[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/23(10:39)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 涼音
投稿日: 2005/9/12(11:59)
------------------------------
涼音です。
なんのこっちゃというタイトルですが、久子さんに続きTOEIC報告です。
半年ごとに職場で受け続けてます。最初は苦痛だったあの2時間の拷問も
最近では慣れも手伝い、快感に変わりつつ。。。。。は、さすがにないです。
ただ、昔ほど、疲れなくなりました。
さて、今回、かなりはっきりと多読の効果を感じたので報告です。
ちなみにいわゆるTOEIC対策的なお勉強はほぼしていません。
多読多聴一辺倒です。(後に書いてますがBasic Grammar in Useだけやりました。)
大昔 205 200 405
2002.6.20 多聴開始
2002.7末 200 235 435
2003.1末 340 200 540
2003.2.06 多読開始
2003.7末 345 255 600 80万語
2004.1末 365 295 660 175万語
2004.7末 405 280 685 250万語
2005.1末 350 325 675 340万語
2005.7末 375 355 730 430万語
はっ、はっ、は。700をあっさりクリアして、とうとうBクラス入りして
しまいました。Bクラスというと、英語を駆使して業務商談などをこなせる
レベル、海外駐在員クラスということのはずですが。。。本当か?
私にゃぜ〜〜ったいできないぞ。と思うので、やっぱスコアっていい加減な
のかもしれません^^;;
そもそも会話訓練してないから話すことができないし。。。
しかし、英語をはじめた当初、こんなスコアは夢にも思わなかったのも確か
な訳で、スコア片手にう〜う〜とうなっております。
今回、Rセクションの手ごたえがこれまでとはまったく異なったので、
これをご報告。
これまではRセクションの正誤問題、選択問題は、何を意図している問題なのか
殆どといっていい程、わかりませんでした。
今回受けて見て驚いたのは、殆どの問題で問題の意図がわかるのです。
いや、意図がわかるというだけで、回答まで全部わかるわけじゃありませんが、
意図がわかるだけで、相当に選択肢が狭めることができて楽だったのです。
ここに来てようやく多読効果がでてきたなと実感しました。
ま、これ、多読に加えて、昨年末からやっていたBasic Grammae in Useを
1冊やりきったのも大きくきいているように思えます。
ちなみに、多読効果でよくいわれる長文問題の手ごたえは昔から殆ど変わりません。
多分読む速度、回答する速度は早くなってる筈ですが、回答がわかる率は殆ど
変わらない感じです。
さて、多読多聴でまだまだスコアを伸ばすことは可能でしょうか?
自分自身をモルモットに、壮大な実験は続きます。
▼返答