[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/24(03:58)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミー http://blog.alc.co.jp/d/3301262
投稿日: 2006/12/15(11:16)
------------------------------
酒井先生〜。ものすごくご無沙汰しております。
こちらの掲示板はなんか知っている人があまりいないので、全然こなくなっちゃってます。気づきませんでした。すいません。。Julieさんに昨日教えて頂きました。。
タドキスト大会も行きたいな〜とおもいつつ、2年たっても体力がまだまだ回復してなくて、無理してもな〜って結局行けずじまい。。どうも。。見た目は元気でも前と同じとはいかず。。大病は。。時間がかかるんですね。。
"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:1153]で書きました:
〉日本語から出発して、それを自動翻訳で英訳して、組み立て直して、
〉それを日本語訳してみて・・・ これはどうもとても遠回りなような
〉気がしますねえ・・・
〉というより、続けるときっと害があります。
〉第一、楽しめないのではないかな?
〉ミーさんには大きな目標がおありなので、かなりつらくて
〉つまらないことも耐えられてしまうのではありませんか?
〉目標が大きい分、それをめざして力が入っているから、
〉自分に合わないやり方でも続いてしまうというのは
〉不幸でもありますね・・・
うううううう。。やっぱり。わかっちゃいますよね。。
そうだよな〜とは思っていましたが。。
なんか。。すいません。。
まぁ。読んで下さっている方達とのやりとりがすごく楽しくて続いてますが。。元来語学そのものが嫌いというかどうでもいいというか。。やりとりのほうが楽しいというか。。
英語で論文書きたいっていうのも、向こうにいる研究仲間に自分の考えていることを伝えたいっていう気持ちが大きくて。それには英語で言うしかないから。。彼らともっと話しをしたい。いまやっていることを伝えたい。彼らに意見をもらいたい。。。そういう気持ちでいっぱい。。やっと出会えた、同じ問題を抱えていた仲間達、でも、通じる言葉が。。英語しかない〜〜。(いや。彼らの母国語だっていいわけですが。。それだと何カ国語もやんないとならない。。それは〜無理〜。。)
でも、語学の勉強がどれも上手くいかなくて、どんどん忙しくなっていく中で、やっぱり多読しかない〜ってやってきていたわけですが。。
10年かかってたどりついていたフルタイムの仕事が大病でなくなっちゃって。。未だに自分でもどうしていいのかわかんない状況だったりするので、そこにおもいっきりかけちゃってたりします。。
でも、じゃぁいままでやってきたことをぜーんぶやめちゃうのも〜人生には未練があるし〜。。同業の男性には、女なんだし、やめればいいじゃんとか言われるし。。脳外科に入ってたりすると、こっちはまだ人生半分なのに、ほとんど人生終わったような人と同じ扱いをされるし。よけい肩に力入っちゃってるとは思います。。
〉さあて、どう言ったらいいものか・・・
〉やっぱり思ったことを書いてしまおう
〉(歳のせいか、ここというところで我慢が続かない?)
〉ブログに書かれた文章はこのまま続けてはいけない文章だと思われます。
〉もう一度息子さんのORTに戻って、頭と心を真っ白にして、
〉一番簡単な文から体に染みこませてはどうでしょう?
〉頭(あるいはコンピュータ・プログラム)を使ってこね上げた
〉英文を書くのではなく、ごく簡単な単語だけを使って、しかも
〉知っている表現だけを使って書いてみてください。
そうですよね。。。。
英語が身体に染みついているとはとても思えません。。
だから。。すっと出てこない。。病気してすっかり涙腺が弱くなっちゃってます。先生のコメントが嬉しくて感激して泣いちゃう。。そうですよね〜。自分の言葉になってないですよね〜。はぁ。そうだよな〜とわかってはいたけど。。どうも身体から出てくる表現はない感じです。。言いたいことは一杯あるけど。。っていうと。全然書けなくなりそうです。。
〉というより、自分の時間を賭けてみるだけの魅力が多読になければ
〉いけませんね。二つのことに賭けてみる必要があります。
〉まず、アウトプットのためにはまずたくさんの英文を吸収しなければ
〉ならないことを納得すること(逆に言えば、問題集や文法では
〉吸収量が足りないこと)、英文を書くのも本当にやさしい言葉だけを
〉使うところからはじめた方が早いということ・・・
もともとほとんど持ってなかった文法書や問題集は病気を期に全部捨てちゃいました。。そんなものを置いておく家賃はもう払えないって。。。私は、両親が英語で仕事をしていたので、典型的な学習方法をがっちり押しつけられました。その反発が大きく、英語の勉強はほとんどしませんでした。。当然ですが英語は全くできませんでした。(よく大学へ入れたもんだとは思います。どうも腕力だけはあり、力業でねじ伏せちゃってやっちゃった感じ。。ではあるので。。)だから多読に出会ったときは本当にやった〜って思いました。。
いま、多読はぼちぼち。。再読が多いです。。最近私のblogに来てくれた方が多読マガジンを読んで多読を始めた方で、彼女の影響でMTHを再読はじめました。ORTは相変わらず息子と一緒に読んでます。。っていっても、息子が読みたいっていってもってきたときしか読んでません。。こればっかりは強要すると絶対悪影響だって思って。。そろそろひらがなが読めるようになってきている息子は、自分で読めない本を読んでくれって言ってKipperを持ってくるのでそれを一緒に何回も読んでます。。あ、そのORTの文章ですっと出てくる表現が一つありました。Mam was cross..(自分のことじゃん(爆))ほかのは〜。。んんん。。読み足りないのか。あまり好きじゃないのか。。身に染みて読んでいるのはないかもしれません。。
どっちかというと、日本語でも乱読傾向があるので、それと同じように英語でも乱読しているだけで、あまり身に付いている感じがしないです。。私は、知りたいのは本の内容で、表現は自分にとってはどーでもよくて、内容がわかれば、読んだ〜って気分になってます。それがいけないのかな。。息子の本や映画の見方をみていると、内容がわかったから納得、ではなく、もう表現の隅々まで覚えるまで読んだり見たり。もう何十回も読んだじゃん、っていう本を持ってきて、読んでって。。そして同じところでげらげら笑う。そういうみかたをしないといけないんですね。。きっと。
でも。なんか。英語の表現に気を配って読む、というのは、私にとってはすごく辛いです。というか。できないです。そんなことしたら内容がわからない。いや。やっぱり全然読み足りないんですね。。作者が言いたいことを知りたい、という欲求は強いですが。。んんんん。上手く言えません。そうか〜。表現はどーでもよくて、自分の知らない知識を知りたいんですね〜きっと。だから、You wouldn't want to be シリーズとかMTHは「はまれ」ます。物語は〜「はまれ」ないものが多いです。Dahl等は。。「はまれ」るのですが。。自分を物語にのせるまでに時間がかかり。。のれないと本棚へお帰りに。。
息子のように、そこの表現でげらげら笑う、みたいなことが。。。ないな〜。。。
〉どうでしょう? もしどうにもならない袋小路にいらっしゃるなら、
〉いっそ遠回りと見える多読に賭けてみる気はありませんか?
〉その場合、多読の語数を数えることも、ワードを使って英作文の
〉語数を数えることもやめてしまいましょう。
語数を数えるというか。。DBソフトを使っているので、再読したことをカウントするだけで語数のカウントは出来ちゃってます。。仕事の関係上、読んだ本、見た映画、ぜーんぶ一緒くたにしてこのDBにつっこんでます。。きっとカウントをやめちゃうと。本も読まない気がします。。結構語数が増えるのが貯金が増えるみたいに楽しいところがあったりして。それって。読むのが好きじゃないってことですかね。。まぁ。読書自体、電車の中でしかできないので。。他にも読みたい本はいっぱいあるので、なんかないと多読は後まわしに。。
まぁ。多読のほうは、しばらくは自宅の本の再読とかレベル3くらいまでの本の購入でぼちぼち続けていくと思います。日記のほうは。。。う〜ん。わかりません。
もともとが嫌いなので。やめちゃうと。本当に全部やめちゃう気はします。。(あ〜それって、仕事も含めて。。かな〜。。もう仕事も英語ができないとやばいとこまできてるので。。)自力で書かなければ。。いけませんね。。。
う〜ん。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1157. Re: 酒井先生。。ご無沙汰しております。。付け足し。。
お名前: ミー http://blog.alc.co.jp/d/3301262
投稿日: 2006/12/15(11:35)
------------------------------
読み直して。気づいたことがあったので。。
物語は〜「はまれ」ないものが多いです。Dahl等は。。「はまれ」るのですが。。自分を物語にのせるまでに時間がかかり。。のれないと本棚へお帰りに。。
Dahlが「はまれ」る理由がわかりました。。表現が。。汚い。。これじゃ子供と一緒。。。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/15(23:50)
------------------------------
ミーさん、こんばんは!
しっかり読んで返事を書きたいと思っていますが、
あした、あさってと北海道なので、きょうはもう寝ます。
日曜日の夜か、月曜日にお返事します。少々お待ちを!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1178. Re: 酒井先生。。ご無沙汰しております。。もう一つ付け足しです。。
お名前: ミー http://blog.alc.co.jp/d/3301262
投稿日: 2006/12/20(09:56)
------------------------------
〉〉どうでしょう? もしどうにもならない袋小路にいらっしゃるなら、
〉〉いっそ遠回りと見える多読に賭けてみる気はありませんか?
私の目的は最初から同じだし、今もかわってません。。その目標をはずしちゃうと。。う〜ん。今はそれはできません〜。それと共に生きてるとこもあるので。。(大げさに聞こえちゃいますね。。でもマジであの世の手前まで行って。。精一杯やりたいことをできるところまでしたい、と思ってるので。)
100万語超えたところで、超忙しくなったのとその後倒れたのでそうじゃなくても亀だったのが、さらに輪をかけてかめですが。。
多読に賭けてきていたつもりだし、今でも。。そうです。。多読を続けることで、論文だって書けるぞって思っているところもあります。。ただ、電車の中くらいでしか読めない忙しさで続けてきて(2002年8月からやってきて)今年の始めに「論文書くにはもっと別のことやらないといけないんじゃない?」と(新宿で)言われ大ショック。これじゃぁだめなのかなぁってやる気がくずれたのは確かです。。(ひとりでやってると。。迷いだらけなので。いろんな人がいるのは解ってはいても。。ちょっとしたことで躓いちゃうんですよね。。難しいですね。。)論文書きたいんですが。多読つづけてていいんですよね。
100万語記念に「Timeline」なんかに挑んじゃいましたが、もう当分PBは読む気もしません。。買うお金もないし〜。。再読で手一杯。。
あと自分が好きなものを読む、のだとすれば、You Wouldn't Want to Be Sick in the 16th Century! (You Wouldn't Want to Beシリーズで最初に読みました。)なんかですが、こういうのばっかりだったら大喜びで読むのに(ちなみに。これなら何十回でも読めそう。。)どうもそういう傾向が強く昔からどんびきされることが多く。。。またそういう本も少なく。。。子供の頃から大人にもらった本は嫌いなものが多く図書館で漁ってました。。「Frog and Toad」(これは好きで何十回よんだかわかりません)は好きでも「Biscuit」シリーズは全然だめ、とか。。難しい。。本は極端に嗜好が出ますね。。無理しても読めないし〜。無理して読むほうが苦行です。。。自分でも模索しないとアタリの本を見つけるのが難しいです。。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1181. Re: 酒井先生。。ご無沙汰しております。。もう一つ付け足しです。。
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/22(00:49)
------------------------------
ミーさん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。
〉〉〉どうでしょう? もしどうにもならない袋小路にいらっしゃるなら、
〉〉〉いっそ遠回りと見える多読に賭けてみる気はありませんか?
〉私の目的は最初から同じだし、今もかわってません。。その目標をはずしちゃうと。。う〜ん。今はそれはできません〜。それと共に生きてるとこもあるので。。(大げさに聞こえちゃいますね。。でもマジであの世の手前まで行って。。精一杯やりたいことをできるところまでしたい、と思ってるので。)
いえいえ、目標は変えなくていいんですよ。
目標に至る道を多読にしてみてはどうでしょう・・・と。
〉100万語超えたところで、超忙しくなったのとその後倒れたのでそうじゃなくても亀だったのが、さらに輪をかけてかめですが。。
〉多読に賭けてきていたつもりだし、今でも。。そうです。。多読を続けることで、論文だって書けるぞって思っているところもあります。。ただ、電車の中くらいでしか読めない忙しさで続けてきて(2002年8月からやってきて)今年の始めに「論文書くにはもっと別のことやらないといけないんじゃない?」と(新宿で)言われ大ショック。これじゃぁだめなのかなぁってやる気がくずれたのは確かです。。(ひとりでやってると。。迷いだらけなので。いろんな人がいるのは解ってはいても。。ちょっとしたことで躓いちゃうんですよね。。難しいですね。。)論文書きたいんですが。多読つづけてていいんですよね。
多読を続けながら、論文の多読もしてくださいな。
もちろん精密に読まなければいけないときは多読的精読で
辞書も引いてくださいな(日本語に直すのはやめた方が・・・)。
でも、興味のある論文をおもしろさに任せて読んでいくと、
論文の言葉づかいというものが小説の多読とおなじように
体に染みついてくるはずです。
ぼくはたしかにそうなったと思っています。
いまはかなりちがった文体も使えるようになってきた。
ただ、ぼくは論文そのものを読む割合がほかの文体よりも
少ないためか、論文調がいちばん下手ですね。
あ、でもね、ぼくの論文を読んだある人から、その日の
推薦文(英文)を書いてくれと頼まれましたからね。
そんなにひどくもないと思う。ぼくの論文の添削も
ほんのわずかな添削だけだった!
いえいえ、ぼくみたいに時間がかかっていては自慢ではありません。
ぼくがいいたいのは多読で論文も書けるようになるといいたいだけです。
ほかの文章を書くことと本質的にちがうはずはありません。
論文を多読すれば論文が書けるようになるのは当たり前のことだと
思います。
あ、もうひとりいますが、その人もたくさん読んで
どんどん文章を借りてましたね。それで、ついに倒置文が
すんなり書けたといって、うれしそうに知らせてきましたね。
〉100万語記念に「Timeline」なんかに挑んじゃいましたが、もう当分PBは読む気もしません。。買うお金もないし〜。。再読で手一杯。。
〉あと自分が好きなものを読む、のだとすれば、You Wouldn't Want to Be Sick in the 16th Century! (You Wouldn't Want to Beシリーズで最初に読みました。)なんかですが、こういうのばっかりだったら大喜びで読むのに(ちなみに。これなら何十回でも読めそう。。)どうもそういう傾向が強く昔からどんびきされることが多く。。。またそういう本も少なく。。。子供の頃から大人にもらった本は嫌いなものが多く図書館で漁ってました。。「Frog and Toad」(これは好きで何十回よんだかわかりません)は好きでも「Biscuit」シリーズは全然だめ、とか。。難しい。。本は極端に嗜好が出ますね。。無理しても読めないし〜。無理して読むほうが苦行です。。。自分でも模索しないとアタリの本を見つけるのが難しいです。。
好みのキツイ人は、好みのキツイ人なりに、アタリのときの
喜びが大きいとぼくは想像しています。その代わりアタリまでの
外れの期間がつらい?
(ぼくの好みは中くらいかな? なんでもかんでもいいと思うわけでは
ないけれど、そんなにキツクもない)
とにかく、無理して読むことはない。
それから、論文に行く前に、ご専門の分野の一般向け啓蒙書は
どうですか? 英語の羨ましいことの一つは専門分野の啓蒙書に
すばらしい書き手がたくさんいることです。このへんは近眼の
独眼龍さんなどもいろいろ書いてくれると思いますが・・・
またなないか質問があったら、いつでもどうぞ!
専門分野の英語をどうするかということも、
ぼくのウェブサイトの重要なテーマです。
質問大歓迎!
Happy 専門 reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1183. Re: 酒井先生。。ご無沙汰しております。。もう一つ付け足しです。。
お名前: ミー http://blog.alc.co.jp/d/3301262
投稿日: 2006/12/22(05:42)
------------------------------
酒井先生!お忙しいところお返事ありがとうございます。。。
"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:1181]で書きました:
〉ぼくがいいたいのは多読で論文も書けるようになるといいたいだけです。
〉ほかの文章を書くことと本質的にちがうはずはありません。
〉論文を多読すれば論文が書けるようになるのは当たり前のことだと
〉思います。
ありがとうございます!!先生にお墨付きをもらえた〜。。これで。誰かになにかを言われても、自信をもって、このやり方でいいんですって言い返せます(爆)。。
なにぶん。自分の専門でもなく。英語大嫌いが身に染みついている身としては、英語の習得に関してなにかを言われると全然自信がありません。。でしたので。。
〉好みのキツイ人は、好みのキツイ人なりに、アタリのときの
〉喜びが大きいとぼくは想像しています。その代わりアタリまでの
〉外れの期間がつらい?
そうなんです〜。。あ〜これすっごいいいじゃんって思うともう嬉しくって。。実はDahlも一番好きなのはthe Twitsだったりします。。もうこれ読んだとき抱腹絶倒。。嬉しかったです。。(同じことをイギリス人の子供に言われたことがあります。。僕Dahl大好きなんだって。特にthe Twitsが。。と。へんなところで意気投合。。)
〉とにかく、無理して読むことはない。
〉それから、論文に行く前に、ご専門の分野の一般向け啓蒙書は
〉どうですか? 英語の羨ましいことの一つは専門分野の啓蒙書に
〉すばらしい書き手がたくさんいることです。このへんは近眼の
〉独眼龍さんなどもいろいろ書いてくれると思いますが・・・
そうですよね。。
啓蒙書だけでなく、専門書そのものも、難しい漢字熟語だらけの訳本よりはるかに読みやすい素直な英語で書かれている気がします。(読みこなせてませんが。。)いい論文もそのようになっている気がします。いいなぁと思う論文は、まねしようと思ったりするので、精読になっちゃってます。。
これからはそのあたりを重点的に探していきます。。
〉またなないか質問があったら、いつでもどうぞ!
〉専門分野の英語をどうするかということも、
〉ぼくのウェブサイトの重要なテーマです。
自分の専門分野での英語をどうやれば使えるようなるのかは、私にとっての重要課題の1つにはなってはいたのですが。。なにぶんにフルタイムを首になっちゃったので、今はそれどころではなく。。
あ、そういえば。。話題は代わって。。シャドウイングが苦手なんです。。やってはみたものの。これがなんといったらいいのか。。まぁ。。とりあえず。シャドウイングはとりあえずいまはおいておきます。専門分野のやさしい本を探していこうと思います。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1217. Re: 酒井先生。。ご無沙汰しております。。もう一つ付け足しです。。
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/12/30(00:57)
------------------------------
ミーさん、お返事遅くなりました。
もうはやみそか、ミーさん、大忙しかな?
〉酒井先生!お忙しいところお返事ありがとうございます。。。
〉"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:1181]で書きました:
〉〉ぼくがいいたいのは多読で論文も書けるようになるといいたいだけです。
〉〉ほかの文章を書くことと本質的にちがうはずはありません。
〉〉論文を多読すれば論文が書けるようになるのは当たり前のことだと
〉〉思います。
〉ありがとうございます!!先生にお墨付きをもらえた〜。。これで。誰かになにかを言われても、自信をもって、このやり方でいいんですって言い返せます(爆)。。
〉なにぶん。自分の専門でもなく。英語大嫌いが身に染みついている身としては、英語の習得に関してなにかを言われると全然自信がありません。。でしたので。。
お墨付きは少々面映ゆいです。(あれ、面映ゆいは死語?)
〉〉好みのキツイ人は、好みのキツイ人なりに、アタリのときの
〉〉喜びが大きいとぼくは想像しています。その代わりアタリまでの
〉〉外れの期間がつらい?
〉そうなんです〜。。あ〜これすっごいいいじゃんって思うともう嬉しくって。。実はDahlも一番好きなのはthe Twitsだったりします。。もうこれ読んだとき抱腹絶倒。。嬉しかったです。。(同じことをイギリス人の子供に言われたことがあります。。僕Dahl大好きなんだって。特にthe Twitsが。。と。へんなところで意気投合。。)
うーん、それは相当好みがキツイですね・・・
イギリス人のその子とメールのやりとりができたらよかったね。
〉〉とにかく、無理して読むことはない。
〉〉それから、論文に行く前に、ご専門の分野の一般向け啓蒙書は
〉〉どうですか? 英語の羨ましいことの一つは専門分野の啓蒙書に
〉〉すばらしい書き手がたくさんいることです。このへんは近眼の
〉〉独眼龍さんなどもいろいろ書いてくれると思いますが・・・
〉そうですよね。。
〉啓蒙書だけでなく、専門書そのものも、難しい漢字熟語だらけの訳本よりはるかに読みやすい素直な英語で書かれている気がします。(読みこなせてませんが。。)いい論文もそのようになっている気がします。いいなぁと思う論文は、まねしようと思ったりするので、精読になっちゃってます。。
そうですか!
いい論文は素直な、読みやすい英語で書かれている!
それならぼくにも読めるかもしれないなあ。
でも、英語関係ではなかなかそういう論文がないような気がする。
〉これからはそのあたりを重点的に探していきます。。
〉〉またなないか質問があったら、いつでもどうぞ!
〉〉専門分野の英語をどうするかということも、
〉〉ぼくのウェブサイトの重要なテーマです。
〉自分の専門分野での英語をどうやれば使えるようなるのかは、私にとっての重要課題の1つにはなってはいたのですが。。なにぶんにフルタイムを首になっちゃったので、今はそれどころではなく。。
〉あ、そういえば。。話題は代わって。。シャドウイングが苦手なんです。。やってはみたものの。これがなんといったらいいのか。。まぁ。。とりあえず。シャドウイングはとりあえずいまはおいておきます。専門分野のやさしい本を探していこうと思います。
シャドーイングについて大事なのは、
やっぱり楽しくなけりゃいけないっていうことだと思います。
で、もしシャドーイングが楽しくなかったら、
多聴でもいいと思います。
これまでの知見では(ぼくだけのたった1件の知見!)
多聴はシャドーイングの5分の1の効果があるようです。
つまり、多聴を50時間楽しんだ人は、
シャドーイングを10時間やった人をおなじくらいの
英語の音が出せる・・・
覚えておいてくださいな。
そして、またいつでもここに書きに来てください!
来年がミーさんにとって、とってもよい年になりますように!!
Happy reading!