横からきたものを縦に

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/30(20:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1760. 横からきたものを縦に

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2007/12/21(11:28)

------------------------------

こるもさん、こんにちは。
Julie です。
ここはひとつ、受け流さずにがっちり(笑)。

〉香山リカさん、面白いですよね。
〉わたしはすきです。

わたし読んでないなあ。
たかぽんとこるもさんのおすすめなら読もう。(いつ?)

〉Julieさんの、樽の穴の話も、面白かったです。

ありがとー!

〉私の場合、今気になっている単語はbutです。
〉「しかし」じゃ、ないんですねー。

unlearn が進んでますねー♪
横文字を縦文字に置き換えただけじゃ
英語を日本語に翻訳したことにならない、
なんてよくいいますが、
機械翻訳の機械に聞かせてやりたいです。
(聴く耳あるのか?)

で、過激なことをいっちゃえば(笑)、
(あ、こるもさんに言ってるんじゃないですよ)
機械翻訳のような英語力で充分なんだったら、
どうぞ樽に穴をあける方法をお試しください、かなあ(笑)。
でも、それなら機械にまかしておけばいいもんね。

では〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.