[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/23(06:29)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1782. Re: fionaさん一名様、ヴァーチャル参加のつもりです
お名前: ako
投稿日: 2007/12/22(01:38)
------------------------------
fionaさん、akoです。
〉横からすみません。
fionaさんの「横」はいつもとっても有益です。
見ていただいてて、ありがとうございます。
〉日本昔話などを英訳しているサイトがあるので、参考までに書いておきます。
〉高校の英語の先生をしていた方が、英訳をされているようです。
〉チラッとのぞいて見ただけなので、お役にたつかどうかわかりませんが。
拝見して驚きました。
ひゃー、日本の昔話って、こんなにたくさんあったの〜!でした。
明日、日本の昔話にテーマを特化した突発オフ会なのですが、
fionaさんからご紹介いただいたこのサイト、
是非有効活用したいと思い、話題にさせていただこうと思います。
fionaさん、よろしければ東京での絵本の会にヴァーチャル参加した気持ちでいてくださいね。
(もしfionaさんがお嫌でなければ、将来はfionaさんにご都合のいい場所でほんとにオフ会ができるといいな〜、と思ってます)
実は、サイトの英訳を読みながら、こないだのfionaさん投稿の「理解につながる語彙力 & 生きた文法」
が結びつきました。
この英訳文は、日本人の英語有段者による英文翻訳ですよね。
ここまで高い英語力を持つまでに至ったサイトの方の永年にわたる学習や努力に、
まずは同じ日本人として心からの敬意を表したいと思います。
その上での話なのですが、
英語圏の人が書いた英語の日本昔話と、読み比べしてみたいと思ったんです。
というのは、最近、わたしの知人のタドキストさんで、
英語の本を読んでいて、こういうことがわかるようになった、という人がいました。
読めば、話もわかるし、英語が間違っていることもないだろうし、
語彙も豊富で、すごい英文なんだろうと思うんだけど、
「な〜んか、この本(英語)、かたいんだよねー」
英語が硬い感じがするといっても、
新聞記事や法律条文の英語ではなく、
英語圏作家のフィクションでのこと、小説でのことなんです。
わたしより以前から多読している人なので、
たぶん、もう4年か5年くらいのかたです。
こういう感想を聞いて、多読って凄いな〜と思いました。
おそらく、文法が間違っているかどうかとか、
語彙が上級かどうかといったことだけじゃなく、
文章全体、それも、数行や1ページの文ではなく、
もっと何ページにもわたって全体を読んでみた後に、
全体として硬い文章だった、
あるいは、全体的に文学的な感じだった、といったことが、
いろいろ読んできた中で、体感されたことなんだと思ったんです。
多読することで、そんなことまでわかるようになるのか、、、、、
と感動したものです。
まさに、これは日本人が日本語で読書して感じ取るものと同じ、と。
新聞記事の日本語と、流行作家の日本語の違いは、
日本語ネイティブが読むなら、かなり明確に区別がつくような気がしますが、
小説家同士の文章の雰囲気の違いまでがわかるというのは、
かなり高度なことですよね。
(森鴎外と赤川次郎の違いくらいは、すぐにわかるとは思いますが(笑))
そんなことが、英語でも感じるようになるかもしれないなんて!
それで、この掲示板にfionaさんが投稿された「理解につながる語彙力 & 生きた文法」の話が
結びついたんです。
とても触発されました。
わたしも上手く表現できないんですが、
確かに、ある程度以上の量の多読を、
そして、ある期間以上の期間、たとえば1年なり、3年なり、
ある程度、期間をかけて多読していかないと
わからないものがあるのかもしれないと思ってます。
…といったことで、明日はfionaさんもいらっしゃるつもりのオフ会でーす。
ありがとうございました。
▲返答元
▼返答