わからないwordは辞書を調べてもわからないってことありませんか?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/25(01:36)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

636. わからないwordは辞書を調べてもわからないってことありませんか?

お名前: momiji
投稿日: 2006/3/27(21:35)

------------------------------

最近500万語を通過したばかりのmomijiです。
こんにちは。

すごくよく出てくるwordというのは、
それだけ重要だし、いろんな場面でよく出てくる(使われる)ので
辞書を使わなくても、
そのうちわかるようになる・覚えられる
という話はよく掲示板でも話題になりますよね。

これまで500万語読んだ中で、確かにそうなったという
wordはたくさんありました。
たとえば、私にとって印象的なのは、forgiveですね。
これはまさに、辞書を調べることもなく、
多読のみで意味を把握できるようになったwordです。
forgiveのように印象的じゃなくても、いつの間にかわかるように
なっているwordもたぶんたくさんあると思います。

ただ、いまだにsupposeとかreckonとかintendとか、
よーく目にするのだけど、意味が把握できず、
すごくいらいらするwordがあります。
いろんな英英辞典で調べたこともあるのですが、調べてもわからない。
というかすっと頭になじまないんです。
いつかすっとわかるようになる瞬間がやってくるのでしょうか?
きっと、やってくるのだろうなと思いつつ、
ひょっとして、ずーっとやってこないのではないだろうか?
と不安にも思っています。

また、こういうもやもやーを解決するのはひたすら読んでいって
いつの間にかわかるようになるというのを
待つしか方法はないのでしょうか?

皆さんの体験を聞いてみたいなーと
思ったしだいです。

そうそう、今回の話は覚えられることが主体ではなく、
「わかる」ことが主体です。
覚えられないのはぜんぜんかまいません。
ただ、「わかる」ということは「頭に入る」ということなので、
必然的に「覚えられる」となるのかもしれませんけど、
一応、区別してみました。

P.S.
最近は、わからないwordを辞書で引いても、
どうせわからない、かえってわからなくなる?
ので、辞書を引かなくなりました・・・。
辞書を引いてわかるようになるwordはたいてい、
80%以上意味が予測できているような場合ですね。
つまり、頭の中にある予測している意味との微調整のために
辞書を引くと。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.