Re: アイヌ語語らせると長いよん。

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/23(04:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1531. Re: アイヌ語語らせると長いよん。

お名前: 柊
投稿日: 2007/8/14(12:20)

------------------------------

 ケムカカリプさん、こるもさん、杏樹さん、Ryotasanさん、こんにちは。柊です。ケムカカリプさんは初めましてでしょうか。

〉こうやって、弱い言語は強い言語に飲み込まれて消えて行っちゃうんですかねえ。これがユニバーサルってもんですかねえ。かなり飲み屋のぐちになってきてしまいましたねえ。

 自分の国の言語を使わせる(強制的に)、そして元々の文化を滅ぼす、というところで征服完了という感じなのかなと、思います。

〉で、発音ですけど、子音が多いです。私のハンドルネームをアルファベットで書けば、kemkakaripになります。rは巻き舌です。しかもかなり強烈な巻き舌で、以前アイヌの人に「巻き舌が出来ないよー」と泣きついたら「何で出来ないんだ!」と不思議がられました。

 変わった音のお名前だなとは思っていましたが、アイヌ語でしたか。

〉それを考えれば、日本語より、ロシア語に近いでしょうか・・・?
〉でも実は面白いことに、琉球語(沖縄)と共通点が多いんですよ。

 和書ですが、西村京太郎にアイヌの末裔である大学の先生が主人公のシリーズがあります。初期の作品ですが、最近は復刊されて手に入ったはず。その中に、大和の人(倭人?)が日本列島にやってきて、元々いたアイヌが北海道と沖縄にだけ残ったという説を採用した作品がありました。
 タイトルは……、忘れました。ので、amazonで調べてみましたが「殺人者はオーロラを見た」が怪しいですね。

 私は北海道なので、変わった地名があるとほぼ間違いなくアイヌ語由来です。今は、音で適当に当てた漢字をやめて、できるだけアイヌ語に近い表記に戻そうという運動もあるようです。
 秋味(鮭)も、秋にとれてアジのようにおいしい魚(味がいい魚)と祖父は言っていましたが、アイヌ語のアキアチップから来たと広辞苑には書かれています。
 この辺、イギリスにはない単語が、ネイティブ・アメリカン由来のものが多い、アメリカ英語と通じるところがあって面白いですね。

 何とか繋げたので、帰ります(どこへ?)。では。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.