どなたか補足をお願いします。

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/11/23(21:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1474. どなたか補足をお願いします。

お名前: けんじ
投稿日: 2007/7/6(06:32)

------------------------------

polloneさん、こんにちは。

〉けんじさん、お返事ありがとうございます。
〉間を空けた後の雰囲気、なんとなく分かるような気がしてきました。
〉ここ2〜3日、多読をする時間かとれて読んでいるですが、
〉意外に読めているような気がします。

よかったです!

〉ところでけんじさんに質問なのですが、多読の3原則に従って
〉分からない所は飛ばして読むようにしているのですが
〉こんなのでハリポタなんか読めるようになるのでしょうか?

〉知らない単語、難しい文法とハードルは高くなるじゃないですか?
〉恐らく、2〜3・4割は内容によっては理解できるかなと
〉思うのですが、それ以上の理解は大変難しいように
〉思えてなりません。
〉もしよければその辺りについてもご意見を頂けないでしょうか。

たぶん読めるようになると思います。
たぶん、とつけたのは、すべての人が必ず読めるようになるのかどうか私にはわからないからです。
少なくとも私自身は多読開始前には読めなかったのが、多読の3原則に
したがってやさしい本から読んでいったらハリポタが読めるようになりました。
ただいくつか注意しなければいけない点があると思います。

(1)むかし受験英語は得意でした。(英語が使えたという意味ではないです。)

私にとって英語は大学受験まで得意科目でした。受験の英語で苦労した覚えはあまりないです。
(100万語通過本がハリポタだったことを報告したとき、酒井先生に
「受験まで得意だったことが幸いしていますね、きっと。」とのコメントをいただいています。)
で、「受験の時に英語がある程度得意だった人」が今ペーパーバックを読めるのか、
というとほとんど読めないわけで、私自身は多読の効用はものすごく大きいと感じています。
英語の知識が増えたのではなくて、「読み飛ばしてもだいじょうぶ」
という感覚を持てるようになったのが大きいような気がしています。
しかし英語が不得意だった人も含めて全員が読めるようになるのかというと、「よくわからない」というのが正直なところです。
(突然ですみませんが、あとは独眼龍さんかどなたか、お願いします。)

(2)ハリポタくらい長い物語になると、「読み通せるかどうか」が大きい。日本語の本と同じで面白いかどうかが問題。

私自身は40代のサラリーマンでして一般的にはハリポタなど読まない年代です。
私自身も1巻を除いて翻訳や映画はいまだに見ていませんし、
他のファンタジーものは読んだことがありません。
多読と出会わなかったら一生読まなかった可能性大です。
なぜ読んだか?
多読ではわりと多くの人の目標本として語られていたので興味を持った
ことがきっかけですが、翻訳を読んでいた娘につられる形でつい手を出したら「面白かった」からです。
1日15分というコマ切れで読んでいても面白さが続いたのはハリポタの物語の力ですね。
さすがにベストセラーになるわけです。

逆にもともとハリポタが翻訳や映画で大好き、筋は知っててどうしても原書で読みたい、
というのであれば、いますぐ読み始めてしまい、読めなかったら
お休みしてやさしい本に戻るといういささか乱暴な手もあると思います。

また私の場合は1巻の途中まではシマウマ読みをしました。
1章は翻訳で、2章は英語で、3章は翻訳で、4章は英語で....交互に読む方法です。
で、話が面白くなってきて翻訳を挟まなくなったら、それでも読めちゃったという感じです。
場所によっては2割近くわからない単語があったと思いますが、それでもだいたいわかりました。不思議ですね。

お役に立てたでしょうか?
長く書いたわりには答えになってないような気もするので
どなたか補足をお願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.