴!!とも思ったのですが。
あまり覚えていません・・・
それなりに苦労したような気もするんですけど。
受験とか。
おかしいなあ。
英語よりも、数学で苦労したからかなー。

ではでは〜〜〜。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.