akoさん、ありがと〜♪

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2024/6/30(23:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1468. akoさん、ありがと〜♪

お名前: はまこ
投稿日: 2007/7/4(16:27)

------------------------------

akoさん、こんにちはー。

〉はまこさん、こんにちは〜、このごろ色んな投稿で出遅れ気味のakoです。

お忙しいところありがとうね(らぶー)

〉世の中には、頑張ってはいけない人が確かにいるみたいで、
〉そういう人には頑張って、とは言わないakoですが、
〉今日のはまこさんには、頑張ってー、と言いたくなっちゃった。

うん、ありがと(*^^*)

〉頑張る、っていう言葉、このごろ使い方が難しくって。

私も人には「頑張ってるね」とは言っても
「頑張って」ってあんまり言わないなぁ。
あ、お兄ちゃんたちを朝起こすときは、
「はい、頑張って起きて〜」と言うけど。
「おはよー、今日もいい一日が始まったよー。はい、頑張って起きて〜」
から始まって、
「夜ははよ寝て、朝ははよ起きる!」
と、だんだんトーンが高くなってる(笑)
私自身が朝は優しく起こして欲しいから子ども達や夫を起こす時は
優しく励ますなー。あ、夫は励まさなくても起きるけどね。
で、子ども達には出て行くまで「はよしー!」と怒ったり、
ちゃっちゃとできたら褒めまくって抱きしめたり。朝からにぎやか〜(笑)

〉頑張らないほうがいいのに、知らないうちに頑張ってしまって、
〉人に、頑張らなくていいよ、と言われて初めて肩の力が抜ける時もあれば、
〉もうやる気と意欲満々で、頑張りたくてしょうがない時や、
〉頑張ることが楽しくて楽しくてしょうがない時もあります。

〉今回のはまこさんの投稿、読ませて頂いて、
〉なんだかakoは、ミニスカ応援団になって、はまこさんを応援したくなってしまったの!

ミニスカ!←そこに反応しなくても・・・

〉打倒TOEIC! フレー、フレー、は・ま・こ!
〉フレ〜フレ〜、はまこ〜。はまこさん頑張れ〜〜

〉気持ちは今、オリンピック水泳競技のプールサイド。
〉akoは、ミニはまちゃん抱っこして、観客席で“はまこママ”を応援してます。

あはは。

〉お兄ちゃんたち、どうしよう〜
〉観客席の間を走り回って、つかまんないよー(笑)

うん、間違いない!(笑)

〉…とは思ったものの、もしかしたらakoの思い違いかもしれないんだけど。。。

〉でも、はまこさんは、頑張るかどうかという基準ではなく、
〉自分が生き生きすることを自分で見つけて人生をエンジョイできる人だから、
〉思い切って、こんな応援をさせてもらっちゃいました!

ありがとね。
「やろう!」と思った瞬間から闘争本能に火が付いて、
今はどんどん加速してまーす。これがはまって面白いの。不思議。
でもお兄ちゃんたちやミニはまがいるから無理はしない。
ちょうどいいバランスが取れてる・・・と思う。夫に聞いたら違う答えが
返って来るかもしれないけど(笑)

〉ではでは〜 

またね〜(^^)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.