Let it be

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/29(04:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1823. Let it be

お名前: はまこ
投稿日: 2007/12/28(10:08)

------------------------------

ぽんすけ、おはよー。

〉そやろうねぇ。
〉とりあえず今日はサブダのCastle読んで、楽しかったわ♪
〉ナイトの騎馬戦?トーナメント?の仕掛けが気に入ったん。
〉やー!とー!あぐぶ!など言いながら動かしてた…

サブダ好きー。
Castleはまだ読んでないなぁ。本屋さんで探してみようっと。

〉ええよええよ。
〉試験といえば、中国には、餃子の皮つつみの国家試験があるね。
〉たしか麺の試験もあったかな。

一級点麺師?

〉〉ところで話は変わりますが、最近の掲示板でのご活躍、ところどころ拝見してます。
〉〉(全部は読めないのね〜ん)
〉〉いやー、ほんま感動よ。ほんまにたかちゃん変わった。
〉〉なんていうか、「なりたい自分」を強くイメージして近づこうとしたら
〉〉ほんとに「なりたい自分」になれるのねって思って。
〉〉しかも本人は「知らん間にいつの間にかなっててこれが自然な自分」って
〉〉感覚でいるんやろうなってライブ?で見させてもらっている私は勝手に思ってるんやけど。
〉〉素晴らしい!の一言よ。
〉〉どんだけ素晴らしいか本人のたかちゃんはわかってるんかなぁ、
〉〉と思いつつ、外部の評価は本人にとってはあんまり関係ないのよねー。うんうん。

〉ありがとー!!
〉いやー、外部の評価大歓迎よ!!(^0^)うれしい!!

良かった、良かった(^^)

〉「なりたい自分」ていうのかな・・・
〉ちょっと違う感じもするけれど、

「なりたい自分」って書いたから具体的に「なりたい誰か」を指してるって
思ったかな?そうじゃないよー。

〉まぁとにかく、「流れに従おう」とは心がけてますね。
〉流れ、というのは、臨機応変に、自分の心がしっくり行く方向へ、という感じかな。
〉なかなか、まぁ、いろいろありますが、楽しくはさせてもらっています。

そういう境地になろうとしてたじゃない。たかちゃんが自分で言ってたもん。
そうなってから長いから以前のことは忘れた?だとしたらとてもいいことよん。

ところで「流れに従う」とか「そのまま受け入れる」をしていると、
ほんとうに幸せで、穏やかになるよね。
ほんと守られてるし、全てが上手く行くもの。
絶妙のタイミングで全てが流れてるってはっきりわかるよね。
これって例えば「ポジティブシンキング」とは別物だと思うな。
「いいほうに取ろう!」「いいように考えよう!」と
「そうしよう」と言うより、「そう」なんだもの。
私の場合は自分の内面も回りの空間も含めて穏やかで満たされていて
外部の影響によって揺らぐ事がない、という状態がずっと続くようになったのは
娘を産んでからのことで、(だからここ一年半ね)
さらに夫がいるからこそなんだけど、
(だって夫が「せなあかんことなんか一つもない」
「嬉しいも悲しいもないんやで。いつでも「そのまま」やねんで」←これは深いのよ
って言う人だから。因みに同い年よ。)
たかちゃんは一人でそういう状態になったんだもんね。
ほんとにすごいよ。
それとも「パートナー」が見つかったのかな?
ここはみんなの「アイドル」?のたかちゃんの事だもの。
聞き耳立ててる人がいるかもね(笑)

〉けっきょくは、「自分」になるのが、人生の最大の目的かなという感じはする。
〉この世に何しに来たんだっけか? 私ってどういう人間だっけか?
〉それのひとつが、この一年で見つかったかな。あー、なるほどねー、ちゅう感じ。
〉ありがたいことだ。はまちゃんも含め、みんなのおかげ。

良かったねー。
「鏡見てたらもう一人の自分が見えた」ってやつ?
飛ばし読みしててごめんなんだけど。
もちろん敬意を持って飛ばしながら読んでたで!(何の自慢だか)

〉〉たかちゃん、すき〜。ぎゅうぅ。←これも久しぶり。

〉わたしも、はまちゃん、すき〜。ぎゅうぅ。

うふふん。

〉あのね、前は、はまちゃんのこと「師匠」って思ってたけど、最近は思ってないのね。
〉それは、自分が上になったとか、はまちゃんを尊敬しなくなったってことではなく。
〉はまちゃんとは、仲間だし、つながっているけれど、別々の人間だ、って、
〉しっかり思えるようになった。
〉はまちゃんの人生・楽しいことと、私の人生・楽しいことは、別だもんね。
〉もちろん、参考になったり、共感できることはあるのだけれど、
〉ぜんぜん違うもんね。それはそれで当然なんだねー。

うんうん。おめでとう!
たかちゃんはほんと素晴らしいよ。

〉不確かな情報で申し訳ないけれど、あの、武田信玄を演じた亀治郎さんがね、
〉あの人のようになりたいっていう、目標となる歌舞伎役者は、いない、
〉って言ってたのね。(言ってないかもしれないけど…)
〉ほお、と思った。あんなに、型が決まってて、伝統芸能で、受け継ぐようなものでも、
〉目標とする人はいない、ってすごいなぁと思ったん。
〉俺は俺、俺の人生、俺をどう磨くか、ってことだけだと喝破するって、すごい。
〉(喝破してないかもしれないけれど…)

私も目標とする人がいたことは無い!
と私が言ってもまぁなんだけど(笑)

〉だからまぁ、他の誰ともぜんぜん違う自分の人生だから、自分の道で、
〉作り上げればいいことで、自分が面白いこと、わくわくすることを、
〉ひたすら追及(追求?)していこうと思っておりまする。

うん、そうしてください。

じゃーまたねー。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.